tお疲れ様です~。まさかそっちもあったとは、参加できてよかったね。
昨日は1枚EYESが更新してて、朝起きたら3枚増えて4枚になってました。公式やヤスケンさんが見せてくれましたが、上手いね~直人。几帳面で器用だもんね。
去年のクリスマス小説に書いた「1989愛してる」の藤井聡が折り紙が得意というキャラだったんです。入院しているまなみちゃんと仲良くなる為のアイテムだったんですがそのことを思い出しました。去年1989ライブがあったんだ、もっと前のことのように思えます(^^; 小説のストーリーは覚えているけど(当たり前だろ~)藤井聡という名前が思い出せず、キャラ名で書くことが殆どとはいえちょいと凹みました
逃げ恥最終回、真田丸のテーマ音楽が流れたときは吹き出しました。そういえば秀忠も佐助もいるわ。1話のプロフェッショナルに受けて全話見ましたが、まさかここまでのヒットドラマになるとは思いませんでした。恋ダンスの力も大きかったでしょうね。ゆりさんと風見君が17歳差には見えなかったからかいい感じで、同じ17歳差でもラスシンの二人はちっともいい感じに見えなかったなと思ったり(^^; ゆりさんはカッコ可愛かったです。あの可愛い部下がゲイで古田さん(役名なんだっけ)と~と驚いたり、藤井さんの奥さん可愛い人だな~と思ったら本物の奥様だったり、やりたい放題で逃げ恥らしく楽しい最終回でした。楽しかったけどそれほど記憶に残るドラマでもないかな~脚本家さん上手いですね、重版、空飛ぶ広報室も書いているとか、どちらも面白くほっこり優しく終わった印象があります。
ドラマはそれぞれ好みがありますからね、特にラブストーリーといえば思い出すのは直人ドラマのあんなシーン、あの台詞です。
ふと「心に残るラブシーンはどれですか」アンケートを思い出して見てきました こちら です。
そっか、一位はあれでしたか
2013年の2月に行ったアンケートです。
昨日の多部ちゃんと一生さんのクリスマスドラマもよかったです。王道だけどいいな~
て思いました。裏が逃げ恥で勿体なかったです。多部ちゃんが走るシーンではイザベラの走る姿を思い出しました。普通の役の一生さんが新鮮でした。最近癖のある役が多かったですよね。多部ちゃんは可愛く上手いです。演技力の確かな二人というのが上質なラブストーリーになったんじゃないかな。
フジテレビ、天海さんのドラマも見てました。最初はどうかなと思ったけど脇を固める人たちが面白くていい感じでまとまっていて段々と面白くなっていって楽しんでみてました。フジのドラマも駄目なばかりじゃないんですよね、視聴率に結びつくのは難しいでしうが。関テレ・嘘の戦争
昨日は1枚EYESが更新してて、朝起きたら3枚増えて4枚になってました。公式やヤスケンさんが見せてくれましたが、上手いね~直人。几帳面で器用だもんね。
去年のクリスマス小説に書いた「1989愛してる」の藤井聡が折り紙が得意というキャラだったんです。入院しているまなみちゃんと仲良くなる為のアイテムだったんですがそのことを思い出しました。去年1989ライブがあったんだ、もっと前のことのように思えます(^^; 小説のストーリーは覚えているけど(当たり前だろ~)藤井聡という名前が思い出せず、キャラ名で書くことが殆どとはいえちょいと凹みました

逃げ恥最終回、真田丸のテーマ音楽が流れたときは吹き出しました。そういえば秀忠も佐助もいるわ。1話のプロフェッショナルに受けて全話見ましたが、まさかここまでのヒットドラマになるとは思いませんでした。恋ダンスの力も大きかったでしょうね。ゆりさんと風見君が17歳差には見えなかったからかいい感じで、同じ17歳差でもラスシンの二人はちっともいい感じに見えなかったなと思ったり(^^; ゆりさんはカッコ可愛かったです。あの可愛い部下がゲイで古田さん(役名なんだっけ)と~と驚いたり、藤井さんの奥さん可愛い人だな~と思ったら本物の奥様だったり、やりたい放題で逃げ恥らしく楽しい最終回でした。楽しかったけどそれほど記憶に残るドラマでもないかな~脚本家さん上手いですね、重版、空飛ぶ広報室も書いているとか、どちらも面白くほっこり優しく終わった印象があります。
ドラマはそれぞれ好みがありますからね、特にラブストーリーといえば思い出すのは直人ドラマのあんなシーン、あの台詞です。
ふと「心に残るラブシーンはどれですか」アンケートを思い出して見てきました こちら です。
そっか、一位はあれでしたか

昨日の多部ちゃんと一生さんのクリスマスドラマもよかったです。王道だけどいいな~

フジテレビ、天海さんのドラマも見てました。最初はどうかなと思ったけど脇を固める人たちが面白くていい感じでまとまっていて段々と面白くなっていって楽しんでみてました。フジのドラマも駄目なばかりじゃないんですよね、視聴率に結びつくのは難しいでしうが。関テレ・嘘の戦争
