独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

2006年度(平成18年)千葉県遺族会女性部一泊研修の旅 

2006年09月14日 23時42分50秒 | 遺族会関係の旅

         千葉県遺族会女性部一泊研修の旅 
      日 時 平成18年9月12日(火)~13日(水)
      場 所 福島県いわき湯本温泉 浜とく
      参加者 80名  

先ず最初に千葉県女性部長 中村 政子様のご挨拶より
平成17年12月13日に日本遺族会「婦人部から女性部へ “新たなる集い” 」が開催されました。

席上天皇陛下・皇后陛下の行幸・行啓がありました。
全国から参集した婦人部長47名一人一人に「ご主人はどちらで亡くなられたのですか」「ご苦労様でしたね。お身体を大切にしてください」とお声をかけていただきました。
そのお優しいお言葉にただただ涙に咽びました。

懇談会を離れる際に両陛下は婦人部長の代表が座る席に向かわれ、
天皇陛下から
「18年度からは「女性部」と名称が変えられ、女性の遺児と一体となって再出発と聞いております。皆さんどうか、今後もお身体を大切にされてご活躍ください。」
と身に余るお言葉を賜りました。

以上は昨年米寿を迎えられて尚、ますますご壮健にて千葉県遺族会婦人部長改め女性部長としてご指導を戴いております中村 政子様の研修会の冒頭のご挨拶でした。
妻の立場の方も年々減少の途にありますことから、私たち女性遺児も共に手を携え、今日の平和と繁栄に感謝し、過去の悲しみを風化させることのないよう、恒久平和の確立を願い、
先輩の皆さんの思いを継承すべく「新たなる集い」が開催されました。

私は、千葉市遺族会女性部長 小名木様(87歳)に同行し初めて参加いたしました。
風邪薬持参の不安一杯の参加でしたが、妻の立場の方の平均年齢88歳に励まされ、体調も良好のうちに終了しほっとしております。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椎名 佐千子さんの新曲 ♪ | トップ | 靖国神社 昇殿参拝に臨んで »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めての (shinshin2032)
2006-09-15 19:16:13
無事イギリスに到着、娘の所から、メッセージ

を送っています。ボーノも遺族会も拝見させ

ていただき、石橋さんの多彩な才能に、ただただ、脱帽です。こんなにも、日々たゆまむ

勉学心を持って、人生を謳歌していらっしゃるその、姿勢に心うたれております。
返信する
よろしうございましたね (matsubara)
2006-09-15 19:56:03
すっかり回復なさいまして、予定通りご旅行ができてよかったですね。

また、お元気にいろいろな活動をはじめて下さい。
返信する
shinshin2032さま (oko)
2006-09-15 22:36:41
イギリスからようこそ有り難うございます。

お嬢様もどんなにかお心丈夫の事と存じます。ご無事のご安産を心からお祈りいたしております。 

未来のパパ様にも宜しくお伝え下さいませ。

先日のボーノの集い楽しゅうございました。

お仲間の写真ただ1枚でしたのにshinshin2032さまのお姿が隠れてしまい申し訳ございません。

未熟なブログですが木原さんを初めグループの皆さんに喜んでいただき、私も嬉しゅうございました。

17日はお目にかかれませんがお嬢様共々未来のお祖母ちゃま(失礼!)どうぞご自愛下さいませ。

コメント本当に嬉しゅうございました。 
返信する
matsubaraさま (oko)
2006-09-15 23:17:42
いつも温かいお言葉を賜り心から御礼を申し上げます。

初めて先輩部長(87歳)に同行してこの会に参加しましたが、

参加者の半数が80歳を越えても尚、組織の一員として活動を支え、

特に会長の中村様は米寿を迎えられてもとても美しく装い、

ご挨拶の素晴らしさに感動を覚えました。

先日お届けいたしました「平和へのメッセージ」P23に中村政子会長の

「終戦60年を迎えて」が掲載されております。

先輩の皆さんから人生の教訓たるものを享受いただいた研修旅行でした。



返信する
お元気になられて (maka)
2006-09-17 17:19:39
よかったです。

ブログを拝見して思うことは、ほんとうにお忙しいそう~と・・季節の変わり目は、体調を崩しやすいのでどうぞご自愛のほどをお祈り申し上げます。



私、久々に礼状を書かなくては、ならなくてokoさまのように達筆であったらどんないいかと今悩んでおります。高齢の方への礼状なので、メールというわけにもいかず、電話というわけにもいかないのです。

便箋だけは,鳩居堂のがあるのですが・・どうしましょ~
返信する
makaさま (.oko)
2006-09-18 08:45:47
いつも温かいお言葉を賜り心から御礼を申し上げます。

初めて先輩部長(87歳)に同行してこの会に参加しましたが、

戦後まもなく発足した会のご努力に大きな  を贈りました。



鳩居堂の封筒・便せんを合わせて私も用意しておきますが、お礼状は難しいですね。

内緒  ですが、文例などを学ばせても戴いております。



昨日は大多喜方面散策バス旅行に参加あいにくの雨模様に少々疲れて昨晩失礼いたしました。
返信する

コメントを投稿

遺族会関係の旅」カテゴリの最新記事