今日のお洋服は黄緑色のシャツにベージュ?オフホワイトかなのパンツ、ちょっと光沢のあるシャツで素敵です。
父の日は母の日ほどではない。勝俣さんはいいお父さんでしょうね。
ゲストは瀬戸朝香さん、PS俊平(あってる?)で共演したのが26年前で、僕52歳だから半分経ちましたよって。
医者の役で冷たい感じの医者だったけど患者が亡くなって泣いていたシーンできゅんとしたのを思い出しました。23年くらい前にビデオ借りて見たと思う。最初は恋人同士だったのかな?三角関係になって最後はフラれた。いや最初からそんなに好きじゃなかったような気がする。瀬戸朝香さんの役の方。
秋田の天然岩カキ、美味しそう〜カキ好きだけど美味しい牡蠣を食べる機会がない。
一口で食べるんだ、猫舌な私から見ると驚く。
瀬戸朝香さん、初夏の北海道知床の旅です。世界自然遺産
毎回出てくる蕎麦です。水が美味しいって大事よね。
素敵なコテージ、景色が素晴らしい、夕陽が奇麗。
このブッフェはいいな、美味しそう〜地元食材、間違いなく美味しい。しかも飲み放題食べ放題で13000円て凄い!行きたい!でも知床行くまでの交通費が〜😅
オシンコシンの滝、大きい!知床五湖ヒグマが出るんだ。3時間かかるのね、5個もあるから。
自然は満喫できるけど熊がひょいと出てきても不思議じゃなさそうです。
今日の試食は鮭といくらの漬け丼、これは美味しいよね、食べたいわ〜甘いって直人
久々に見るいきものがかり!ちょっとまるくなってる(こら)きよえちゃん、お母さんになったんだよね。
風が吹いている、いい歌ですよね。オリンピックの応援ソングにもなりました。
ローマ、スペイン広場の階段。ホタルがゴロゴロした階段だ(笑)ローマの休日オードリーヘップバーンがでアイスを食べた階段がホタルがゴロゴロした階段になってしまってる。アイスも食べてたけど、ちょっとぶちょおこれ持ってくださいとアイスを二つぶちょおに持たせてゴロゴロと🤣 みんなに見られましたってそりゃ見るわ。???だね。
トレビの泉、映画ホタルノヒカリのロケを思い出してるでしょうね直人。
サンジミニャーノ。背の高い遺跡が沢山です。迷路のような街並み。同じような建物が立ち並んでいて見た感じが一緒で方向音痴には困りますね。オリーブオイルって今かなり高くなりましたね。
イタリアの人にとっては日本の醤油みたいに昔から根付いてる、醤油とは大分違うけど無くてならないものということで。
花の都フィレンツェ。美が息づく街、華やかな街並みです。
えっ一人前?16500円。これは量が無理と思ったらペロリですって、若いわ。半分お持ち帰りしたそうで、1300グラムはさすがに無理よね。持ち帰って全部食べたって(笑)年取るとお肉食べられなくなるのよ😅 ワインをあんな風に飲み歩きできるのね。
オレンジの街に沈む夕日、美しいです❤️
このコーナーで今日のカキが一番食べたい。
黄緑色でもないな、ライトグリーンとでも言うのかしら、毎回適当でいい加減なファションチェックです。ライトグリーンを検索してみた、直人のシャツは色鮮やかでライトグリーンとは少し違った。
いきものがかりのツアー大阪公演で松下奈緒さんが出られるそうです。愛してるを作曲してくださって、もちろんレコーディングではピアノ弾いてくださったけど(別録音)ステージには上がらなかったな、ピアノは直人が弾いたんだ。
子供のピアノの発表会見るみたいに緊張してドキドキしたって松下奈緒さん。ライブであれだけいろいろやってるのに感想それだけと残念そうだったのを思い出します。
まさか一緒に旅サラダをやることになるとは、なんだかんだと縁のある松下奈緒さんです。