goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

海鮮丼&牛しぐれ煮(七代目 寅・渋谷区神宮前) et 琵琶湖の形をしたビワサクレ(菓子工房らん) 〜♪

2023年10月26日 23時03分39秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*表参道エリアの続きの、散策とランチと、西旅土産のビワサクレのお話です〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

チャバティを後にし、少し歩きました〜

しばらく進むと、

道路挟んで向かいには、

クロッシュと、ナッツミルクスムージーの専門店がありました〜

クロッシュとは、クロワッサンに、クリームを入れたスイーツなのだそう〜

クロワッサンをシュー生地に見立てて、

生地の中に、シュークリームのように・・・、

生クリームやカスタード、抹茶クリームや季節の風味のクリームを、詰め込んでいるそう〜

 

ちなみに秋限定クリームでは、マロンクリーム系等が、登場しているようです〜

 

ナッツミルクスムージーは、アーモンドミルクをベースに、

カフェラテ、

アボカド、

アサイーイチゴ、

・・・等、風味のバリエーションも、幾つかあるようです〜

 

ワンハンドスイーツとして、↑↑ スムージーに、クロッシュや、クロワッサンを入れて食べる・・・、

そんなスイーツドリンクも、あるようです〜

 

色々なスイーツや、ドリンクがあるものですね〜

 

 

その後、来た道を引き返し、

原二本通りのアーチの方を向いて、歩いて行きました〜

 

アフタヌーンティー ラブアンドテーブルを右手に見て、

少し歩いた左手に・・・、↑↑ 「七代目 寅」が、地味ながらも、すごい存在感を放っていて〜、とても気になった〜

簡単なメニューが書いた板を見て、そして、”七代目”に惹かれ・・・、

直感で、このお店でランチする事に、決定〜

 

ドキドキしながら、地下の階段、下って行くと・・・、

地上からでは、想像しなかった、とても繁盛している雰囲気でした〜

店内は、かなり広く、奥行きがあり、驚きました〜

・・・隠れ家的な雰囲気の良い、和食屋さんでした〜

 

 

店内は、人がいっぱいなので、撮影は、控えました・・・

皆さんに、店内の雰囲気伝えられずで、すいません・・・^^;

 

私達は、カウンター席へ、通されました〜

 

4種のランチメニューの中から・・・、

私達が選んだのは、こちら〜

 

 

デイジーパパ:牛しぐれ丼(温玉のせ) (1200円)

 

味付けされた牛肉と糸蒟蒻が、たっぷり〜

 

ビオラ:海鮮丼 (1400円)

 

海鮮丼は、もしかしたら、一番人気だったかも〜、

・・・よく注文入ってました〜

 

 

どちらも、

お味噌汁(あおさ+お豆腐)、

切り干し大根煮

白菜漬け、

・・・が、添えられていました〜

 

丼は、量も、適量で、

添えの、切り干し大根煮は、大根とこんにゃく等入っていて、

薄味で、家庭的なその風味は、丼に、とっても合いました〜

 

2人とも、美味しくて、感激しました〜

 

 

海鮮丼は、↑↑ この具のちらし方が、結構難しいと思うのですが、

すごく綺麗に、盛り付けていらっしゃって、手際も良かったです〜

 

 

スタッフさんは、男性ばかり、5人ほど、いらっしゃったでしょうかね〜

 

お若いのに、テキパキと慣れた感じで働いていらっしゃる姿が、印象的でした〜

 

どなたも、手を止める事なく、連携プレー良い感じで、お仕事を、こなされていました〜

 

カウンター席に、座っていたので、厨房の様子が、よく見えてましたが、

お仕事ぶりも素晴らしいですし・・・、また、

食器棚や、調理器具に、年季入った・・・、使い込まれた、味わいあって、とっても素敵でした〜

 

食器棚は、かなり古いもののようでしたが・・・、

器等、綺麗に入れたり出したり・・・、大切に使われているような印象でした〜

 

全くどんなお店かわからないで入りましたが、

リーズナブル価格で、

とっても美味しくて・・・、

待たないで、すぐ入れたわりに、

賑わいと活気に溢れた、

最高のお店でのランチタイムでした〜

 

お支払い方法は、現金支払いで、控えは、領収書をお願いしたら、書いていただけます〜

領収書は、「上様」は、無しで、きちんと苗字を言い伝えます〜

昔・・・、昔ながらの、現金での回収も、印象的でしたね〜

 

 

帰りは、↑↑ 再び、短い階段を上って、地上へ〜

 

 

続きはまた、次回以降に〜

 

 

 

↑↑

西旅の際に、購入しました、「ビワサクレ」と言う焼き菓子です〜

琵琶湖の形をしたこの焼き菓子は、白味噌バター味で、甘さは控えめです〜

琵琶湖の形をした、めずらしいお菓子です〜

 

 

皆さん〜、素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする