ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

CAFÉ KITSUNÉ Aoyama (カフェキツネ青山) et 青山・表参道エリアをお散歩しながら・・・ 〜♪

2023年10月16日 15時55分10秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*Kitsuné Blend Roll Cakeが、絶品でした〜

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

前の記事の続きです〜

 

 

山陽堂書店を出てから、少しだけ、近くを散策しました〜

 

山陽堂書店から、交差点で広い道路渡って、一通り少ない裏通りを数分歩いた、

北青山のとある場所に、

THOUGHT OF TOKYO KANKAN(ソート・オブ・トウキョウカンカン)と言うお店が、

目に留まり、ちょこっとだけ、入ってみました〜

・・・眺めるだけの目的で入店するのは、ちょっと勇気がいるので(苦笑)、

ショートタイム滞在でしたが・・・、目の保養になりました〜

 

↑↑ (公式サイトより、お借りしました)

 

プリミティブ(原初的)&コンテンポラリー(現代的)が、クロスオーバーして誕生する、

新しい世界観の、

民族的なものだったり・・・、伝統的なものだったり・・・が楽しめるショップのようです〜

 

↑↑ (公式サイトより、お借りしました)

 

クラフト感のある、ものづくりを軸に置き・・・、

様々な文化、時代、ジャンルの交差から生まれる新しさを、探究し、

伝統的な民芸品、音楽、本等、幅広く・・・、

 

現代アートカルチャーや、アフリカを思わせるようなインテリアや小物類などなど・・・、

ボーダーレスに発信されている・・・、

盛りだくさんの楽しいが溢れるようなショップでした〜

 

アフリカを思わせるようなインテリアとかは、

そこに住む動物達や自然界の植物達や、人が、モチーフとなったような物作りも、

少なくなさそうで・・・、

そー言った息づかいも感じられそうな・・・、手作り感が、また、良い感じで〜

 

 

↑↑

(コーヒーマシーンによる、店頭デモンストレーション、それらのマシーンで淹れたコーヒーの試飲等も楽しめるようで・・・、とっても興味あるので、こちらには、また、ゆっくりと訪れたいです〜

 

 

先日の、年に1度のアジア最大のスペシャルティ コーヒーイベントでも、

ご出展(店)なさっていた、

デロンギ・ジャパン株式会社の・・・、

デロンギ直営エクスペリエンスストアである、

デロンギ表参道店の前を通り・・・、

 

再び大通りへ出て、

カワイ表参道店の前を通った後、

気になるカフェでお茶してから、帰ろうと言う事に〜

 

大通りを挟んで、原二本通りを、左手に見ながら、

南青山の方に向かって歩きました〜

 

 

色々なショップを眺めながら歩き、

久しぶりに、サニーヒルズ南青山店の前を通りました〜

久々にやって来ましたが、

相変わらず、インパクトある外観〜

 

パイナップルケーキが有名なお店ですが、

今は、色んな商品が、見受けられ、

期間限定で、ゆずりんごケーキなんかも、販売されているようです〜

 

お茶も、

台湾産の、烏龍茶や紅茶を、販売しているようです〜

 

昔行った時は、

入店したら(購入の有無に関わらず・・・?)、

パイナップルケーキとお茶のおもてなしがありましたが、

今は、

商品購入後に、そのようなサービスがあるようです・・・♫

(スタッフさんに確認したと、デイジーから、教えてもらいました・・・)

 

 

入店はせず、

外からチラッと見ただけで、気になる目的のカフェへ〜

 

サニーヒルズから、歩いて、すぐ近くの、「CAFÉ KITSUNÉ 」へ〜

 

 

少し階段数段を下って、入店〜

すごく人気が高いようで、人通り少ない道なのに、こちらのカフェは、人が多かったです〜

 

美味しそうなこのロールケーキは、外せないなぁ〜と〜(笑)

 

デイジー:Homemade lemonade

ビオラ:Cold Brew

 

そして、

Kitsuné Blend Roll Cake は、1つ注文し、試食のつもりで、シェアしました〜

 

 

このキツネブレンドロールケーキは、

こちらのカフェのオリジナルブレンドコーヒーで、香りづけした生クリームと、

エスプレッソを混ぜ込んだカスタードクリームを、

キャラメル風味の生地で、くるんでいるようです〜

 

中のクリームにこだわりがあり、大人のクリームの味わいでしたが、

それを上回る、生地の弾力とふわふわ感は、たまらない美味しさでした〜

特に、温かい珈琲や、カフェラテ、エスプレッソでいただくと、

いっそう、美味しいかもな〜と思いました〜

(今回のドリンクの選択は、それらドリンクとは、全く違ったものでしたが・・・、

なにしろ、歩き過ぎて、喉が乾いていたものですから・・・苦笑)

 

 

↑↑

また、3種の、キツネサブレが、すごく可愛らしかったです〜!😊

1枚から購入可能なので、ケーキの上にのせて食べる方も、増えているそう〜

お土産にも、喜ばれそう〜

・・・ちょっと、今時価格で・・・、高価ですけれどね〜^^;

 

 

以前から、ネット検索で、見ていた、気になるカフェに、行けて良かったです〜

 

*青山店は、

岡山にある自社ロースタリーで、厳選して入手した珈琲豆を、焙煎したものを使用。

パティシエが常駐していて、厨房で、出来立ての生菓子や焼き菓子を提供。

そー言った意味で、キツネサブレは、1度は、食べてみたいかな・・・

 

↑↑ (FASHION  PRESS からお借りしました)

 

人が多過ぎて、店内撮影は、控えましたが、

和モダンな感じの造りの空間で、賑わいの中ですが、一方で、

美味しい珈琲を、落ち着いていただけるような雰囲気もありました〜

 

自家焙煎のオリジナルブレンドの珈琲を中心に、

様々なドリンクやスイーツも、楽しみがいがありそうです〜

 

HIGASHIYA(HIGASHIYA man)と言う、お饅頭やお団子売っている、和菓子屋さんの前を通って、

帰り道を、急ぎました〜

めちゃ小さくて、狭いお店なのに、

お客様が、複数人、入っていらっしゃり・・・で、

 

こちらも久しぶりでしたが、

帰りを急いでいたので、

またの機会に〜

 

 

芸術の秋に訪れた山陽堂書店をはじめ・・・、楽しい1日でした〜

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

↑↑ (交差点向かいから見た、山陽堂書店〜

 

 

素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bon après-midi 〜

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本の水平線2023(安西水丸の絵と言葉展)(GALLERY SANYODO・港区北青山) et MOROCCAN MINT (BREW TEA) 〜♪

2023年10月14日 16時44分34秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

今日は、出かけから帰宅してTVをつけると、「有吉くんの正直散歩」で、表参道散策をやっていました(番組途中からでしたが・・・)〜

若槻千夏さん達4人で、すご〜く楽しそうでした〜

丁度、自分達が、散策しているような場所に、こんな素敵なショップがあったんだ〜って、あらためて、参考になったりした、楽しい番組でした〜

 

では、「やさい家めい」(表参道ヒルズ)の続きです〜

 

 

表参道ヒルズを出て、表参道交差点へ向かい・・・、

 

山陽堂書店へ〜

 

「安西水丸の絵と言葉展」へ〜

 

 

前回来た時、こちらの案内で、

安西水丸さんの、

「安西水丸カレンダー 2024」の発売記念で、

新作ジクレー版画展を開催されると知っていて、

10月7日までだったので、

デイジーと行って来ました〜

(展示の版画は、展示&販売)

 

 

「会場撮影OK」と言う事で、記念に、数枚撮影〜

 

 

安西水丸さんは、少年時代、房総半島にある、海辺の町で過ごされたそう〜

そこから望んだ広大な海や水平線は、作品の中でに、脈々と息づいているのが、感られます〜

今回は、

数万枚を超える、膨大な量の絵の中から、厳選した作品を、

残された言葉とともに・・・

 

 

ここで、ちらっとだけ、安西水丸さんのご紹介を・・・

村上春樹さんと親交が深かった事で知られ、村上春樹さんの本の表紙のイラストを手掛けられたりで、知られていますね〜

デイジーは、村上春樹さん、安西水丸さんともに、好きなようで、

私も、以前、デイジーから、彼の事を、教えてもらって知った経緯があります〜

 

 

○安西水丸

1942年〜2014年。

東京生まれ。

イラストレーター、漫画家、エッセイスト、絵本作家etc・・・

本名:渡辺昇

 

幼少期、重い喘息の為、母の郷里である、千葉県千倉町(現・千葉県南房総市)に、移住。

中学校を卒業するまでの多感な時期を、豊かな海広がる、この地で過ごした。

日本大学芸術学部卒業後、電通、ADAC(ニューヨークのデザインスタジオ)を経て、1971年に帰国。

その後、入社した平凡社で、嵐山光三郎氏と出会う。

アートディレクターとして勤務の傍ら、『ガロ』誌内で、イラストレーションや漫画を発表。

1976年には、嵐山氏との共著絵本「ピッキーとポッキー」等、活動の場を広げる。

1980年、ガロでの連載をまとめた「青の時代」を、青林堂より出版。

1981年、フリーのイラストレーターに。

 

小説や、絵本、漫画等、多数の作品を手掛けられた。

作品の中には、先に書いたように、故郷、千葉県千倉町を題材とした、作品も、数多い。

 

 

 

2つほど、展示作品と、付いになって一緒に展示されていた、安西水丸さんの言葉を、ご紹介します〜

 

「時間の流れと言うのは 生きているということだ。 楽しく使いたい。」

 

 

 

「旅にはいつもふらりと出かける。 あまり目的地について調べたりしない。

多少は調べたりすることはあるけれど、 

出かけてしまえば頭のなかは空っぽだ。

 

絵を描く時と似ている。

あれこれと研究したりはするけれど、

白い紙に向う時はすべてを捨て去り、頭のなかを空っぽにして描く。

どうしても一人旅が多い。

実は、一人旅には

ちょっとした哲学を持っている。

 

なんだか大げさだが、

一人旅には人間の最終的な姿があるようにおもえるのだ。」

 

 

 

山陽堂書店の、ギャラリーコーナーや、1階の本販売コーナーで、

展示されていた作品の絵のマグネットや、ファイル、ポストカード等、展示&販売されていました〜

私達も、ちょこっと、記念に〜

デイジーは、ポストカードを選んでましたし・・・、

私は、ポストカードと、「青の時代」を〜

 

以前、

二子玉川の蔦屋家電で、安西水丸さんの特集をなさっていた時選んだ、

海辺のポストカード等も、とっても素敵で、

今回も、

海辺じゃないですが、

珈琲好きが、美味しい珈琲時間を過ごせるような、ポストカードを、選びました〜

 

 

芸術の秋〜、楽しみました〜

 

 

山陽堂書店を後に、ちょこっとお散歩しました〜

続きはまた、次回以降に〜

 

 

 

最後に、ある日のお茶時間で、締めさせていただこうと思います〜

 

青山繋がりで、BREW TEAの、MOROCCAN MINT(モロッカンミント)と、ブルーが美しい琥珀とのお茶時間〜

 

このお茶は、

本場モロッコのミントティーに忠実に、緑茶(ガンパウダー:丸まった茶葉が特徴的な中国産の緑茶)と、ペパーミントのみの、ブレンドティー〜

ガンパウダーは、多くのペパーミントの中に、少量混ざってあるのを確認〜

スッキリ爽快な、口内がすっきりするような、ティーです〜

BREW TEAで、人気上位のティーですね〜

 

 

琵琶湖にしては、青過ぎますが(苦笑)、

琵琶湖をイメージして、ブルー&ホワイトの琥珀をお茶請けに・・・

 

1つのティーバッグで、

湯量:350ml

蒸らし時間:5分30秒

*パッケージに、「5+」と書かれていたので。

(スタッフさんによると、「5+」とパッケージに書かれている場合は、5分以上と言う意味だそう。)

 

 

湯量も、蒸らし時間も、自分好みが見つかり、

以後、この湯量と、蒸らし時間で、美味しくいただいております〜

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bon après-midi 〜

 

 

 

 

おまけの追加です〜

 

こちらは、以前、購入した、安西水丸さんのポストカードです〜

水辺の風景、そして、

部屋の何気ない小物のイラストにも、

絵の中に、一本の(水平)線が、使われていて、

水丸さんの世界が表現されているところの、2枚です〜

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お野菜と鶏唐揚げの香味サラダ(やさい家めい表参道ヒルズ店)  〜♪

2023年10月12日 22時54分45秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

丁度1週間前、表参道へ〜

前回、山陽堂へ行った時に知ったイベント情報にて、行ってみようと言う事に〜

 

この日は、秋晴れの良いお天気で、表参道は、人沢山で、賑やかでした〜

 

表参道ヒルズ、スペース オーにて、

松島聡さん(sexy zone)の、個展が開催されると言う事で、

(9月27日〜10月15日)

すごいお洒落な宣伝を、↑↑ 道々見かけまして、とてもインパクトありました〜

 

山陽堂へ行く前に、ランチを・・・と思い、

予めチェックしていた、やさい家めいへ行ってみようと言う事に〜

そのお店は、表参道ヒルズ3階にあります〜

 

 

めちゃめちゃ久しぶりの表参道ヒルズ〜

2006年2月11日(建国記念日)にオープンした、複合型文化商業施設で、

めずらしい作りの建物であるのが、印象深いですが、

あまり、馴染みの場所にはならずで・・・、

気づいたら、ものすごくご無沙汰でした〜

 

3階のやさい家めいへ〜

 

このお店は、特に、女子人気が高そうで、

昼時とあって、数人並んでいらっしゃいました〜

幸い、大した事なさそうだったので、そのまま並んで待つ事に〜

 

10分以上は、待ったように思います〜

すぐ前には、欧米系外国人の60歳代くらいの女性がお2人並んでいらっしゃって、

お1人は、列に(A)・・・、あとの1人(B)は、チラチラと、中の様子を見に行ってらっしゃいました〜

・・・で、(B)さんが戻っていらして・・・、たまたま列すぐ後ろに並んでいた私に、

とってもお上手な日本語で、話しかけて来ました〜

日本に長く住んでいらっしゃる方なのかな〜

 

B「席が空いてるのに、通さないのは、なぜだと思いますか?」

真面目な顔つきで、私の目を見て、話しかけて来られました〜

ビオラ「う・・・ん。 テーブル拭いたり、準備があるのかな・・・。混んでいる時に、テーブルに通して、注文をなかなか運べなかったりとか、問題起きないように、バランスを考えての事でしょうか・・・?」

B「でも、ここで立って待つなら、先に通してもらって、席に座って待つ方が良いわ・・・。」

ビオラ「・・・そうですね・・・。 でも、色々と、事情があるんですかね・・・??」

B「人気があると思って・・・。」

もっとお客様の気持ちを考えて下さいって感じだったでしょうか・・・、

プンプン怒っていらっしゃいましたが、

そのうち、通されて、ホッとしました〜^^;

 

 

空きのテーブルに、すぐに通さない理由って、色々あるのかも・・・。

使っている器の数が、出尽くしていて、調整中とか・・・、

テーブル席消毒して、点検とか・・・。

 

私達も、その後、程よく通されたのは、↑↑契約農家さんからのものと思われる、お野菜が沢山並んだ、

カウンター席でした〜

 

 

指定のQRコードを読み込み、オーダーをします〜

こー言う注文の通し方〜、最近、多くなりましたね〜

混んでいたので、お店側には、ありがたいシステムだと思いました〜

 

 

私達2人は、

お野菜と鶏唐揚げの香味サラダ

・・・を、注文しました〜

これは、

ごろっとかなり大きめな・・・、カラッと揚がった、ジューシーな鶏の唐揚げが、4つ入っていて、

パプリカ(赤・黄)

さやえんどう

ズッキーニ

ゴーヤ

南瓜

人参

 

サニーレタス

 

・・・等、お野菜がたっぷりと添えられて〜

 

葱と生姜が効いた、特製タレで、美味しさがアップ〜

お野菜汁には、

大根

人参

にら

・・・等入っていて、具沢山で、

鰹風味の出汁が美味しくって〜、そして、落ち着く〜

 

ご飯は、紫黒米入りご飯で、おかわり可能で、デイジーが、2杯目を、またまた、読み取ったQRコードから、オーダーしてました〜

 

 

カウンター席なので、前で作業なさっている料理人の方々の作業を見れるのですが・・・、

しっかりした本格的な料理人さんらしき方々が、揃っていらっしゃったのが印象的で、

お1人、フランス人かな・・・と思えるような、欧米系のスラッとした男性の方が、いらっしゃって、

すごく真剣な表情で、お仕事なさっていました〜

マスクをしていらっしゃいませんでしたが、皆さん、口数少なく・・・、作業に集中なさっていたのが、印象的〜

そして、

ふとした時に、ガヤガヤで、ハッキリと聞こえなかったですが、日本人スタッフさんに、笑顔で話しなさっているのが見えたのですが、すごくチャーミングで、

1人で作業に向かっていらっしゃる時とは違った、素敵な笑顔でした〜

そしてまた、

真剣な表情で〜

 

 

こちらのやさい家めいは、表参道ヒルズとともに、2006年にオープンした1号店だそうで、

とても、良い雰囲気のお店で・・・、

今もこうして、お昼時、列ができる人気店で、すごいな〜と思いました〜

 

全国の契約農家さんから届く、新鮮野菜を、ふんだんに使ったお料理が、とっても彩りよく、魅力的で、

秋野菜や、夏の名残のお野菜も、沢山楽しめて、大満足しました〜

 

 

表参道ヒルズは、

建物中央の吹き抜けが、インパクト大〜

この時は、

松島聡さんの自身初となる個展「松島聡 コ。展」が、大々的でした〜

 

イベントは、吹き抜け大階段から続く、地下3階に位置するイベントスペース・・・、

スペースオーで、開催中のようです〜

 

その後、

山陽堂へ向かって、再び歩きました〜

 

表参道ヒルズから・・・、数分です〜

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子古本まつりそしてポストカード(「娘」・上村松園)&焼きカレーパン 〜♪

2023年10月11日 10時19分30秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*古本まつりへ行って来ましたよ〜

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

先日から、ヒロミさん(伊代さんのご主人でありタレントの・・・)を、よくTVで拝見するのですが、

以前から、自分の中で、高感度大の方で・・・(^-^)b

とっても素敵ですね〜♫

・・・そんなヒロミさん〜、八王子会が、楽しそう〜

一昨日は、TV番組で、八王子会の方々と一緒に、八王子の魅力を、

たっぷりとアピールなさっていました〜

・・・よく知る、八王子駅付近の情報も、色々出て来て、楽しかったです〜!😊

私も、今日は、八王子の話題です〜

 

 

先週〜、趣味仲間の方から、古本まつりの事を教えていただき、

デイジーと、行って来ました〜

 

○八王子古本まつり(特集:道具)

日時:2023年10月5日(木)〜10月9日(月・祝)  10時〜19時

雨天:決行。 荒天:中止。

 

JR八王子駅下車し、

「西放射線ユーロード」にて、開催〜

 

*西放射線ユーロード:

JR八王子駅北口広場の西端に立つと、ユーロードの入口にあたるアーチあり。

そこから、甲州街道の八日町交差点までの500m近い通りの事。

(参考:八王子駅北口ユーロード西放射線通り商店街振興組合のサイト)

 

 

歩くと、

思っていたよりも、長く続いていて、見応えがありました〜

 

スタート地点のテントから、順に見て行きましたが、

スタート地点のテントでの滞在時間が、一番長かったかな〜

そこには、

映画のパンフレットがあって、こー言うのは、映画好きには、たまらないだろうな〜なんて思いました〜。

戦争に関する本も、置かれていて、目は通していませんが、インパクトがありました・・・。

 

 

いきなりのテントで、

ポストカード1枚や小さな古本を数冊購入〜

古本は、宮沢賢治と、茶(日本茶)に関する本を購入ですね〜

 

デイジーも、幾枚か、ポストカードを、選んでいたようでした〜

 

 

まだまだ、テントは続くので、その後は、足早に、見て行きました〜

手塚治虫の読んだ事ないお話が、沢山載っている本もありまして、気になりました〜

グスタフ・クリムトやピエール・オーギュスト・ルノワールの絵の、ポストカード等もあり、

また、ゴッホの絵関連の本もあったり・・・、楽しく拝見〜

歌川広重の東海道五十三次(新聞社による複製画)等あり、こちらも、楽しく拝見〜

 

 

・・・と、しばらく行きますと、

「大津絵」の情報に、出会いました〜

 

行った事ないですが、

八王子夢美術館で、大津絵の特別展を、開催中と言う事を、知りました〜

後日、行ってみたいな〜と、2人して、ワクワクしました〜

 

 

肥沼信次博士のモニュメントがありました〜

 

