goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

シーサーの雌雄

2007年05月11日 | Weblog
今日は天気晴朗風強し、風に払われて雲一つなし、絶好の山日和
明日は二度目の石老山に登る予定


小豆のYさんから狛犬に雌雄のある事(牡のお印)を教わってから、狛犬を見るとお印
発見に努める事が病みつきになった事は前にも書きました、病が高じて沖縄の
シーサーを見ても、お印の発見に努めました(笑)が発見は出来ませんでした
説明では福を飲み込むために口を開けているのが雄で、飲み込んだ福を逃がさぬ様に
口を閉じているのが雌だそうですから、多分お印の付いたシーサーは居ないでしょう。 


 ↓ 雌のシーサー                 
 
                   ↓ 牡のシーサー

                    
 (沖縄と杓子山、三国山の写真がたまり、しばらく交互に掲載予定です)