goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

実りの秋 (本物の案山子は芸術・美)

2009年09月18日 | Weblog
明日から春のゴールデンウィークに対するシルバーウィーク。  何して遊ぶ?

かかし祭りの会場の隣に本物の案山子が立っている。祭のかかしは変に飾り
過ぎて興趣をそぐが、本物の案山子は飾る事もなく実用本位で実に素晴らしい
長閑な秋の田園風景を見事に引きたてる。本物の案山子こそ芸術の秋を象徴


        青空に映える本物の案山子は良い女でした

  ↓手前の青い稲と奥の黄色く実る稲の広々とした中に独り立つ↑

             秋の象徴・稲穂と彼岸花のコラボ

本物の様に見えた親子の案山子の脱穀風景。水車の動力で動いてました

      (21年9月14日撮影・海老名市かかしまつり会場にて)