*お喋りなお花達と、お友達からのプレゼント、それから、オープンしたてのスープストック トウキョウの、
簡単なお話です〜
皆さん〜、今晩は〜
今日は、朝から、とっても良いお天気で、1日、心地良く過ごせました〜
↑↓ ①朝に撮影〜
玄関のお花さん達も、朝から、心地良い日差しに、お喋りも弾んでいたようで(爆)、
チロリアンデージーの、1番のお喋りさんと、その子の近くの、ローダンセマムさんが、お喋り弾ませていて😆、
他のチロリアンデージーさん達も、”なになに・・・、なんのお話?”って、お話に、耳を傾けているようでした〜😊♫
ぼんぼりみたいなピンク色のチロリアンデージーさん、
清楚な雰囲気のローダンセマムさん、
パープルなアクセサリー(←苞葉(ほうよう))でお洒落なラベンダーさん、
・・・、影絵も可愛らしく・・・、色々楽しませていただいております〜\(^o^)/
さて、先日4月上旬に、西のお友達からプレゼントいただきました〜
毎年、西の素敵なお店のスイーツと一緒に・・・、マリークワントや、アフタヌーンティーリビング等で、
選んで下さった小物や雑貨と一緒に、届けて下さいます〜
また、添えられたメッセージが、とっても嬉しくて・・・
ラインでもお話しているんですけれど、それとはまた別に・・・、
手書きの添えられたメッセージは、心温かになります〜
母の日ギフトにもいけそうなパッケージの、R.L waffle cake の・・・、コロコロワッフル キューブ3種をいただいたので、
先日、お茶時間に、英国展で購入の、ブリューティーのアールグレイと一緒に、楽しませていただきました〜
コロコロワッフル キューブは、ストロベリー、カフェオレ、メープルの3種で、
小さなお菓子が大好きな私・・・、サクサクしていて、コロコロしていて、美味しく可愛く、また、
パッケージのデザインは、神戸の象徴のような・・・、ポートタワー、風見鶏、珈琲のデザインが、
青い箱の各面に、描かれていて、それも、楽しませていただきました〜
お茶とは関係ないですが・・・、いただいた、
マリークワントのハンドタオルは、これから、汗ばむ季節に、大活躍しそう〜\(^o^)/
R.L waffle cakeは、1991年12月1日、創業の、兵庫県発の、ワッフル専門店〜!😊
ワッフルケーキの1号店は、武庫之荘だったようです・・・
(最初は、武庫之荘にあるマンションビル2階のテナントにて、『ルネ・ラリック』と言う店名で、ワッフル専門店をスタート。
後に、店名を『エール・エル』に変更。)
長くなるので・・・、簡単な説明になりますが、
一級建築士事務所として始まったアトリエは、
建築だけでなく、
インテリア、家具、食器、さらには、お皿の上のフード等まで、
トータルプロデュース的な思いの中で、
ワッフル専門店が、誕生したようです・・・
・・・以上の事は、今回、友達に頂いたことによって、初めて知る事となり・・・、また、
なぜ、友達が、こちらのスイーツを選んで下さったかが、よくわかるような気がしました〜
また、
R.L waffle cakeの、R.Lは、
フランス語のアルファべの発音である、
”エール エル”と読みます(発音します)。
(この店名の、R.Lは、フランスのガラス工芸家・・・、René Lalique 氏が、由来・・・。)
私は、こちらのお店のワッフルを初めて頂いたのは、
確か、昔、職場に差し入れを頂いた時だったかと思います〜
とってもお腹が空いていて、
ふわふわのワッフルは、色んな種類持って来て下さっていて・・・、
すごく感動した記憶があります〜
また、”西へ来る時は、連絡してね〜。少しでも、会いたいです・・・。”と、忙しい彼女は、いつも、言ってくれます・・・
ラインで、お話してますが、会って話すと、その何倍も、話が、出て来ますね・・・😆
また、ゆっくりと会って、お話したいですね〜
今日は、出かけた際に、丸井で使えるお得なチケットが、今日までだったので、
(2000円以上お買い物で、200円引きのチケット)
オープンしたての、スープストック トウキョウで、ちょっと休憩&テイクアウトで、
スープを購入+デザートスープと珈琲でお茶時間〜
上手に、割引チケットが、利用できました〜\(^o^)/
ビオラ:八女抹茶と檸檬のチェ+珈琲(ホット)をセットで・・・。
八女抹茶と檸檬のチェは、デザートスープとして、メニューに掲載・・・、珈琲に合いそう〜、目に留まりました〜
緑茶の名産地である、福岡県八女の旨み豊かな抹茶に、本当にほんのりですが、檸檬風味が微かに感じられ、
爽やかな甘味の冷たいデザートスープでした〜
抹茶プリン、寒天、白玉、小豆等色々入っていて、
食感や味・・・、その時々の具材との絡みが楽しめて、とっても美味しかったです〜
チェ(チェー)は、ベトナムの伝統的なデザートだそうで、冷たいのも、温かいのも、あるようです〜
スープストック トウキョウのは、冷たいデザートで・・・、
これからの季節に、とってもオススメです〜😊♫
↑↑
メニューの一部ですが、このようなスープ・・・、そして、カレーもあります〜
オープンしたてで、テーブルも椅子も、綺麗で・・・、
清潔感ある、明るい雰囲気で、居心地も良く・・・
また、利用させていただこうと思います〜
↑↓ ②夕方に撮影〜
皆さん〜、素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜
Bonne soirée 〜