11月29日高川山登山の附録
高川山登山口にはJR中央線の初狩駅が最短で便利。29日の高川山登山は
雨に降られた事もあり初狩駅→山頂→初狩駅に戻るコースとした。駅に戻り
駅周辺を散策する。黒澤映画の三船敏郎演ずる「赤ひげ診療譚」の作者で
あまりにも有名な時代小説家”山本周五郎生誕の地”に出会う拾いものあり
山本周五郎の名言 =勤労の裏づけのない富は人間を誤る=
我がゆく道を誤らない為には宝くじは買わない(当たらない)方が良いのか・・・
道を誤らない為にしっかり自分に言い聞かせてやっぱり買っておこう宝くじ(笑)

山本周五郎の教えに背き、未だ買ってもいない年末ジャンボ宝くじ
”当たります様に”・紅白の南天を添えて前祝い(民家の庭にて撮影)

白南天 南天は難転と言われ難を転じて福となす縁起物
南天は白よりやっぱり赤が良い

やはり縁起物の万両
(20年11月29日撮影・初狩駅周辺散策の折)
高川山登山口にはJR中央線の初狩駅が最短で便利。29日の高川山登山は
雨に降られた事もあり初狩駅→山頂→初狩駅に戻るコースとした。駅に戻り
駅周辺を散策する。黒澤映画の三船敏郎演ずる「赤ひげ診療譚」の作者で
あまりにも有名な時代小説家”山本周五郎生誕の地”に出会う拾いものあり
山本周五郎の名言 =勤労の裏づけのない富は人間を誤る=
我がゆく道を誤らない為には宝くじは買わない(当たらない)方が良いのか・・・
道を誤らない為にしっかり自分に言い聞かせてやっぱり買っておこう宝くじ(笑)

山本周五郎の教えに背き、未だ買ってもいない年末ジャンボ宝くじ
”当たります様に”・紅白の南天を添えて前祝い(民家の庭にて撮影)

白南天 南天は難転と言われ難を転じて福となす縁起物
南天は白よりやっぱり赤が良い

やはり縁起物の万両

(20年11月29日撮影・初狩駅周辺散策の折)