goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

専業主婦探偵~私はシャドウ 8

2011-12-10 12:50:10 | naohito
必死で芹菜を探すフミくん、芹菜の好きなもの、好きな所をちゃんと知ってましたね。

家の隅々に芹菜の思いを感じて眼に涙のフミくんにキュンとしました。私の眼にも涙です。

「やっと見つけた」の笑顔も良かったね~

あの後芹菜とフミくんはちゃんと話合うのかな?

フミくんへの一途な愛はずっとブレなかった芹菜だけど、自分の愛の重さがずっとフミくんを苦しめていたという申し訳ない思いからフミくんから逃げてしまいました。
フミくんへの愛はブレてなくても以前のように、何も知らなかった頃には戻れないのかでしょうか、さて最終回芹菜はどう動くんでしょうね。
自分を責めて泣きじゃくる芹菜にはもらい泣きしました。なにがあってもラストはヒロインの笑顔だと思いますが。
笑顔のフミくんも見たいけど、笑顔の可愛い芹菜も見たいです。

直人・フミくんはいろいろと良かったね。部長に退職願出すところも、陣内と話すところも、あれやこれやといいシーンがあって、直人の演技を堪能しました~。
そこに関しては満足なんですが・・・なんとなくもやっとするのは何故だろう?

8話ではいろんな謎が解けて、フミくんやっぱりいい人になって・・・けどその展開が急過ぎるというか(^^;

自分自身より愛してました ← ならなんで浮気するんだと思ってしまった(^^;

24時間自分に尽くしてくれる芹菜の愛が重かったんじゃないの? 確か1話で「そういうの気持ち悪い」って言ってなかった(^^;

3話までくらいははフミくんの優しさも垣間見れて、笑顔もあって、探偵業で笑えたりほっこりしたりでよかったんだけど、

浮気してサイテー男のフミ君になって、芹菜パパと、常務に利用され苦悩するばかりのフミくんばかり見せられるとね。弱ってるフミくんは萌えるけど。

フミくんって芹菜が成長する間になにしてたんだろって思うと、思い出すのは浮気と苦悩してるシーンばかりなり(^^;
普通の男とはいえ、もうちょっとフミくんという人間をちゃんと描いていて8話なら、スッと繋がるんだけど。
このフミくんアゲアゲのいきなりな展開はなに?って思ってしまいました。

流産のことももっと早く出して、あれ以来芹菜を愛してるのに愛せない自分に苛立つフミくん、芹菜パパとのお付き合いや、仕事のことなどで余裕がなくなって、いつのまにか妻に冷たい態度をとるようになった。
負い目もあって尽くされれば尽くされるほど、重いと感じるようになって、癒されるどころか妻の愛が苦痛に感じるように・・・
ふとしたことで昔の二人に戻れるような幸せな瞬間があるものの、芹菜パパによってまた思い出してしまう忘れられない現実。
それで千早部長に逃げ道を求めてしまったみたいな感じにすればまだ納得(浮気は納得しちゃいかんが)したかも。

フミくんが良いのか悪いのかどうにも中途半端な見せ方で、芹菜が一途に恋してる割にはその良さがあまり見えてこない。方や探偵はどう転んでも美味しい役です。
原作と違って、ドラマは芹菜と探偵がくっつく話じゃないのに、カッコいい探偵と芹菜エンドを望む声が高まるのもわかる気がします。
でも芹菜は8話まで探偵の気持ちは全然わかってないし、芹菜も探偵に1ミリでもときめいたシーンとか全然ないのに何故そこに期待するんだろ~(^^;
陣内はいいやつだから好感は持ってるし話しやすいんだろうっていうのはわかるけどね。
それとあの展開でのキスシーン、あれって萌えます?キュンとします?(^^;
でも陣内の思いも切ないです。真っ直ぐに芹菜を思う陣内にちょっとだけキュンとしました。
フミくんに自分で探せといいましたね。あんたに探せる訳がないだろっていう思いと、芹菜の為に探して欲しいっていう二つの思いがあって複雑そうでした。
陣内も芹菜を探していて、フミくんに一歩及ばずちょっとだけ可哀想でした。
7話では暴言吐きまくりの陣内でしたが、8話ではやっぱいいやつです。
瀬野は大嫌いだったけど、陣内はそんなことはないです。
ただ、公式の身びいきが気に入らない ←書いてしまった(^^;

それにあの9話の予告の書き方も変に煽って変ですよね。陣内は芹菜の助けはいらないでょ?
あっフミくんと陣内の二人を助けに行くとか・・・強すぎる芹菜(^^;
芹菜・フミくん夫婦の再生は成るのか、成らないのかはまだわかんないですけどね。
芹菜が一人で自立するというラストもあるかもしれないしね。
そんなラストだったら捕捉で1年後に再会する話でも書くわ(笑)

そういえば芹菜・陣内二次小説という検索がときどき入ってますが、それを書くことはないです。
そういうのが読みたい方はドラマキャストに脳内変換しながら原作を読んでください(^^;

そもそも流産で一方的にフミくんを責める芹菜パパが間違ってる。諸悪の根源はこの人だね。救急車呼ばないのも無理やりな展開かも(^^;
芹菜はお父さんに今迄のことをフミくんに謝るように言って欲しいです。そこをうやむやにしちゃいけません。
強くなった芹菜にはそれが出来るはずです。

因みに流産の大方の原因は子供にあるといわれてます。
私の友達が流産したとき、子供が弱かったから流れてしまったんだから、お母さんのせいじゃないですよと慰められて、その後友達は超安産で3人の子供を産みました。

でもツイッター見てると、あれだけサイテー呼ばわりされていたのに、先週部長に大切なものがあると言って部長と別れたら、フミくん良い男になって、昨日はカッコいいって沢山つぶやかれてました。
普通視聴者はそんなに深くドラマは見ないのかも(^^;

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手