今年もあと1日
今年もいろんなことあったなぁ…と、2018年を回顧
年初めに描く「今年の字」。2018年、年頭を込めての字は「輪」
◎ 廻る 物事がうまく進むように、うまく動くように、公私ともどもが事なく進むように
◎ 動く マンネリと化した今の自分(ただだらだらと1年が過ぎる)
なにかが動かなければと思う自分。
なにかをしなければと思う自分。
…なんて思い描いていたのですが、毎年の事いつもながら“いつも通りのまま”“いつのまにか”で、また年をとってしまいました。(まあそうやって年月重ねるんでしょうけど)
さてさて、そんな2018年は…
◎今年行ったところ
「京都鉄道博物館」まえから行きたかったんだぁ…これで大宮の鉄道博物館と名古屋のリニア館も含め、3館制覇しました。(2018-6-20)
3館とも特色ありましたが、ここ京都の鉄博はなんたって蒸気機関車展示の「梅小路機関庫」の見学が想い出に残っています。
またひさびさ関西に行ったんで、ついでに「乗り鉄」のココロに火がついて「新幹線」「新快速」「近江鉄道」「京阪京京津線」「京阪電車」「男山ケーブル」「阪急電車」
…と、まあよく乗りました。
京都での町歩き(またまたわざと迷いました)なんてことも…
来年はどこ行くかなぁ…やはり「旅」というものは普段の生活を離れてアタマをリフレッシュする…これ大事ですよ!!
◎ちょっとそこまで(美術館めぐり)
東京駅“赤レンガ”丸の内駅舎に「東京ステーションギャラリー」を初訪して、「夢二繚乱」展を見学しました。(2018-6-26)
「竹久夢二」龍星閣コレクションの展示会で、「竹久夢二」の作品のイメージは代表作をメインにアタマにありましたが、
まだ見たことがない膨大な絵画と資料が集められており、期待以上の内容に時間を忘れて見ることができました。
またここ「東京ステーションギャラリー」も要チェックの美術館になりそうです。(駅構内で便利だし…)
◎勝守り
今年は16の勝守りを頂戴しました。そのなかで印象深いのは…。
千駄ヶ谷・鳩森八幡神社の「黄金の王手勝守り」(2018-4-1)
以前訪問して「勝守り」を頂戴していますが、今回再訪したのは、この神社に隣接しているのが「将棋会館」…そうです、なにかと脚光を浴びている「将棋」「将棋会館」にあやかって
新しい「勝守り」を扱いだしたと見つけたんで…(ちょっと遅かったかなぁ。最近この手の話題には疎いんで…)
木箱に入ったお守りには将棋の盤が描かれ、「王手!!」の手筋、お見事です。
自分の行動範囲のなかでの「勝守り」収集はほとんど制覇してしまったので、今後は旅先などで“出会った”「勝守り」収集にも、興味をもって挑みたいと思います。
◎落語・浪曲・講談・演芸・芸能
今年は落語が10公演、講談が7公演、歌舞伎2公演(浪曲・能狂言はゼロでした。来年はいきます)
そのなかで、池袋演芸場5月中席での色物・動物鳴きまね 江戸家小猫さんの「アシカのためいき」を今年のベストに…(2018-5-12)
寄席通いの中で、池袋の最前列はもう最高。演者を間近で見ることができ、また時にはイジられるはめに…このライブ感がたまりません。
そのなかであえて「色物」の活気・元気の良さに毎回ワクワクしてしまいます。
「アシカのためいき」は意表を突いた芸で、帰り道でおもわず「まね」をしてしまったほどの芸でした。
また今年は昨年以上に講談を見る機会が多くなりました。「松之丞さん人気」もあってどんどん活気がでてきています。
なかなかスケジュールを合わせるのが大変ですが、落語同様せっせと足を運びたいです。
◎今日のめし
いろんなところに行って食べ歩きましたが、あれこれ迷った中で秋葉原の独立系路麺店(立ち食いそば)「そば処 二葉」さんでの「木くらげ入りのそば」を選びました。
(2018-10-20)
この意表をついた「木くらげ」の食感がなんとも言えません…。
そば処二葉さんは種類の多さが一つの魅力で、この組み合わせはまだまだ未食のものばっかで、開拓の余地がある魅力たっぷりの立ち食いそば屋さんです。
◎ゴルフ
今年は目標の年間24ラウンド(月2回)を達成。いろいろスケジュールが多忙の中、“これだけは…”と、なんだかんだスケジュールをかきわけかきわけての達成
いろんなところにおじゃましたなぁ…と振り返りつつ、今年は4月に訪れた「さいたま梨花カントリークラブ」でのラウンドを選びました。(2018-4-1)
4月の上旬ですからいつもならサクラが満開の中のラウンドになるんだろうけど、今年はすでに葉桜状態になっていました。(ところどころ淡いピンクの花が咲いていましたが)
いまでもゴルフラウンドの課題の一つ「アドレス・スタンスに気をつけて」のラウンドを心がけ好スコアをたたき出しました。
ゴルフってあまり考えすぎるのもどうかと思うけど、やはり1打1打を大事にていねいにを心がけてのラウンドをくりかえすことによって、
相変わらずの“凡ミス”はありますがスコアに結び付きます。そんなことを想いつつ、この一年毎回のラウンドを楽しみながらのプレーを続けることができました。
来年もいろんなことがあるでしょう、「ゴルフ」をストレス解消、気分転換、気持ちを発奮、そして飽くなき向上心で頑張りたいと思っています。
もちろん健康に留意して、目標は年間24ラウンド。(やはりいつになっても目標を持つことって大事ですから…)もちろん仕事と家庭と…両立しながら。
◎銭湯めぐり
ゴルフとともに気分転換・リラックス・癒しを求めての銭湯めぐり。今年は13の銭湯に御厄介になりました。
いずれも味わいがあってよかったのですが、そのなかでも中延にある「中延八幡温泉」がベストかな…。(2018-9-19)
「こりゃぁいい!!」肌にまとわりつくとはまさにこのこと…なんてコメントをさせていただきました。
マンションの地下1階にある天然温泉「黒湯」が楽しめる銭湯です。
浴室内の“特別の部屋”みたいな感じで2人まで入れる黒湯があります。
黒湯というより「麦茶の色」をした温泉です。でも入浴したとたん、肌にまとわりつくんですよこの黒湯。
泉質がいいんでしょう、もうすべすべで、つるつるで、柔らかい良質な温泉がこんな街中にありました。
いつまでも入っていたいくらいの心地よさを感じた「八幡温泉」でした。
最近、あちこち行っては銭湯を探してめぐっていますが、有名どころは行きつくしてしまい、情報がなかなか集まりません。
でもでも、「庶民のお風呂」である銭湯はこじんまりしていてもまだまだ身近にあるものです。
会社経営のスパ…とかスーパー銭湯ではあじわえない家庭的な…お隣近所の…銭湯を来年もさらに開拓してゆきたいですね。
◎出来事
今年を振り返り、日記替りのブログを読み返していくうちに“こんなことあったなぁ…”と。
何といっても真夏の「40.8度」(2018-7-23)
全国のニュースネタになりました。もうカラダが暑さに慣れていたので、格別に…なんて思いが無く、ニュースネタになったのでわかったようなものですが…
そしたら…
冬にはなんと!!なんと!!「氷点下9.3度」って日があったんですね。(2018-1-27)
ほんと気候の変化が「極端から極端へ」徐々に徐々にではなく、なんか夏冬関係なくなっちゃた感じ(これじゃあカラダまいっちゃうね)
その一日はたしかに気温がニュースネタになるほどの数字が出るかもしれませんが、「いつのまに。いつのまにか。」ってことが大きな気候の変化の中で
クローズアップされる日が今後も続くのでしょうか…。
そして今年一番の重大事が5月に…
「右手中指のキズ」(2018-5/11)
ちょっとした切り傷が、場所が悪かったんでしょうかリンパ節にばい菌が入って、右手が大きく腫れあがりました。
ホントちょっとした日常茶飯事の切り傷だったんですがね…。
おかげで一カ月“めったにいかない”病院通い生活をくりかえし、点滴を生まれて初めて体験したり…と、いろいろと「切り傷」から体験させていただきました。
◎2018年回顧
今年を振り返る年末
時代とともに世の中の流れ・動き・考え方・思想・風景が変わり
同じく自分をとりまく社会・環境・人の動向・モノの考え方がやはり“じょじょにではあるかもしれないが”年々変わってゆく。
そんな姿をこのような「ブログ」の形で残していくことは、今となっては自分の大きな「財産」となっています (来年にはもうすぐブログ開設5000日を迎えます)
振り返ってみると、この時期こんなことがあったなぁ・・・とか、出来事・ニュース・あたらしいモノの考え方・流行を思い起こさせる日記のようなものとして…。
今年の重大事として「中指のキズ」なんてものがありました。ふだんから「大丈夫。大丈夫」と思っていたら通院をする羽目に…なんて、「俺は平気」なんて言ってられないですね。
当然カラダには(自分のカラダですもの)留意しなければなりませんが、意外ともろいもので、今一層労わってあげないとね…と実感。
ふだんは家と会社を往復するだけの生活です、でも自分を少しでもポジティブな立場を維持する上でも、このブログを通じて発信し続けることに大いに意義があると思っています。
来年もいろんなところに出没し、“首をつっこみ”、いろいろと体験・発見・発信を繰り返し、すこしでも充実ある一年になるよう、気分を高めてゆきたい所存です。
さあ来年はどんなドラマが待ち受けてるでしょうか…!!
今年もいろんなことあったなぁ…と、2018年を回顧
年初めに描く「今年の字」。2018年、年頭を込めての字は「輪」
◎ 廻る 物事がうまく進むように、うまく動くように、公私ともどもが事なく進むように
◎ 動く マンネリと化した今の自分(ただだらだらと1年が過ぎる)
なにかが動かなければと思う自分。
なにかをしなければと思う自分。
…なんて思い描いていたのですが、毎年の事いつもながら“いつも通りのまま”“いつのまにか”で、また年をとってしまいました。(まあそうやって年月重ねるんでしょうけど)
さてさて、そんな2018年は…
◎今年行ったところ
「京都鉄道博物館」まえから行きたかったんだぁ…これで大宮の鉄道博物館と名古屋のリニア館も含め、3館制覇しました。(2018-6-20)
3館とも特色ありましたが、ここ京都の鉄博はなんたって蒸気機関車展示の「梅小路機関庫」の見学が想い出に残っています。
またひさびさ関西に行ったんで、ついでに「乗り鉄」のココロに火がついて「新幹線」「新快速」「近江鉄道」「京阪京京津線」「京阪電車」「男山ケーブル」「阪急電車」
…と、まあよく乗りました。
京都での町歩き(またまたわざと迷いました)なんてことも…
来年はどこ行くかなぁ…やはり「旅」というものは普段の生活を離れてアタマをリフレッシュする…これ大事ですよ!!
◎ちょっとそこまで(美術館めぐり)
東京駅“赤レンガ”丸の内駅舎に「東京ステーションギャラリー」を初訪して、「夢二繚乱」展を見学しました。(2018-6-26)
「竹久夢二」龍星閣コレクションの展示会で、「竹久夢二」の作品のイメージは代表作をメインにアタマにありましたが、
まだ見たことがない膨大な絵画と資料が集められており、期待以上の内容に時間を忘れて見ることができました。
またここ「東京ステーションギャラリー」も要チェックの美術館になりそうです。(駅構内で便利だし…)
◎勝守り
今年は16の勝守りを頂戴しました。そのなかで印象深いのは…。
千駄ヶ谷・鳩森八幡神社の「黄金の王手勝守り」(2018-4-1)
以前訪問して「勝守り」を頂戴していますが、今回再訪したのは、この神社に隣接しているのが「将棋会館」…そうです、なにかと脚光を浴びている「将棋」「将棋会館」にあやかって
新しい「勝守り」を扱いだしたと見つけたんで…(ちょっと遅かったかなぁ。最近この手の話題には疎いんで…)
木箱に入ったお守りには将棋の盤が描かれ、「王手!!」の手筋、お見事です。
自分の行動範囲のなかでの「勝守り」収集はほとんど制覇してしまったので、今後は旅先などで“出会った”「勝守り」収集にも、興味をもって挑みたいと思います。
◎落語・浪曲・講談・演芸・芸能
今年は落語が10公演、講談が7公演、歌舞伎2公演(浪曲・能狂言はゼロでした。来年はいきます)
そのなかで、池袋演芸場5月中席での色物・動物鳴きまね 江戸家小猫さんの「アシカのためいき」を今年のベストに…(2018-5-12)
寄席通いの中で、池袋の最前列はもう最高。演者を間近で見ることができ、また時にはイジられるはめに…このライブ感がたまりません。
そのなかであえて「色物」の活気・元気の良さに毎回ワクワクしてしまいます。
「アシカのためいき」は意表を突いた芸で、帰り道でおもわず「まね」をしてしまったほどの芸でした。
また今年は昨年以上に講談を見る機会が多くなりました。「松之丞さん人気」もあってどんどん活気がでてきています。
なかなかスケジュールを合わせるのが大変ですが、落語同様せっせと足を運びたいです。
◎今日のめし
いろんなところに行って食べ歩きましたが、あれこれ迷った中で秋葉原の独立系路麺店(立ち食いそば)「そば処 二葉」さんでの「木くらげ入りのそば」を選びました。
(2018-10-20)
この意表をついた「木くらげ」の食感がなんとも言えません…。
そば処二葉さんは種類の多さが一つの魅力で、この組み合わせはまだまだ未食のものばっかで、開拓の余地がある魅力たっぷりの立ち食いそば屋さんです。
◎ゴルフ
今年は目標の年間24ラウンド(月2回)を達成。いろいろスケジュールが多忙の中、“これだけは…”と、なんだかんだスケジュールをかきわけかきわけての達成
いろんなところにおじゃましたなぁ…と振り返りつつ、今年は4月に訪れた「さいたま梨花カントリークラブ」でのラウンドを選びました。(2018-4-1)
4月の上旬ですからいつもならサクラが満開の中のラウンドになるんだろうけど、今年はすでに葉桜状態になっていました。(ところどころ淡いピンクの花が咲いていましたが)
いまでもゴルフラウンドの課題の一つ「アドレス・スタンスに気をつけて」のラウンドを心がけ好スコアをたたき出しました。
ゴルフってあまり考えすぎるのもどうかと思うけど、やはり1打1打を大事にていねいにを心がけてのラウンドをくりかえすことによって、
相変わらずの“凡ミス”はありますがスコアに結び付きます。そんなことを想いつつ、この一年毎回のラウンドを楽しみながらのプレーを続けることができました。
来年もいろんなことがあるでしょう、「ゴルフ」をストレス解消、気分転換、気持ちを発奮、そして飽くなき向上心で頑張りたいと思っています。
もちろん健康に留意して、目標は年間24ラウンド。(やはりいつになっても目標を持つことって大事ですから…)もちろん仕事と家庭と…両立しながら。
◎銭湯めぐり
ゴルフとともに気分転換・リラックス・癒しを求めての銭湯めぐり。今年は13の銭湯に御厄介になりました。
いずれも味わいがあってよかったのですが、そのなかでも中延にある「中延八幡温泉」がベストかな…。(2018-9-19)
「こりゃぁいい!!」肌にまとわりつくとはまさにこのこと…なんてコメントをさせていただきました。
マンションの地下1階にある天然温泉「黒湯」が楽しめる銭湯です。
浴室内の“特別の部屋”みたいな感じで2人まで入れる黒湯があります。
黒湯というより「麦茶の色」をした温泉です。でも入浴したとたん、肌にまとわりつくんですよこの黒湯。
泉質がいいんでしょう、もうすべすべで、つるつるで、柔らかい良質な温泉がこんな街中にありました。
いつまでも入っていたいくらいの心地よさを感じた「八幡温泉」でした。
最近、あちこち行っては銭湯を探してめぐっていますが、有名どころは行きつくしてしまい、情報がなかなか集まりません。
でもでも、「庶民のお風呂」である銭湯はこじんまりしていてもまだまだ身近にあるものです。
会社経営のスパ…とかスーパー銭湯ではあじわえない家庭的な…お隣近所の…銭湯を来年もさらに開拓してゆきたいですね。
◎出来事
今年を振り返り、日記替りのブログを読み返していくうちに“こんなことあったなぁ…”と。
何といっても真夏の「40.8度」(2018-7-23)
全国のニュースネタになりました。もうカラダが暑さに慣れていたので、格別に…なんて思いが無く、ニュースネタになったのでわかったようなものですが…
そしたら…
冬にはなんと!!なんと!!「氷点下9.3度」って日があったんですね。(2018-1-27)
ほんと気候の変化が「極端から極端へ」徐々に徐々にではなく、なんか夏冬関係なくなっちゃた感じ(これじゃあカラダまいっちゃうね)
その一日はたしかに気温がニュースネタになるほどの数字が出るかもしれませんが、「いつのまに。いつのまにか。」ってことが大きな気候の変化の中で
クローズアップされる日が今後も続くのでしょうか…。
そして今年一番の重大事が5月に…
「右手中指のキズ」(2018-5/11)
ちょっとした切り傷が、場所が悪かったんでしょうかリンパ節にばい菌が入って、右手が大きく腫れあがりました。
ホントちょっとした日常茶飯事の切り傷だったんですがね…。
おかげで一カ月“めったにいかない”病院通い生活をくりかえし、点滴を生まれて初めて体験したり…と、いろいろと「切り傷」から体験させていただきました。
◎2018年回顧
今年を振り返る年末
時代とともに世の中の流れ・動き・考え方・思想・風景が変わり
同じく自分をとりまく社会・環境・人の動向・モノの考え方がやはり“じょじょにではあるかもしれないが”年々変わってゆく。
そんな姿をこのような「ブログ」の形で残していくことは、今となっては自分の大きな「財産」となっています (来年にはもうすぐブログ開設5000日を迎えます)
振り返ってみると、この時期こんなことがあったなぁ・・・とか、出来事・ニュース・あたらしいモノの考え方・流行を思い起こさせる日記のようなものとして…。
今年の重大事として「中指のキズ」なんてものがありました。ふだんから「大丈夫。大丈夫」と思っていたら通院をする羽目に…なんて、「俺は平気」なんて言ってられないですね。
当然カラダには(自分のカラダですもの)留意しなければなりませんが、意外ともろいもので、今一層労わってあげないとね…と実感。
ふだんは家と会社を往復するだけの生活です、でも自分を少しでもポジティブな立場を維持する上でも、このブログを通じて発信し続けることに大いに意義があると思っています。
来年もいろんなところに出没し、“首をつっこみ”、いろいろと体験・発見・発信を繰り返し、すこしでも充実ある一年になるよう、気分を高めてゆきたい所存です。
さあ来年はどんなドラマが待ち受けてるでしょうか…!!