ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

八王子古本まつりそしてポストカード(「娘」・上村松園)&焼きカレーパン 〜♪

2023年10月11日 10時19分30秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*古本まつりへ行って来ましたよ〜

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

先日から、ヒロミさん(伊代さんのご主人でありタレントの・・・)を、よくTVで拝見するのですが、

以前から、自分の中で、高感度大の方で・・・(^-^)b

とっても素敵ですね〜♫

・・・そんなヒロミさん〜、八王子会が、楽しそう〜

一昨日は、TV番組で、八王子会の方々と一緒に、八王子の魅力を、

たっぷりとアピールなさっていました〜

・・・よく知る、八王子駅付近の情報も、色々出て来て、楽しかったです〜!😊

私も、今日は、八王子の話題です〜

 

 

先週〜、趣味仲間の方から、古本まつりの事を教えていただき、

デイジーと、行って来ました〜

 

○八王子古本まつり(特集:道具)

日時:2023年10月5日(木)〜10月9日(月・祝)  10時〜19時

雨天:決行。 荒天:中止。

 

JR八王子駅下車し、

「西放射線ユーロード」にて、開催〜

 

*西放射線ユーロード:

JR八王子駅北口広場の西端に立つと、ユーロードの入口にあたるアーチあり。

そこから、甲州街道の八日町交差点までの500m近い通りの事。

(参考:八王子駅北口ユーロード西放射線通り商店街振興組合のサイト)

 

 

歩くと、

思っていたよりも、長く続いていて、見応えがありました〜

 

スタート地点のテントから、順に見て行きましたが、

スタート地点のテントでの滞在時間が、一番長かったかな〜

そこには、

映画のパンフレットがあって、こー言うのは、映画好きには、たまらないだろうな〜なんて思いました〜。

戦争に関する本も、置かれていて、目は通していませんが、インパクトがありました・・・。

 

 

いきなりのテントで、

ポストカード1枚や小さな古本を数冊購入〜

古本は、宮沢賢治と、茶(日本茶)に関する本を購入ですね〜

 

デイジーも、幾枚か、ポストカードを、選んでいたようでした〜

 

 

まだまだ、テントは続くので、その後は、足早に、見て行きました〜

手塚治虫の読んだ事ないお話が、沢山載っている本もありまして、気になりました〜

グスタフ・クリムトやピエール・オーギュスト・ルノワールの絵の、ポストカード等もあり、

また、ゴッホの絵関連の本もあったり・・・、楽しく拝見〜

歌川広重の東海道五十三次(新聞社による複製画)等あり、こちらも、楽しく拝見〜

 

 

・・・と、しばらく行きますと、

「大津絵」の情報に、出会いました〜

 

行った事ないですが、

八王子夢美術館で、大津絵の特別展を、開催中と言う事を、知りました〜

後日、行ってみたいな〜と、2人して、ワクワクしました〜

 

 

肥沼信次博士のモニュメントがありました〜

 

テントは、まだまだ続き・・・、次は、どんな本と出会うんだろう〜と、ワクワク〜

雨が、パラパラして来ましたが・・・

もう少し、歩き進んだ広場(横山町公園)では、

八王子市中町ご出身の医師、故 肥沼信次(こえぬま のぶつぐ)博士(1908〜1946年)に関するイベントを、開催なさっていました〜。(イベントの詳細は、省略します・・・)

この方は、

第二次世界大戦直後の、ドイツ・ヴリーツェン市で、

多くの人々を、感染症から救い・・・、

自らも、感染してしまい、亡くなられたそうです。

今も、ヴリーツェン市では、名誉市民として、人々に、敬愛される存在のようです。

 

・・・そのような功績を忘れる事なく、日本とドイツ・ヴリーツェン市との良いご縁は、

今も続いているようです。

 

 

こじんまりな公園では、

お弁当や飲み物の販売もありました〜

 

私達は、後残りわずかとなった、カレーパンが、目に留まりました〜

ちょっと、休憩に程よい時間だったので、

2人して、カレーパンを購入し、

公園に置かれたテーブル&チェアで休憩〜

 

ごっつ旨なカレーパンを、頬張りました〜

(お茶はそれぞれ持っていたので、大丈夫〜)

 

このカレーパンは、

厳選された15種類のスパイスと、八王子地場野菜の、凝縮された旨味が絶妙な味わい・・・と言う事〜

玉子とチーズ、ごろっとお肉を、丸ごと包み込んだ逸品で、

油で揚げずにで・・・、生地も・・・、具を生かす美味しい生地で、厚みも食感も良い感じでした〜

具は、言う事無しの美味しさでしたよ〜

 

 

焼きカレーパンは、1つ350円〜

残りわずかでしたが、価値ありの逸品で・・・、

出会いがあって、良かったです〜

 

 

道具特集〜と言う事でしたが、

色んなジャンルの本が、あったので、

お道具の本は、あまり意識する事なく・・・、

興味ある分野を、楽しみました〜

 

この通りは、あまりゆっくりと歩いた事ないですが・・・、

古い建物の染物屋さんや、仏具屋さんがあり、所々に、風情を感じました〜

奥を進むと、どーなってるのかな〜って、↑↑ 興味深い路地があったり〜

ゆっくり歩いて、左右、路地と・・・、あちこち眺めていると、

西放射線ユーロード〜、なかなかに、味わいがあり、楽しめました〜(^-^)b

 

 

イベントの際は、今流行りのキッチンカーも、活躍していそう〜

 

長々になって来たので、

あと少しの後半は、また、次回以降に〜

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne journée 〜

 

 

↑↑ 

購入したポストカードです〜

上村松園 「娘」昭和17年(1942年)

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする