現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

218 ぼちぼち

2014-01-13 | 日本語新百科
日本語「誤」百科 919 出かけてからぼちぼち一時間だ を例題にしている。この ぼちぼち の用法を俗語辞書で見て、その解説用例のあるように、この使い方は、そろそろ と同じ用法だと考えてよい。日本国語大辞典、辞書義では、ある行為にゆっくりととりかかるさま、また、ある事態に近づくさまを表わす語、とあって、ぼつぼつ、とも言う。たぶんに話しことば的であるのは、使い方によって、出かけてからそろそろ1時間だ 出かけてからぼちぼち1時間だ 同じ用法である。 . . . 本文を読む

みたび、三国

2014-01-13 | 新日本語百科
三国になじみがないのは、いつごろか、第三国などの語を連想するだけだから、古いねと言われるだろう。新語を4000語も収録して項目数も8万2千になったというので、すこしばかり、新聞記事だけでなく、サイトの説明によって見た。ところが、これがなかなか大変でその宣伝用のパンフのPDFはあるのだけれど、サンコクを語るところがない。ひとわたり見たわけではないので、発行の歴史と、メディアが取り上げたという紹介を見てみた。あとは、次のようなことである。なお、さんこく、さんごく、みくに、と読み分ける日本語である。それを三国としての名称をとって、辞書の略名であるとする解説が望まれる。早速、本書を手に取ってみよう・・・    >『三省堂国語辞典 第七版』の概要 新聞・雑誌・書籍・放送・インターネットなどの実例を採集し、カタカナ語から生活のことばまで約4,000語を追加。 シンプルで平易な語釈によって現代語を活写する。 類書にない項目(「スイスロール」等)や最新の知見(新語・新用法の発生・普及年代を示す、「銀ぶら」の民間語源を正す)も満載。 話しことばに〔話〕のラベルを新表示。 知らないと困る社会常識語約3,200を新たに選定。 新常用漢字表対応。 並版を拡大し、文字サイズ約106%に。 . . . 本文を読む

ニュース20140113

2014-01-13 | きょうのニューストピック
新幹線不通 賠償に壁 有楽町火災 責任認定難しく 20140113中日新聞トップ記事、見出しである。リードは、Uターンラッシュの三日朝に起きた東京・有楽町の火災で東海道新幹線のダイヤは週日乱れ、三十二万人に影響した、とある。JR東海は沿線火災は開業以来初めてで、大損害を受けた、出火元の賠償請求を検討中ということである。火災対策の不備を指摘する声もあるようだ。左側の記事には、辺野古めぐり現新対決 名護市長選が告示 とある。中日春秋は成人日にちなんで、121万人の大人の仲間入りに、自分のなかの子どもとじっくり話すには、いい日だ、と結んで、話題を提供する。 . . . 本文を読む

今日は何の日

2014-01-13 | 日本語百科
成人の日、成年に達した日、成人年齢を20歳と決めるのは法律によっている。大人になったというわけだが、その大人となるにはなにがあるのか。言うところの、飲酒、喫煙、選挙権など公法に関わる行為のようだが、これはそれぞれの法的な規定がある。皇室またその皇太孫のなると18歳で成人だそうである。地域、国によって成人年齢が異なる。14歳から21歳まで、多くは18歳であるようだ。結婚すれば成人とみなすこともあり、年齢ではなく集団に貢献出来る能力を成人の基準にしたものもあり、この基準では、10歳で成人待遇、その逆に、生涯に成人待遇をされない者がいるというようなことになるそうだ。元服、加冠という儀式があって、それは現代の成人式に代わっている。なお成人を祝う儀礼は古くからあり、男子には元服・褌祝、女子には裳着・結髪などがあった。文化人類学や民俗学では、こうしたものを通過儀礼(イニシエーション)の一つとして扱う、と言う。 . . . 本文を読む