「高知ファンクラブ」 の連載記事集1

「高知ファンクラブ」に投稿された、続きもの・連載記事を集めているブログです。

奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー 目次

2014-12-30 | 公文寛伸会長のスケッチコーナー

奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー

奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー

塩の道 2 塩の道 3 塩の道 4 塩の道 

5 塩の道整備 6 塩の道整備 7 塩の道整備 

8 シイタケのコマ打ち体験

9 遊山・森の音楽会

10 野趣

11 紫翠園

12 高知市・みどりの広場にて 

13  流木に寄せ植え

14  ゆず狩り体験

15  御幣(ごへい)切り体験

16  塩の道

17  ゆずかりんとうづくり 

18  地元の手づくり料理

19  けんかもちほか 

20 石臼ほか  

21 リースづくり 

22 そば打ち体験

23 塩の道・竹弁当 

24 いざなぎ流舞神楽の観賞

25 塩の道の秋 

26 黒砂糖づくり① 27 黒砂糖づくり②  

                       
4月3日(土)、塩の道30Kmウオーキングに挑戦しませんか!
塩の道マーマレード しおゆず (ゆずマーマレード) その3

 

塩の道 に関する記事

奥ものべ を楽しむ会

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ


栄ちゃんワールド・・・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 目次

2014-12-30 | 栄ちゃんワールド・・・"ミニ植物園"

栄ちゃんワールド・・・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 目次

栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"26 クスノキの仲間
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"25 クスノキの仲間4   
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"24 クスノキの仲間3

栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"23 クスノキの仲間2

栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"22  クスノキ1 
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 21 ナンテン 

栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"20 紅葉
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 19 カエデ② 
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 18 カエデ
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 17 ホトトギス
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 16 アキノキリンソウほか
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 15 ヒガンバナ
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 14 ツルニンジンほか
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 13 オミナエシほか 
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 12 ショウマ
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 11 キキョウほか
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" 10 ギボウシ
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"  9 ラン
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"  8 ラン
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"  7 ウツギ
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"  6 ウツギ
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"  5 アジサイ
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"  4 ユリ 
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"  3 ミズキ
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"  2 シャガ
栄ちゃんワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園"  1 シャクヤク
 

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ


羽迫博己さんの、四万十川の沈下橋

2014-12-27 | 羽迫博己さんの世界

羽迫博己さんの、四万十川の沈下橋

四万十川の名前と祝いの日の設定

 

四万十川の沈下橋の所在地別にまとめリスト

須崎市 吾桑の極楽橋

一斗俵沈下橋

第一三島橋

上宮(じょうぐう)橋・向山橋(むかいやまばし)

里川橋・新谷橋(しんたに)

第一 三島橋・第仁 三島橋

半家(はげ)橋・中半家橋

西土佐 長生橋・岩間大橋

西土佐 屋内(やない)大橋・勝間橋

中村 高瀬(たかせ)橋・三里橋

中村 三里橋

中村 今成(いまなり)橋 通称佐田沈下橋・大平橋 通称大平沈下橋

窪川 寺野橋 通称寺野沈下橋・デバコ橋 通称デバコ沈下橋

大正 井津井谷(いづいだに)橋 ・梼原 石薮(いしやぶ)橋

梼原町 中古屋(なかごや)橋 ・新道(しんみち)橋 通称川口沈下橋

梼原町 川角(かわづの)橋 通称宮野々沈下橋・竹の薮(たけのやぶ)沈下橋 

梼原町 川角(かわづの)橋 ・竹の薮(たけのやぶ)沈下橋

梼原町 仲間(なかいだ)橋 ・仲久保(なかくぼ)橋

梼原町 中平(なかひら)沈下橋 ・木屋ヶ内(こやがうち)橋

西土佐 金刀比羅(ことひら)橋 ・タニガミ橋

西土佐 沖下(おきした)橋 ・上長瀬(かみながせ)橋

西土佐 小崎(こざき)橋 ・下津賀(しもつが)橋

西土佐 小津賀(こつが)沈下橋 ・小津賀(こつが)橋

西土佐 白王(しらおう)橋 ・ナロノ橋

中村 岩神(いわがみ)橋

 

四万十川の沈下橋・・・保存番号は上流から下流へ、そして支流の順番で

大野見 高樋(たかひ)橋

大野見 1高樋(たかひ)橋・2久万秋(くまあき)橋

大野見 3永野橋・窪川 4一斗俵(いっとひょう)橋

窪川 4一斗俵(いっとひょう)橋

窪川 5清水大橋・大正 6向弘瀬(むかいひろせ)橋

窪川 5清水大橋

大正 6向弘瀬(むかいひろせ)橋

津野町 早瀬の一本橋、西土佐 藤倉沈下橋

津野町 早瀬の一本橋

西土佐 下小崎橋

愛媛県松野町 葛川沈下橋、中村 大用(おおゆう)沈下橋

四万十市 押谷沈下橋、窪川 岩井橋

 

沈下橋とは

四万十川データー

沈下橋の無い都道府県、 沈下橋の存在する都道府県

沈下橋の都道府県の呼称(呼び方)

沈下橋の魅力

沈下橋の魅力(その2)

沈下橋以前の橋

沈下橋の今昔

四万十川の沈下橋リスト

本川、一次支流、二次支流、三次支流・・・

 

 カテゴリー四万十川の沈下橋  

羽迫博己さんの 四万十川の沈下橋

羽迫博己さんの世界 に関する記事

ひな人形・・・四万十川流域

羽迫博己さんの、町屋あれこれ

武吉孝夫著 「沈下橋よ永遠なれ」(写真集)

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから


馬路村の巨樹銘木 のご紹介 目次

2014-12-25 | 馬路村の巨樹銘木 のご紹介

馬路村の巨樹銘木 のご紹介 目次

カテゴリーから連続で見ることが出来ます)

 

馬路村の清岡博基・馬路村村議会議長に同行していただき、同村の岡田教育長にお会いしました。

馬路村教育委員会刊の「馬路村の巨樹銘木」の冊子を戴くとともに、

同村には「魚梁瀬山の案内人クラブ」があるので、「馬路村の巨樹銘木」を広く皆さんに紹介して、馬路村に来ていただき、馬路の自然に触れていただく取り組みについて話しました。

 

 

馬路村の巨樹銘木 のご紹介 目次

カテゴリーから連続で見ることが出来ます)

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ


魚梁瀬森林鉄道遺産 目次

2014-12-24 | 魚梁瀬森林鉄道遺産

魚梁瀬森林鉄道遺産 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます) 

魚梁瀬森林鉄道遺産・・・全体 に関する記事 

魚梁瀬森林鉄道遺産・・・保存・活用する会の清岡会長と探訪取材に!

魚梁瀬森林鉄道遺産・・・中芸地区の概要

魚梁瀬森林鉄道遺産・・・本線(安田川線)の敷設について

①魚梁瀬森林鉄道遺産・・・安田川線 ①エヤ隧道
②魚梁瀬森林鉄道遺産・・・②バンダ島隧道
③④旧魚梁瀬森林鉄道施設・・・③オオムカエ隧道④明神口橋

⑤魚梁瀬森林鉄道遺産・・・安田川線  ⑤釜ケ谷桟道
⑥魚梁瀬森林鉄道遺産・・・安田川線  ⑥釜ケ谷橋と島石ピクニック広場
⑦魚梁瀬森林鉄道遺産・・・安田川線  ⑦平瀬隧道
⑧魚梁瀬森林鉄道遺産 ・・⑧五味(ごみ)隧道
⑨魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑨落合橋
⑩魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑩河口(こうぐち)隧道
⑪魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑪犬吠(いぬぼう)橋
⑫魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑫井ノ谷橋
⑬魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑬堀ケ生(ほりがお)橋
⑭魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑭二股(ふたまた)橋
⑮魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑮小島橋
⑯魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑯立岡(たちおか)2号桟道
⑰魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑰八幡山跨線橋(はちまんやまこせんきょう)
⑱魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑱法恩寺跨線橋(ほうおんじこせんきょう)

魚梁瀬森林鉄道遺産・・・ 長山橋脚
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・ 加茂(かも)隧道

 

魚梁瀬森林鉄道遺産 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます) 

「高知ファンクラブ」での 連載もの

魚梁瀬森林鉄道遺産・・・全体 に関する記事 


国指定重要文化財 ー旧魚梁瀬森林鉄道施設ー

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ


馬路村の巨樹銘木 のご紹介 目次

2014-12-24 | 馬路村の巨樹銘木 のご紹介

馬路村の巨樹銘木 のご紹介 目次

カテゴリーから連続で見ることが出来ます)

 