テントは、まだまだ続き・・・、次は、どんな本と出会うんだろう〜と、ワクワク〜

雨が、パラパラして来ましたが・・・

もう少し、歩き進んだ広場(横山町公園)では、

八王子市中町ご出身の医師、故 肥沼信次(こえぬま のぶつぐ)博士(1908〜1946年)に関するイベントを、開催なさっていました〜。(イベントの詳細は、省略します・・・)

この方は、

第二次世界大戦直後の、ドイツ・ヴリーツェン市で、

多くの人々を、感染症から救い・・・、

自らも、感染してしまい、亡くなられたそうです。

今も、ヴリーツェン市では、名誉市民として、人々に、敬愛される存在のようです。

 

・・・そのような功績を忘れる事なく、日本とドイツ・ヴリーツェン市との良いご縁は、

今も続いているようです。

 

 

こじんまりな公園では、

お弁当や飲み物の販売もありました〜

 

私達は、後残りわずかとなった、カレーパンが、目に留まりました〜

ちょっと、休憩に程よい時間だったので、

2人して、カレーパンを購入し、

公園に置かれたテーブル&チェアで休憩〜

 

ごっつ旨なカレーパンを、頬張りました〜

(お茶はそれぞれ持っていたので、大丈夫〜)

 

このカレーパンは、

厳選された15種類のスパイスと、八王子地場野菜の、凝縮された旨味が絶妙な味わい・・・と言う事〜

玉子とチーズ、ごろっとお肉を、丸ごと包み込んだ逸品で、

油で揚げずにで・・・、生地も・・・、具を生かす美味しい生地で、厚みも食感も良い感じでした〜

具は、言う事無しの美味しさでしたよ〜

 

 

焼きカレーパンは、1つ350円〜

残りわずかでしたが、価値ありの逸品で・・・、

出会いがあって、良かったです〜

 

 

道具特集〜と言う事でしたが、

色んなジャンルの本が、あったので、

お道具の本は、あまり意識する事なく・・・、

興味ある分野を、楽しみました〜

 

この通りは、あまりゆっくりと歩いた事ないですが・・・、

古い建物の染物屋さんや、仏具屋さんがあり、所々に、風情を感じました〜

奥を進むと、どーなってるのかな〜って、↑↑ 興味深い路地があったり〜

ゆっくり歩いて、左右、路地と・・・、あちこち眺めていると、

西放射線ユーロード〜、なかなかに、味わいがあり、楽しめました〜(^-^)b

 

 

イベントの際は、今流行りのキッチンカーも、活躍していそう〜

 

長々になって来たので、

あと少しの後半は、また、次回以降に〜

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne journée 〜

 

 

↑↑ 

購入したポストカードです〜

上村松園 「娘」昭和17年(1942年)

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・青山通り等初秋の散策 et プチフール・セック(FOUCHER) 〜♪

2023年10月09日 12時04分24秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

今日は、ただ今、こちらは、激しく雨が降っています〜

皆さんの地域は、いかがでしょう〜?

お気をつけて、お過ごし下さいね・・・。

 

 

早速、青山散策の記事の続きです〜

夜にでも・・・と言いつつ・・・、ゆっくりになり、お許しを・・・

 

薬膳レストラン10ZEN 青山店を後にし・・・、

 

 

 

 

青山通りを、西方面へ、歩いて行きました〜

 

PAPABUBBLE、Found MUJIを右手に〜、

通り沿いのお店を楽しみながら、歩きました〜

 

途中から、北側の裏通りを歩き、 

デイジーリクエストの、 

青山ブックセンター(AOYAMA BOOK CENTER=ABC)へ〜 

 

こちらは、

コスモス青山、ガーデンフロアのB2Fなので、↑↑長いエスカレーターで、下りて行きました〜

*コスモス青山:渋谷区神宮前

 

周辺には、青山学院大学や、先日ちらっとご紹介の、根津美術館等、

学校や、文化施設も多い場所に位置する書店〜

広々としたワンフロアに、多岐にわたる分野の書籍が、沢山〜

話題の著者を招いての、トークイベント等も、なさっているようです〜

行った時は、

入口入ってする右には、話題の本が置かれていたり、

左には、芸術の秋にふさわしく、アート系の雑誌や本が、置かれていたり〜

入口入ってずっと直進すると、絵本のコーナーがあり、

多種類の色が揃った色鉛筆に、見入ってしまっていました〜

いつも、色鉛筆を買って、絵を描きたいって思うんですが・・・、

そんな時間あるかな・・・とか思うと、

どうも、手が出なくて・・・^^;

フロアの右に進んで、奥まで行くと、

作家さんの絵の展示があり、同時にその作家さんの絵本の、展示&販売がされていました〜

絵本は、優しい色使いで、ホッと和めるものでした〜

 

国内外の旅の本、語学のコーナー等、色々目に留まりました〜

 

 

色々沢山の本を眺めた後、再び、青山通りを歩きました〜

 

夕方の空〜、爽やかで、清々しい青空に、飛行機が見えました〜

 

国際連合大学の前を通りました〜

 

名称に、「大学」とありますが、

法律に基づく正式な大学ではないです・・・。

 

国連及び、その加盟国が、関心を寄せる、緊急性の高い地球規模の課題の、

共同研究、教育、情報の普及、政策を通じて、

寄与する事を使命としている機関のようです〜

 

 

そして、

少し歩いたら、

岡本太郎氏の作品「こどもの樹」に出会いました〜

 

こどもの樹は、

1985年11月1日、”こどもの城”(正式名称:国立総合児童センター)の開館と同時に、

その前に、設置されたそうです〜

残念ながら、

こどもの城は、2015年2月1日に、閉館したそうです・・・

古い記憶なので、おぼろ・・・ですが、

昔、家族や友人母子と一緒に、幾度か遊びに行ったなぁ〜と懐かしく思い出されます〜

 

「こどもの樹」は、

パッと見た感じのインパクトも強く、

高さ7.5m、幅5.2m・・・と、目立つ存在です〜

 

太い幹から、表情豊かなユニークな顔がいくつもあり・・・、

これは、人種や文化を超えた、子どもの姿(表情)を表しているようです〜

 

太郎氏の、子供達ひとりひとり、個性を大切にしてほしいと言う想いが、

モニュメントから、伝わって来るかのようです〜

 

それから、渋谷駅へ向かって、歩きました〜

右手に、「珈琲茶館 集」が見えました〜

 

このお店は、チェーン展開していて、

新宿店や、原宿表参道店等、よく目にしまして、

いつも、気になるのですが・・・、

まだ、入った事ないような・・・

 

 

↑↓(SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE 東棟)

 

左手に、

SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE (渋谷スクランブルスクエア)を見ました〜

もう渋谷駅はすぐそこです〜

 

久しぶりの渋谷ですが・・・、

この建物に関して、

よくわからないので、

ちょっと調べてみました〜

↓↓

*SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE(東棟) :

渋谷駅に直結した、複合施設型超高層ビル。

渋谷エリアで、最も高いビル。

東棟→2019年11月1日開業。

 

(中央棟→現在の渋谷駅の直上に、建設、2027年開業予定と言う事。

 西棟→2020年3月末閉店の東急百貨店東横店の跡地周辺に、2027年開業予定と言う事。)

↑↑

(参考:FASHON PRESSのサイト他)

 

 

また、機会があったら、渋谷も、ゆっくりと、散策してみたいです〜

 

 

 

最後に、

美味しいお菓子のお話で、締めさせていただこうと思います〜

 

先日、お世話になっている方に、贈り物で、

FOUCHER(フーシェ)の焼き菓子を、選びました〜

12種類の可愛らしい焼き菓子の詰め合わせで、

エッフェル塔の形のクッキーが、中央に入っていて、

1つ1つ色々入っていて、楽しめた・・・と、

すごく喜んで下さいまして、

嬉しく感じました〜

 

・・・その時、店頭で、

試食用にと、焼き菓子を、2ついただきまして、

ある日のお茶時間に、いただきました〜

 

丸型:タルトフロランタン→アーモンドとカシューナッツのフロランタンをカップに詰めて焼いたお菓子

長方形:ペカンナッツ→ペカンナッツを混ぜ込んだバター香るシンプルなクッキー

 

贈った詰め合わせのは、1つ1つが凝っていて、

素敵なのをありがとうって・・・、

喜んで下さって、とても嬉しく・・・

 

私も、定番の焼き菓子でしょうか・・・、

試食用サービスを店頭でいただけて、

ありがたかったです〜

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bon après-midi〜

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳レストラン10ZEN青山店(港区南青山) et 青山通り等初秋の散策 〜♪

2023年10月08日 13時44分47秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*ちょっと間があきましたが、南青山にて、BREW TEA で、紅茶を購入した後のお話です〜

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

急に、

秋らしくなって来ましたね〜

 

では、早速、BREW TEAを出た後からの続きです〜

 

BREW TEA を出て、

 

ちょっと、南青山を、歩いて楽しみました〜

 

YOKU MOKU MUSEUM (ヨックモックミュージアム)の前を通り・・・、

また、寄ってみたいな〜とか、

ちょっと緊張しながら、アロマ専門店へ入って、

何も買わずに、良い香りに包まれてみたり〜(苦笑)

 

 

そうこうしながら、

青山通りに出て、

薬膳レストラン10ZEN青山店で、ゆっくりめランチを〜

↑↑

1階は、あまり見ていないので、よくわかりませんが、

漢方に関連する商品が置かれていたり、

ご相談に受け付けるスタッフさんが、いらっしゃるようでした〜

 

レストランは、階段を下がって、地階にあります〜

 

スッキリした清潔感ある、店内には、

美容と健康に敏感な女性達が、幾人かいらっしゃいました〜

もうだいぶお昼もまわってましたが・・・、

お仕事等で、ゆっくりめランチの方も、いらっしゃりそうですもんね〜

私達は、薬膳スープ+玄米のセットを〜

玄米ご飯は、お替わり自由〜

2人とも、玄米ご飯めっちゃ旨・・・、美味しくて、お替わりしました〜

 

 

デイジー:鳥骨鶏赤辛スープ+玄米(セット)

 

*紹介文

烏骨鶏(うこっけい)のだし汁と巡らせる和漢素材を合わせた、ピリ辛スープ。

冷えや血行不良、肩こりや頭痛の改善に・・・。

 

 

ビオラ:豆乳ベジタブルスープ+玄米(セット)

 

*紹介文

白胡麻と和漢素材を、豆乳で煮込んだ、優しい甘さ。

アンチエイジングに・・・。

 

 

スープで身体を整える、10ZENの薬膳スープ〜

 

私が、選んだスープには、

 

菊の花びら

 

ジャイアントコーン

さつまいも

紫大根(?)

人参

キャベツ

もやし

しめじ

 

ごま

豆乳

 

・・・等、入っていて、食べ応えがありました〜

 

 

↑↑ (地階から、階段で上がる途中、地上が見えます〜

 

とっても身体に良いお食事が、いただけました〜

初秋〜、

夏から、秋に、季節がかわる時、

心、身体・・・共に、バランスを崩しやすいですが、

旬の食材を取り入れながら、

心にも、栄養を与えながら、

過ごして行きたいな〜と、あらためて、思いました〜

 

この続きは、また、夜にでも〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bon après-midi 〜

 

 

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーシーハウス(山梨県南都留郡山中湖村)・記事冒頭補足アリ, 道の駅どうし et ハローウィンの季節 〜♪

2023年10月06日 21時01分54秒 | Drive

 

 

*山中湖ドライヴの帰りに、気になっていた雑貨屋さんへ〜

この日は、雨がパラついていましたが、初めてのお店に、色々立ち寄れて、楽しかったです〜

*ご紹介の雑貨店は、「グーシーハウス(Goosie house)」と、看板に書かれています。

私は、看板は、アヒルだと思ってましたが、ガチョウかもしれない事が、記事を書いた後、わかりました。

手持ちの英和辞典では→goose:ガチョウ(←お店の綴りと違うが、参考になりました)

アルクの英辞郎では→goosie:ガチョウ

・・・となっていて・・・。

・・・なので、記事内で、「アヒル」と、私、度々書いていますが、「ガチョウ」かもしれないです。

ガチョウの可能性が、高そうです・・・。

詳しくは、いつか、来店した時に、店主さんに、確認してみたいと思います・・・^^;

以上、一言、補足させていただきました。(補足事項:9月7日朝にて・・・)

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日は、良いお天気でしたが、

秋らしい気候で、過ごしやすい&薄着でいると、ちょっと冷えるかな・・・みたいな感じでした〜

冷やさないよう・・・、調子整えて、免疫力維持しながら、過ごしましょう〜

 

山中湖ドライヴの続きです〜=3

 

 

PICA山中湖で、カレーを食した後、

帰路に向かいました〜=33

 

あと一軒、

帰り道途中にあります・・・、デイジーパパが、気になると言っていた・・・、

 

グーシーハウスに、立ち寄りました〜=333

 

ここは、以前から、ドライヴ帰りに、国道413号の左に、可愛らしいアヒルの看板が見えて、

私も、気になっていた雑貨屋さん〜

 

あちこちに、アヒルさんが・・・、

目を惹きました〜

 

 

店内は、

撮影は控えたので、1枚も、お写真ありません・・・ので、

玄関先だけですが・・・、

玄関先からも、バリバリのカントリー雑貨屋さんだと、わかりますね〜

店内は、とにかく、雑貨が、ぎっしり〜!😊

この日は、店主さんかな・・・、男性スタッフさんが、お一人で〜♫

 

 

ホーロー、ブリキ、ガラス、陶器・・・等の、

ガーデン、キッチン等の雑貨をはじめ・・・、

衣類、ぬいぐるみ、ステーショナリーなどなど・・・、

色んな雑貨が、一軒家風の広いお店の1階に、

賑やかしく、ディスプレイされていました〜

そして、お客様も、

私達以外に、入店なさっていて、皆、楽しそうでした〜

 

こちらは、夢が溢れる雑貨屋さんで・・・、

ここへ来ると、夢が膨らむ雑貨屋さん〜

 

