goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

三浦富士→砲台山山頂

2008年12月29日 | Weblog
  空いている年末の通勤電車。日記は27日の三浦富士登山の続き
砲台山(204m)の山頂は展望が効かず。山頂には砲台跡と第三管区海上
保安本部の中継用アンテナ以外何もない山頂でした。師走の忙しさもなく
暖かくのんびりした気分に包まれ、芝生の上で独り昼食を取る。いい気分

今登って来たばかりの砲台山全景 (左奥に東京湾)武山山頂より

砲台山はもとは大塚山でしたが昭和初期に海軍が砲台を作ったことから
砲台山と呼ばれる様になった由       ↓砲台跡



       
         真っ青な空に映える山頂のパラボラアンテナ
         こんなアンテナがあり如何にも里山らしい


          (20年12月27日撮影・砲台山にて)