馬路村の巨樹銘木・・・はじめに 

橋の大杉
 サカキ
モミ
千本山のヤナセスギ(代表林分)
コウヤマキ(マキ)
ツガ(トガ)
トチノキ
ケヤキ
ケヤキ(通称ケヤキの広場)
シャクナゲ
トガサワラ
紅ドウダ
シャクナゲ
トサノミツバツツジ
西又山のゴヨウツツジ(シロヤシオ)
西又山のイチイ(アララギ)
西又山のブナ林
ヒメシャラ(サルスベリ)
ヒノキ
お化け杉(番所跡の大杉)
21 白ドウダン
22 丸山台地のサクラ
23 朝日出山の大杉(細井の大杉)
24 アカガシ
25 ムクロジ
26 ツブラジイ
27 アスナロ
28 ナツメ
29 天王の山桜
30 カキ
31 観音堂の夫婦杉
32 イヌマキ
33 スギ
34 クロガネモチ 
35 クリ
36 キハダ 
37 ユズ(土川のユズ)
38  モミジ
39  ツゲ
40 アカガシ
41 スギ
42 カナメモチ(ソバノキ)

時を重ねる巨木(お化け杉)
時を重ねる巨木(観音堂の夫婦杉)

 

馬路村の巨樹銘木 のご紹介 目次

カテゴリーから連続で見ることが出来ます)

「高知ファンクラブ」での 連載もの

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ

 

 


魚梁瀬(やなせ)山の案内人クラブ のご紹介

馬路村の見所・ウオッチング


野根山街道 目次

2014-12-24 | 野根山街道 に関する記事

野根山街道 目次

奈半利町HP:観光・イベント情報 野根山街道
奈半利自然保護研究会 野根山街道
出典: フリー百科事典 野根山街道

野根山街道(のねやまかいどう)は、高知県東部の奈半利町と東洋町を結んでいる尾根伝いの街道。

野根山街道は奈良時代養老年間に整備された官道で、奈良と土佐国府を結ぶ街道「南海道」の一部である。高知県安芸郡奈半利町と東洋町野根を尾根伝いに結ぶ行程約36km、高低差約1,000mの街道古くは『土佐日記』の著者紀貫之の入国の道として、また、藩政時代には参勤交代の通行路として使用された。現在は「四国のみち」環境省ルートとして整備されている。


野根山街道・・・熊笹峠から折り返す
野根山街道・・・マウンテンバイクの若いご夫婦に会いました
野根山街道・・・野川林道を横切る
野根山街道・・・宿屋杉(やどやすぎ)
野根山街道・・・三里塚
野根山街道・・・「中岡慎太郎」を顕彰する看板が
野根山街道・・・旧藩林 に関する記事
野根山街道・・・わらい栂 に関する記事
野根山街道・・・二里塚と六部様(ろくぶさま)
野根山街道・・・白石神社の登山口
奈半利町からの"野根山街道"入り口

 

「高知ファンクラブ」での 連載もの


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ


青空編集発行人・谷口總一郎  さんの記事

2014-12-24 | 青空編集発行人・谷口總一郎  さん

青空編集発行人・谷口總一郎  さんの記事

カテゴリーから連続で見ることが出来ます)

イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・熊野神社の春の大祭?
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・魚梁瀬駅から
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・索道搬出作業
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・石仙駅風景
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・酒井式8トン・ディーゼル車
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・田野海岸での船積み作業
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・谷を渡り、走る「林鉄」
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・馬路駅の停車場風景
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・魚梁瀬橋を帰る小学生たち
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・馬路駅からの一番列車
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・積込風景
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・大谷口の複線
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・昭和25年の魚梁瀬駅
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・Lー57ディーゼル機関車
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・女性のファッション
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・「アメリカ牛」
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・積み込み
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・蒸気機関車
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・木馬(きんま)でも搬出作業
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・石仙土場(こくせんどば)
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・橋を渡る蒸気機関車
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・馬路村全景(昭和26年)
イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・はじめに


  

青空編集発行人・谷口總一郎  さんの記事

カテゴリーから連続で見ることが出来ます)

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ



国指定重要文化財 ー旧魚梁瀬森林鉄道施設ー

魚梁瀬森林鉄道遺産・・・全体 に関する記事

魚梁瀬森林鉄道遺産 に関する記事


イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道・・・青空編集発行人・谷口總一郎  さん

2014-12-24 | 青空編集発行人・谷口總一郎  さん

国指定重要文化財 ー旧魚梁瀬森林鉄道施設ー

2014-12-24 | 魚梁瀬森林鉄道遺産

国指定重要文化財 ー旧魚梁瀬森林鉄道施設ー

 

まんぷく交流会(オフ会)実施しました・・・23 中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会
まんぷく交流会(オフ会)開催のお知らせ6 「中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会」の取組み

イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道
魚梁瀬森林鉄道遺産 重要文化財指定記念のシンポ開催
ひろめ市場 "ふるさとふれあいギャラリー"で魚梁瀬森林鉄道の企画展

魚梁瀬森林鉄道遺産・・・加茂(かも)隧道
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・長山橋脚
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑱法恩寺跨線橋(ほうおんじこせんきょう)
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑰八幡山跨線橋(はちまんやまこせんきょう)
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑯立岡(たちおか)2号桟道
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑮小島橋
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑭二股(ふたまた)橋
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑬堀ケ生(ほりがお)橋
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑫井ノ谷橋
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑪犬吠(いぬぼう)橋
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑩河口(こうぐち)隧道
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑨落合橋
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・⑧五味(ごみ)隧道
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・安田川線  ⑦平瀬隧道
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・安田川線  ⑥釜ケ谷橋と島石ピクニック広場
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・安田川線  ⑤釜ケ谷桟道
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・安田川線 バンダ島隧道
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・安田川線 エヤ隧道
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・本線(安田川線)の敷設について
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・中芸地区の概要
魚梁瀬森林鉄道遺産・・・保存・活用する会の清岡会長と探訪取材に!

 

魚梁瀬森林鉄道遺産・・・全体 に関する記事

魚梁瀬森林鉄道遺産 に関する記事

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ


水田豊(高知市)さんのフォトワールド 目次

2014-12-23 | 水田豊さん 「鏡川を写して楽しむ」

水田豊(高知市)さんの「鏡川を写して楽しむ

カテゴリーから連続画像で見ることができます)

水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その39
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その51
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その50
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その49
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その48
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その47
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その46
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その45
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その44
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その43
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その42
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その41
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その40
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その38
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その37
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その36
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その35
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その34
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その33
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その32

水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その25
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その24
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その9
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その8
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その7
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その2
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その1
 

水田豊(高知市)さんのフォトワールド

カテゴリーから連続画像で見ることができます)

水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その31
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その30
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その29
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その28
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その27
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その26
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その23
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その22
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その21
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その20
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その19
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その18
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その17
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その16
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その15
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その14
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その13
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その12
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その11
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その10
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その6
「風と光の会」がNHK高知放送局の1階「ハートプラザ」で展示会
水田豊さんの写真展ほか
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その5
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その4
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・その3
水田豊(高知市)さんのフォトワールド・・・水田豊さんのご紹介


水田豊(高知市)さんのフォトワールド 目次 

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ


武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」 目次

2014-12-23 | 武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」

武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます)


武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・川沿いに立つ欅の大木は・・
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧西土佐村)半家本村
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・中土佐町(旧大野見村)
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧中村市)勝間
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧十和村)藤の瀬
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・梼原町后別当
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧西土佐村)岩間
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧十和村)茅吹手
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・梼原町梼原
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧西土佐村)長生
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧十和村)三島
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧窪川町)一斗俵
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧窪川町)若井
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧窪川町)若井
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧西土佐村)上半家
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧西土佐村)大宮
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧十和村)茅吹手
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧中村市)高瀬
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧中村市)勝間
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧中村市)佐田
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧西土佐村)岩間
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧十和村)茅吹手
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧中村市)佐田
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧中村市)勝間
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧中村市)佐田
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧中村市)佐田
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧窪川町)一斗俵
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧西土佐村)口屋内
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧窪川町)一斗俵
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・中土佐町(旧大野見村)久万秋
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧中村市)佐田
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧窪川町)市生原
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧大正町)弘瀬
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧大正町)上岡
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・中土佐町(旧大野見村)大股
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・津野町(旧東津野村)北川
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・津野町(旧東津野村)郷
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧大正町)下津井
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・梼原町后別当
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十町(旧窪川町)寺野
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧中村市)勝間
武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」・・・四万十市(旧西土佐村)岩間
武吉孝夫著 「沈下橋よ永遠なれ」(写真集)

武吉孝夫さんの「沈下橋よ永遠なれ」 目次

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ


土佐の銅像 写真集と 津江美和さんの写真に関するページ

2014-12-23 | 土佐の銅像と 津江美和さんの写真

土佐の銅像 写真集と 津江美和さんの写真に関するページ

龍馬の生まれたまちにて

梅花黄蓮

吉田茂の銅像

南風の雪

ゆずの日

吉村虎太郎の銅像
幡多路の夕日

中岡慎太郎の銅像

紅葉はがき
維新の門 坂本龍馬
アロサウルス
中浜万次郎の銅像
鏡川こども
素敵な出会い
岩弥太郎の銅像
堂々めぐり、から、銅像めぐり!
月見で一杯
山内容堂の銅像
龍馬の生まれた町にて
武市半平太の銅像
夜の牧野植物
お龍さんの銅像
嵐のよさこ
土佐の銅像・・・写真集 のご紹介です

坂本龍馬の銅像


はじめまして。

自費出版した小さな写真集「土佐の銅像」を通して、高知ファンクラブと出会いました。

本に載せた写真、載せていない写真、満年齢での人物伝、個人的思い、

...など、綴っていけたらと思っています。

本の宣伝を兼ねたブログで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

大きな画像で見る土佐の銅像・・・写真集 のご紹介です

 

(以下は「土佐の銅像」からの抜粋です)

土佐の銅像

発行日  2010年2月25日
著者    津江美和
発行人   新本勝庸
発行所   リーブル出版
       高知市神田2126-1 TEL 088-837-1250


Profile  津江 美和 (つえ みわ)
1964年生まれ。
1998~1999年の1年間、フランス国パリ市に滞在。
ミケランジェロ、ベルニーニ、ロダン、カルポー、ザッキン、ブールデルらの彫像を日常的に鑑賞した。

高知県の銅像の美しさを再認識することになり、主婦業の合間を縫って撮影した。
夫と息子に同行してもらったときもあり、感謝している。

教育学修士。学校心理士。
職業は主婦。
専門学校非常勤講師。


写真集のご購入は、
リーブル出版か、下記でもお取り扱いしていただいています。
(今のところ、置いていただいている場所は、下記の通りです。)

(アイウエオ順で)
*越知町観光協会・おち駅
*高知県立坂本龍馬記念館(ショップ)
*高知県立美術館(ミュージアムショップ)
*高知県立牧野植物園(ミュージアムショップ・バイカオウレン)
*高知県立歴史民俗資料館(ミュージアムショップ)
*土佐せれくとしょっぷ・てんこす
*ホテル日航高知・旭ロイヤル(ショップ)

(書店)
*片桐書店
*金高堂
*TSUTAYA
*富士書房
*宮脇書店

 

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから


宇都宮東吾さんの 「竹と遊ぶ」 目次

2014-12-16 | 宇都宮東吾さんの 「竹と遊ぶ」

森林インストラクター 宇都宮東吾 「竹と遊ぶ」 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます)

はじめに
宇都宮東吾・略歴



七つ道具

竹細工編
1マツボックリの鳥
2ヤジロベエ
3笹舟
○4竹笛
5ウグイス笛
6かっこう笛
7水呼笛
8ミニ・サンポーニャ
9花器(1)
10花器(2)
11女竹の一輪挿し
12竹鉢
13竹のマラカス
14竹の浄水器
15竹とんぼ
16糸ひきとんぼ
17ガリガリとんぼ
18ぶんぶんごま
19水鉄砲
20野菜銃
21空気鉄砲・紙玉鉄砲
22竹馬
23三角竹馬
〇24竹ポックリ
25弓・矢
26竹けん玉
27凧(たこ)
28オナモミの吹き矢
29竹ピン・ボーリング
30竹箒(ほうき)
31熊手
32竹げた
33移植ごて
34健康竹
35竹の食器

・・・竹を活かした料理編・・・

1竹筒ご飯
2バウムクーヘン
3竹筒蒸しパン
4竹フライパンの卵焼き
5たけのこホイル焼き
6そうめん流し
7笹酒
8カッポ酒

・・・竹イベントの企画・・・

1 親子でたけのこ堀り
2 竹祭り
3 イベントープログラム

4 竹玩具の競技

・・・竹笹の記・・・

1日本人と竹笹
2日本列島は竹笹列島
3愛媛の竹工芸
4伐竹時期と竹の害虫
5里山の風景
6全国竹の大会
7愛媛のモウソウチクの歴史
8実生モウソウチクの記念植栽
9笹の開花とネズミ 
10しまなみ街道とニッコウザサ
11竹と笹の見分け方
12食用たけのこ暦
13竹と先端技術


森林インストラクター 宇都宮東吾 「竹と遊ぶ」 目次

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ


四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品写真集 目次

2014-12-15 | 木工作家 故田島嘉寿さんの作品写真集

四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品写真集 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます)



四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 22
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 21
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 20
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 19
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 18
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 17
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 16
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 15
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 14
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 13
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 12
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 11
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 10
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 9
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 8
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 7
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 6
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 5
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 4
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 3
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品 2
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品1
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品(プロフィール)


四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品写真集 目次

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