西高東低の完全なる冬型気圧配置
雪国の皆様には例年になく早い
降雪のお見舞い申し上げます
御当地では朝夕は結構寒いが、日中はそれ程寒くもなし。明日は祝日で公休日
お天気と眼覚め次第で東京は奥多摩の三頭山((1,531m)に若山牧水の気分で
「残りたるもみじは照りて・・」 残りのもみじを眺めに出かける予定です
↓若山牧水の歌にある様に
「残りたるもみじは照りて・・・」若山牧水も丁度こんな色の
もみじを見て歌にしたんでしょうね

↑ 暮坂峠のもみじではありませんが、旧友が案内してくれた
↓ 吾妻渓谷のまさに残りたるもみじです

↓牧水が見て歌にしたもみじとは大違い とみーが見た
沢渡の残りもみじ(20日掲載と同じ物)は派手でした
≪ 派手過ぎて歌にも読めぬもみじかな ≫

↑ (いずれも19年11月18日撮影)
雪国の皆様には例年になく早い

御当地では朝夕は結構寒いが、日中はそれ程寒くもなし。明日は祝日で公休日
お天気と眼覚め次第で東京は奥多摩の三頭山((1,531m)に若山牧水の気分で
「残りたるもみじは照りて・・」 残りのもみじを眺めに出かける予定です
↓若山牧水の歌にある様に
「残りたるもみじは照りて・・・」若山牧水も丁度こんな色の
もみじを見て歌にしたんでしょうね

↑ 暮坂峠のもみじではありませんが、旧友が案内してくれた
↓ 吾妻渓谷のまさに残りたるもみじです

↓牧水が見て歌にしたもみじとは大違い とみーが見た
沢渡の残りもみじ(20日掲載と同じ物)は派手でした
≪ 派手過ぎて歌にも読めぬもみじかな ≫

↑ (いずれも19年11月18日撮影)