最近、バリバリのカントリー雑貨店に出会わないので、

すごく新鮮かつ懐かしい〜感じました〜

 

今回は、私は、何も買わなかったですが・・・、

眺めているだけも、楽しいので・・・、

また、立ち寄ってみたいですね〜

 

 

帰りは、

道の駅 どうしへちょこっと立ち寄りました〜=3

 

たぬきさん〜、移動なさって、販売所前に〜(笑)

台車で、楽々移動なんですね〜

 

たぬきさんの後方の、棚には、

ハローウィンを思わせる・・・、ディスプレイに良さそうな、カボチャが、沢山〜

 

相変わらず、ちょっとそそられる・・・、

高座豚串焼き、豚汁、高座豚串焼き、

鮎めし、鮎の塩焼き〜

 

 

 

秋の道の駅 どうし〜、

相変わらず、賑わっていました〜

 

道の駅 どうしには、

多くのバイクや、車が、駐車されていまして、

いつも、賑やかです〜

 

ちなみに、駐車場には・・・、

大型車5台、普通車100台、

・・・が、駐車できるようです〜

 

販売所も、相変わらず、繁盛しているようでした〜

 

雨が降って、少々ややこしいお天気でしたが・・・、

素敵なカフェや、カフェ・レストラン、雑貨屋さん、道の駅・・・に立ち寄れて、

有意義に、過ごせました〜

 

 

まだまだ、立ち寄りたいお店がいくつもありますし・・・、

秋の風景も楽しみたいので・・・、

紅葉の時期にも、行けると良いなぁ〜

 

 

帰りは、ガソリンスタンドへ寄って、

この日は、終了〜=33333

 

 

 

 

 

以下は、本日を含めて、ドライヴ以降に撮影分〜

デイジーパパが、グーシーハウスで購入した、ランプ〜

新品ありますか?の問いに、

「あるけれど、電池は、ディスプレイしてある方にしか、入っていないです・・・。」と言われて、

美品でしたので・・・、

電池が入っている・・・、ディスプレイされていたのを、購入〜^^;

 

その際に、キャラメルを、2ついただきました〜

 

↑↑

こんな感じのキャラメル〜

そして、

私が、お気に入りの、この、Manyのカトラリーレスト、同じのが、販売されていて、びっくり〜!😊

最近、Many商品に出会う事・・・、なかなかないので〜

 

・・・ほんの少ししかありませんでしたが・・・、

久々に、 Many商品を販売しているお店に出会えて、嬉しくなりました〜

 

  

色は、ホワイトにしていただきました〜

 

 

ランプは、明るさを調整できます〜

癒されますね〜

 

今日、趣味仲間の人からいただきました・・・、

ハローウィン仕様の包みの、チョコレート〜

 

 

秋らしくなって来たこの頃〜、

お心遣いと、可愛らしい包みに、ほっこりしました〜

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に1度の珈琲の祭典(終盤)(東京ビッグサイト) et 昼食はローソンにてサンマーメン 〜♪

2023年10月04日 21時58分18秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*イベント会場の、近場飲食店&レストラン混雑の為、昼食は臨機応変に、便利なコンビニでササッと〜

 

 

皆さん、今晩は〜

 

 

アジア最大とされる、スペシャルティコーヒーイベント〜、

「SCAJ2023 WORLD SPECIALTY COFFEE CONFERENCE AND EXHIBITION」なる、

イベントの続き〜、最終章を、簡単にご紹介です〜

 

 

前回は、 Aladdin Coffee Brewer等、ご紹介して来ました〜

 

 

アラジンコーヒーブリュワー〜、

・クラシカルな感じで、お洒落。

・雑味のない味・・・を考えて、独自の抽出方法により、旨味そのままに、雑味を抑えている。

・好みやシーンに合わせて、クリア、マイルド、ストロング、デミタスの4種のテイストが楽しめる。

 

グラファイトトースターで焼いた、美味しいトーストと一緒に、

美味しい珈琲を・・・の想いから、

誕生した、アラジンコーヒーブリュワー〜、

今回のイベントの中、とっても魅力的で、印象に残りました〜

 

 

ユーエスフーズ株式会社のブース〜

○タイトル:高品質のコーヒー生豆(ユーエスプレミアム)をご紹介!

 

GUATEMALA MAMGRACE(グアテマラ マムグレイス)の試飲をいただきながら・・・、

マイクロロット商品から、コストパフォーマンスの高い商品まで、多種の生豆が、

勢揃いしていたようで、見応えありました〜

焙煎豆を多種、目にする事あっても、生豆を多種目にする機会は、あまり記憶にないような・・・

 

 

試飲させていただいた、

グアテマラ マムグレイスの、

焙煎した豆・・・、自宅試飲用も、いただきました〜

 

 

アタカ通商株式会社〜

○タイトル:アタカ通商は、世界中からコーヒー生豆を 輸入している商社です。

 

 

今年は、マラウィのコーヒーに、スポットを当てていらっしゃるとの事〜

例えば・・・、

マラウィ北部州、ミスク農協から、買い付けた珈琲による、

チノンゴ、チブラ、カコモ、ムブラ、チブヤ、カトウォ、マケイェ等の試飲を、ご提供なさっていたようです〜

 

私達が訪れた時は、

品名:ベイビーチータ ギブ3 フルウォッシュ

生産国:コンゴ民主共和国(中部アフリカに位置する共和制国家)

 

品名:ムブラ

生産国:マラウィ共和国(アフリカ大陸南東部に位置する、共和制国家)

 

①、②・・・の2種の試飲をいただけました〜

何だか、行った事ないけれど、想像の中の、ワイルドな環境地に、想いを馳せながら、

日頃、馴染みないけれど、

このような地の珈琲も美味しいなぁ〜と思いながら、楽しませていただきました〜

 

 

可愛らしいパッケージの、自宅用試飲分も、いただきました〜

 

 

あれこれ試飲したり、マシーン見たりしてから、

移動し・・・、

Coffee village の会場へ向かいました〜

 

 

いったん、外の風景を仰ぎながら、移動〜

この日は、良いお天気で、暑かったです〜

 

 

Coffee Village の会場へ入る時も、

入場証のQRコードをかざして、読み取っていただき、入場となります〜

 

この会場は、日本全国の・・・、

小規模のロースター、

小規模のカフェ、

自家焙煎店、

また、

珈琲業界新規参入事業者、

・・・が、集結された、会場〜

 

 

人が多過ぎて、撮影は、控えましたが、

沢山のブースと、参加者で、賑わっていました〜

 

この会場は、

出展者(出店者)同士や、参加者の方々との、

交流の場、

情報交換の場、

PRの場、

販売の場、

・・・だったりですかね・・・

 

Coffee Village の会場内には、

屋台と、フードコート的なコーナーもあり・・・、

見ていたら、

お腹が空いて来たので、

いったん、

Coffee Village の会場を出て・・・、

昼食をとる事に〜

 

 

一番近い、飲食の場・・・、

ラーメンやハンバーガーのお店等集結しているフードコートのようなところは、

人が並んでいて・・・。

席はありましたが、何となく、落ち着かない雰囲気・・・

 

