goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

塩原牡丹園 妙雲寺

2011年05月25日 | Weblog
湯西川温泉に向けて走る途中で塩原牡丹園(妙雲寺)で牡丹祭りを開催中。
見頃との事で立ち寄る。200種、3,000株の牡丹が妙雲寺の境内を飾り見事
境内の墓地は墓ごとに牡丹が咲いて美しい処でした。宇都宮在住の仲間に
「最後はここがいいぞ!」と勧めて、ボチボチそんな年齢をも楽しむ同窓会。

               妙雲寺の扁額
   
                   山門

                  妙雲寺本堂              

                   温泉薬師

                境内の池に映えるつつじ       

        拈華釈迦像         比較的珍しい黄色い牡丹
 
         姫シャガ         雑草
 
           (23年5月22日撮影・塩原温泉 妙雲寺にて)