海上で釣り船が事故に遭って、死者が出たニュースだ。20140116中日新聞トップ記事、釣り船船長が死亡 海自艦事故、直前に警告 と見出しにある。リードには、広島県大竹市沖の瀬戸内海で十五日朝、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」と衝突した釣り船が転覆した事故で、救助された寺岡章二さん(六七)が十五日夜、広島市の自宅で取材に応じ「釣り船の右側がぶつかってせり上がり、左側から浸水し転覆した」と証言した、とある。左側の見出しには、6年ぶりベア容認 経団連発表、春闘スタート と見える。記事の書き出しには、経団連は十五日、一〇一四年春闘の経営側の指針となる「経営労働政策委員会報告」を発表した、とある。 . . . 本文を読む
日本語「誤」百科 921 給料を全額受け取っていない を例題にしている。給料をまったくもらわなかったか、給料を一部もらったか、その2通りの意味内容を持つ表現であるから、このように使うかどうか、その文脈によることがある。この解釈がわかれるようなことがあるので、その意味区別の紛らわしさを避けるために、例題を、給料を全額は受け取っていない というように言って、全額は、と協調をすることで、いわば全否定と部分否定を知ることができる。全部ない、全部はない、となる。用例を検索してみると、実際の使用例では、お金をまだ全額受け取っていない、とあったので、見てみると文脈によってさらに具体的な表現であることが分かる。いわば契約マネーのやり取りのことであるから、曖昧な事実であるわけではない。例題のような表現であれば、このケースのようなときに用いられると理解すべきである。 . . . 本文を読む
訓練風景がニュースであった。色分けをして負傷の程度をあらかじめ区別する、トリアージだ。震災のときに、また、事故のときに見たような覚えがあって、この語は何語かなと、説明によるとフランス語であった。調べると、日本では阪神淡路大震災で知られるようになったとある。海外ドラマでも見ることのある、医療を必要とする負傷者の仕分けのように、レッテルを張りわけるのは、その順に救急が行われると思ってしまうが、なぜかニュースの訓練ではそれが感じられなくて、言葉の意味を求めてみて、選別のこと、識別救急と言うのがあること、医療トリアージのほかに災害トリアージのあることなどがわかった。トリアージはフランス軍の衛生隊が始めたようで、野戦病院のシステム、その始祖はフランス革命までさかのぼる。それでさらに説明するところにしたがってを読んでいくと、やはりと言うかなんというか、野戦病院のシステムが一般医療行為のように導入されてきたことであるので、この語は何を示しているかを知らなければならない。治療の知識など、心得のあるものによって複数回行われることが奨励されている。 . . . 本文を読む
朝のワイドショーで、英語の学習を取り上げた。My name is ~. わたしの名前は~です Thank you very mucch. 大変ありがとうございます What's your name? あなたの名前はなんですか Good by! さようなら について、こう使うとどう思いますかと、街頭インタビューを行っていた。それに対して多くの外国人が、それは言わない、もう使わない、など、中には、古い言いかただ、と一笑する反応があった。スタジオではこのやり取にさまざま学習してきた英語教育を振り返り、その内容に驚いた。番組は文科省と現場の英語教育者にも取材をしている。かつてテレビで朝早くのサラリーマンをとらえて話しかけた外国人タレントも出てきてその当時の呼びかけを見せていたが、彼は時代とともに言葉は変わると言うようなことで、その啓蒙的な役割を自ら評していた。英語教育で受験に出る英語と話し言葉が重んじられることがない現実の体制を教師のディレンマとして紹介していた。どれもこれも文法的な言語と言うようなとらえ方で、現実の言葉遣いを教えることの問題がクローズアップされたのだろう。 . . . 本文を読む