・・・で、

近いレストラン街へ〜

カフェテリア マーメイド・・・、待ち列できていました・・・

 

近くに、スタバが・・・。

ご飯とか、麺類が食べたい・・・

 

行きたいと思っていた、日比谷松本楼は・・・、

めっちゃ待ち列できていて・・・、諦めた・・・

 

 

結局、

プロントとか、ローソンがある、屋内広場と言うか、

広い休憩所兼フードコートのようなところで、

手っ取り早く、ローソンで、コンビニ弁当か何かで、済ます事に〜

順番に、ローソンに買いに行く事に〜

デイジーパパに、席にいてもらって、

私が先に、ローソンへ〜

 

・・・ローソンへ入ったら、人が沢山で、

そして、

パンの棚は、品数少なく、

サンドイッチも、あと1つ・・・、

おにぎりは、いくらのおにぎりだけが数個・・・、

ご飯物は、カツ丼系が1つ・・・、

あと、

パスタや、ラーメン系・・・が少々・・・

 

・・・次々と人が入店してくるので、

これは、デイジーパパが来る頃には、

ご飯物は、なくなっている可能性が・・・と思って、

デイジーパパの分も、勝手な判断ですが、購入して、

列に並んで、

席へ戻りました〜。

 

・・・そして、事情を説明したら、

それは、良い判断だったね・・・と言われて、ホッとしました〜

そして、今度は、

デイジーパパに、購入の2つを、ローソンのレンジにて、温めてもらうようお願いし、

私は、交代して、席待ちで〜♫

 

デイジーパパ:だしの旨味!ロースかつ丼

 

 

ビオラ:かながわサンマー麺の会監修 サンマーメン

 

 

お茶もお食事系と一緒に、2人分、購入して・・・

 

近くのプロントで、パスタを注文して、この広いフードコートのようなところで、

食べる事もできますが・・・、

プロントで注文するなら、やはり、カフェで、雰囲気よくいただきたい感じもして・・・。

 

かえって、コンビニで購入の昼食が、何だか、新鮮でした〜

 

周囲を見ると、人だらけで・・・

 

ビジネスマンや、イベント参加者と思われる方々で、いっぱいでした〜

 

外のテラス席で、若いビジネスマンの方らしきが、ポツリとお1人・・・、

スマホで、風景を撮影し、それから、椅子に座って、スマホをいじりながら、

おにぎりを、食べていらっしゃるのが、ガラス越しに、見えました〜

喧騒を離れて、ホッと一息・・・、真っ昼間に・・・、哀愁漂う・・・、黄昏風景〜、な〜んて〜

 

すぐそばの席では、スーツを着た男性が、ノートPCをなさっていたり・・・

 

・・・それから、また、メインのイベント会場へ、戻りました〜

 

UCC上島珈琲株式会社〜

○タイトル:「未来への挑戦」UCCの新しい挑戦を訴求

 

創業90周年の、UCCブースでは、

「Sustainability」と「Brew」の、2エリアを設けていらっしゃり・・・、

企業の新しい取り組みのご紹介や、試飲を実施なさっていたようでした〜

 

 

「Brew」のエリアに関して・・・

「Brew 」とは、

英和辞典によると、

*Brew:(茶を)いれる。 (飲み物)を作る。

・・・と言う意味があるのですが・・・、

 

こちらのブースでは、英和辞典と同じ事なんですが・・・、

珈琲なので、

「Brew」=「抽出」と言う表現・・・

こちらでは、

UCCグループが誇る、アジアのコーヒースペシャリストの方々が、集結し、

ラテアートや、サイフォンさばきを、ご披露なさっていたようです〜

 

 

 

「Sustainability」に関しては・・・、

こちらの企業は、様々な素晴らしい取り組みをなさっています〜

また、機会があったら、ご紹介したいです〜

 

 

最後に立ち寄ったのは、

旭屋出版のブース〜

○タイトル:コーヒーの専門料理書あります!

 

こちらでは、

簡単なアンケートに答えて、

Cafe Resのバックナンバーを、2冊、いただきました〜

好きなのを選べたので、

バラバラに、数少なに残っていた中から・・・、

年度は違いますが、これからの季節用にと・・・、

秋/冬 、冬/春 ・・・を〜

 

初秋、美味しい珈琲いただきながら〜、ゆっくり読んでみようと思います〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に1度の珈琲の祭典(中盤)(東京ビッグサイト) et アラジンでトースターで焼きたてパンと珈琲の試飲&魔法のランプ 〜♪

2023年10月02日 23時55分34秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

東京ビッグサイトで開催されました、

SCAJ WORLD SPECIALTY COFFEE     

CONFERENCE AND EXHIBITION 

・・・の続きです〜

 

出展ブースでは、色々なマシーンやハンドドリップによる、珈琲の試飲をさせていただきました〜

 

ハリオでは、

ハンドドリップにより、

エチオピアの珈琲を〜

 

この日は、

新製品「ペガサスドリッパー」の、ドリップ体験会を行なっていたようです〜

 

そして、

電気サイフォンや、新スマートビームヒーターを使用したサイフォンの実演も、行なっていたようです〜

サイフォンがお好きな方は、家庭でも、お店でも、アルコール燃料等を熱源とするサイフォンを、

お使いの方も、いらっしゃるかもしれませんが、

熱源が、電気式や、ビームヒーター式なら、直火でない・・・、安心感がありそうで、

直火のより、断然扱いやすそうです〜

 

 

その他、

浸漬式ドリッパースイッチ+V60・ペガサスドリッパーの実演も、行なっていたようです〜

*浸漬式(しんししき):簡単に言うと、コーヒーを、水、又は、お湯で漬け込み、抽出する方法。

            この商品の場合は、お湯に漬け込み・・・ですね・・・。

 

 

 

 

 

 

↑↑ (ハートデザインが、ハーフ&ハーフで、お洒落なラテ・アート〜

 

 

株式会社エフ・エム・アイのブースでは、

エスプレッソマシーンにより、

↑↑ラテアートが可愛らしい〜、エスプレッソ+フォーム・ド・ミルクを試飲〜

 

 

世界有数の、エスプレッソマシーンメーカー「チンバリ」を表現する、

フラッグ・シップ・モデル「M200」が展示されていて、

そのマシーンで、エスプレッソ+フォーム・ド・ミルクにより、

美しいラテ・アート楽しみつつ〜、美味しく試飲させていただきました〜

 

共同出展なさっている、GARDEN BAR & COFFEE JAPAN の、珈琲豆を使っての、

試飲が楽しめたのも、良かったです〜

 

また、

株式会社エフ・エム・アイでは、コーヒーマシーン「カフェ・トロン・ワン」

・・・で淹れた珈琲を、ゆっくりいただきながら、

このマシーンの説明をお聞きしました〜

 

業務用で、1杯の珈琲の抽出は、30秒・・・と、素早く、また、操作も、わりと簡単そう〜

自動で豆を挽き、抽出までが速やか〜

1種シングルから、2、3種のブレンドまで、できるようです〜

今時は、マシーンも、操作は、タッチパネル式だったりしますね〜

優れたフィルターを使用し、清掃も簡単〜

 

