goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

高川山の忠犬ハチ公

2008年11月30日 | Weblog
 高川山の犬の話は有名。昨日山頂でその老犬と初の顔合わせをする。
山に住み着いて8年前後の由、首輪が付いているので飼い犬だったろう
飼い主に捨てられたのか、はぐれたのか、明らかに主人探している。
登山者の足音が聞こえると必ず下に降りて迎えにでるが人違いが解ると
寂しそうに頂上に戻り、また下を眺める繰り返えし。雨・風・雪に耐えて
命ある限り975mの山頂で主人を待つ! 与えた握り飯に喜びを見せる
〈胸が切なく涙する時間を過ごす今日の山、富士に代わる感激を貰う〉


忠犬ハチ公は秋田犬、↓これは雑種ですがまさに忠犬ハチ公の世界 

老犬に胸を打たれた後に空を見上げればあさやかな虹掛かる

三角点の前に佇み何思う(富士が見えないので15分も観察してしまう)
            大人しく、利口そうな犬でした


山頂からの風景、本来なら真正面に富士山が見えるのですが・・・

(20年11月29日撮影・高川山山頂にて)