goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

多摩森林科学園 桜保存林③

2011年04月19日 | Weblog
  多摩森林科学園の桜保存林には、250種類の桜があると係員から聞く
  桜の種類の多さに驚く。桜は花の色が白かピンクか?大輪か小輪か?
  一重咲きか八重咲きか?またはこの組み合わせ程度しかその区別を
  知らない。花の名前を懸命にメモってきたが、そこまで詳しく知る必要も
  覚える必要もないだろう。桜は奇麗に咲いて春が楽しめればそれで良い
  福島も見頃を迎えた由。厳しい被災生活の合間をぬい花見を楽しんで!

  今日は小生とっておきの桜「白山大手毬」と「湯村」を見て貰いましょう
                  「白山大手毬」  

     「湯村」 兵庫県温泉町の桜(湯村の名は湯村温泉に限らない)

       (23年4月17日撮影・多摩森林科学園桜保存林にて)