このマシーンでも、カップたっぷりの試飲〜、美味しくいただきました〜

 

 

Aladdin(アラジン)は、

とても楽しいブースでした〜

出展タイトル:トーストとコーヒーのマリアージュ、アラジンコーヒーブリュワー

アラジンは、

ストーブや、トースター、コーヒーマシーン等で、知られていて、

その可愛さから、人気が高いようですが・・・、

デイジーにも、後日、アラジンの話していたら、

デイジー「可愛いって、評判だよ〜!😊」って、

よく知っているようでした〜

 

 

↑↑ 

試食用のパンが、入っていたのですが・・・、すぐになくなって〜

 

 

この時は、冷凍パンをアラジンのトースターで焼きたてのを、試食にと・・・、

美味しい珈琲の試飲とともに、いただきました〜

珈琲は、小さな紙コップに、少しでした〜

試食パンは、ライブレッドレーズンとクルミで・・・、

ドライレーズンとクルミを、贅沢にたっぷり、生地に練り込んだ、ライ麦パンで、

ほんの一口分でしたが、

珈琲に合い、美味しかったです〜

 

 

こちらでは、

めっちゃ簡単なアンケート2問に答えて、

 

アラジンの巾着袋をいただきました〜

アラジンの魔法のランプイメージの刺繍が、とっても素敵で、得した気分に〜

 

 

コーヒーマシーンは、

アラジン・コーヒーブリュワー〜

家庭用で、抽出には、4分ほどかかるようです〜

 

このマシーンは、約4年の歳月をかけて、開発されたようです〜

トーストとコーヒーの、マリアージュを考えて、

たどり着いたのは、

「雑味のない1杯」〜

 

雑味のない珈琲の為の工夫がある、優れものです〜

そして、

 

好みやシーンに合わせて、

4つのテイストが、楽しめるようです〜

 

 

長くなって来たので、

続きはまた、次回以降に〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は「珈琲の日」&奥のカフェスペースをオープン(本と珈琲のtegamisha) 〜♪

2023年10月01日 19時16分57秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*国際展示場での、珈琲の祭典の記事の前に、今日、「珈琲の日」の、貴重な出来事を、書かせていただこうと思います〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日は、

たまたまチェックしました、

大好きな、本と珈琲のtegamisha〜、

「奥のカフェスペース、OPENします。」の一文に惹かれて、

また、

秋なので、芸術作品にもふれたく・・・、

デイジーと訪れました〜

 

 

今の期間は、

○ふたり展「またたき」と言うのを、

2階の、手紙舎セカンドストーリーで開催中〜

 

まず、

2階で、手紙舎セカンドストーリーで、

ふたり展「またたき」&ランチタイムを楽しみ・・・、

 

その後、

1階の、本と珈琲のtegamishaの、奥のカフェスペースにて、お茶時間を、楽しみました〜

 

 

 

2階、ランチタイムでは・・・、

パスタランチ(パン、サラダ付き)を、選びました〜

本日は、きのことサーモンのクリームパスタでした〜

 

まずは、グレープフルーツの搾りたてを加えた、ドレッシングかな・・・、

たっぷりの葉野菜にかかっていて、

爽やかな柑橘系の香りと、風味を、葉野菜の食感とともに、楽しみました〜

 

 

そして、

パスタは、モッチモチ〜な平たいパスタに、

サーモン、しめじ、エリンギ、舞茸が入った、クリーミーな熱々パスタを〜

作りたてで、温かいパスタを楽しめました〜

季節感も、感じられ、幸せなひとときでした〜

 

 

↑↓

これらは、ふたり展「またたき」の案内による、イメージなのですが、

展示スペースには、

入口右横や、展示スペース辺りに、

作品の展示がありまして、

作家さん方々、お2人も、ずっといらっしゃいましたね〜

 

画家さんと、植物造形家さんによる、ふたり展〜

お2人のそれぞれの、純粋な創作意欲や、

自然から受け取ったインスピレーションをもとに、

制作に取り組まれているとの事〜

 

造形、絵画、また、

その間を、揺らぎながら生まれる、作品と空間を、楽しむ・・・、

 

そんな素敵なイベントに、出会えて、良いお時間を、過ごせました〜

 

 

そして、

1階の本と珈琲のtegamishaへ移動〜

 

1階奥のカフェスペースをOPENの意味が、いまいちわからないので、

2階で、スタッフさんに、お尋ねしましたところ・・・、

な、なんと・・・、

今日、珈琲の日に・・・、

1階の、本と珈琲のtegamishaは、クローズされるそうなのです〜

・・・で、

コロナ禍のタイミングで、不定期オープンとなっていた、奥のカフェスペースを、

フィナーレ・・・と言う事で、

9月30日、10月1日・・・の2日間〜、

最後に・・・、オープンされたようです〜

 

ウエイティングボードに名前を書いて、

少々、本を見ながら、待った後、

奥のカフェスペースへ〜

 

私達にとって、最初にして、最後の・・・、貴重なひとときとなりました〜

 

 

チラッと見えた時、

あの、奥の席が良いなぁ〜と思っていたら、

なんと、その席に、通されました〜

 

デイジー:アイスティー(氷少なめ&ミルク添えていただいて・・・)

 

ビオラ:ホットコーヒー(グアテマラ)

*こちらで焙煎なさっているようです。

グアテマラ:しっかりとしたコクと苦味の中に、甘味感じられ、華やかな風味も・・・。

 

そして、

チョコレートケーキを、シェアしました〜

 

 

チョコレートケーキは、ハーフ&ハーフにしました〜

添えの、ソルト&ホイップクリームを、

チョコレートケーキに添え、

お好みで、楽しみながら、いただくとの事〜

意外と、チョコレートケーキに、ソルトが合い、楽しませていただきました〜

何となく、スイカにお塩・・・みたいな感覚でした〜(笑)

ホイップクリームは、濃厚なチョコレートケーキを、マイルドにしてくれて、

それも、イケてました〜

 

↑↑

向こうの扉から、入りましたね〜

斜め左側天井から吊り下げられている、大きな時計が、インパクト大〜

 

 

左サイドには、カウンター席と、

沢山の珈琲豆入れる用の容器でしょうか〜、美しくディスプレイ兼ねて、並んでいました〜

 

 

お手洗いの、ドアには、

「読書室」と書かれた、木製サインが、とっても雰囲気あって〜

 

手洗い場も、シンプルながらも、とっても雰囲気がありました〜

 

 

フィナーレ・・・と言う事で・・・、

ゆっくりと美味しい珈琲を、味わいました〜

 

デイジーと、

今日来れるご縁があって、良かったね〜と、

しみじみ思うと同時に・・・、

これから、この空間は、どのように、新たな展開をなさって行くんだろうね〜と、

楽しみと応援の気持ちもありながらの、

 

素敵な、コーヒーの日となりました〜

 

 

↑↑

この素敵な貴重な機会に、

一期一会で、

奥の、リラックスできる特等席に座れて、良い思い出になりました〜

 

 

そして・・・、

読書の秋〜

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする