独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

緑地植物実験所移転問題

2008年02月14日 12時19分52秒 | 千葉の事

 
   花ハス見本園を視察する堂本千葉県知事と国会議員の皆様(千葉日報より)

新聞の記事にビックリ 
オオガハス ゆかりの 緑地植物実験所 移転で東大が千葉県・千葉市に跡地取得の申し入れを行っておりますとの記事でした。
<新聞報道より抜粋>
県・市はともに厳しい財政状況を説明し、「跡地購入は困難」と強調。
オオガハス が、 千葉県の天然記念物 にも指定され、 千葉市の花 としても親しまれているにもかかわらず、研究機能がなくなってしまえば 「発祥地の検見川で オオガハス の系統保存が難しくなる。一部でも機能存続を」 と訴えた。
二階総務会長は「大学と県・市が協力して解決策を見つけなければならない。国ももっと力を入れるべき」と述べられましたことが記載されておりました。

昭和26年大賀一郎博士によって千葉市にあります東京大学検見川農場で約2000年前の地層から、ハスの種子3粒を発見、その内の1粒が翌昭和27年7月18日に開花しましたことを私たち
千葉市民は大切に語り継がれております。

種子3粒発見の内、1粒は我が中学校の先輩女生徒が発見しました事に、開花した1粒は先輩が見つけた種子であって欲しい  と願ってしまいます。
残念ながらこれは永遠のなぞです。(後に花園中学校3年女生徒の名前が発表されました)

このオオガハスの由来の地の近くで生まれ育った者として大切な見学地の移転の記事に一抹の寂しさを覚えました。     

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りにお雛様を飾りました | トップ | 五節句とは?  再確認 !  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大賀ハス (matsubara)
2008-02-15 13:11:53
大賀ハスの見学地の移転は残念ですね。いろいろな事情があるのですね。
大賀ハスは岐阜県羽島市にもありますので、興味深いニュースです。こちらのハスはどんどん殖えて観光客も多くなっています。
最古のハスの種にそんな逸話があるとは知りませんでした。
matsubaraさま (oko)
2008-02-15 21:49:31
お訪ねいただきまして有り難うございます。
大賀ハスと申しますとmatsubaraさまの2005.7.18の記事中の
「千葉県の皆さんありがとう」が懐かしく思い出されます。
大賀ハスが結ぶ縁と申しましょうか。
親しくおつき合いさせていただきます事に感謝申し上げております。
大賀ハスの最初の開花にはもう一つ大切な思い出、そ
れは我が村の
醤油屋さんの樽で咲いたと言われておりますことです。
我が故郷の誇りです。
その一輪から千葉市は勿論、全国に沢山の大賀ハスが咲き誇って
おりますことに幸せに存じます。

コメントを投稿

千葉の事」カテゴリの最新記事