美味だし家

「だし」は料理の基本だから本物にこだわりたい!と 毎日だしづくりに奮闘。2017年11月、高知市北川添2-28にオープン

営業日のご案内(美味だし家)

2018-04-10 | 美味だし家 営業日

営業日のご案内(美味びみだし家)

定休日は 木曜日と日曜日

 

月曜日  昼のみ業時間 11時~14時)

火曜日  昼のみ営業時間 11時~14時)

水曜日  昼のみ営業時間 11時~14時)

木曜日  定休日

金曜日  昼営業時間 11時~14時) 

土曜日  昼営業時間 11時~14時) 

日曜日  定休日

 

          

         

美味だし家の主なメニューです  営業日のご案内(美味だし家)  高知の 美味(bimi)だし家 で~す

 

美味(bimi)だし家 facebook こちら→ http://www.facebook.com/bimidasi8/

高知ファンクラブ


美味だし家の こだわりの仁井田米とほうじ茶

2018-02-19 | 美味だし家のメニュー

美味だし家の こだわりの仁井田米とほうじ茶

美味だし家の主なメニューです  営業日のご案内(美味だし家)  高知の 美味(bimi)だし家 で~す

美味だし家の新メニュー  四万十うなぎ   新メニュー&おつまみ  季節限定メニュー    

美味(bimi)だし家 facebook こちら→ http://www.facebook.com/bimidasi8/

高知ファンクラブ


今日は立春、牧野植物園のラン展を見に行きました

2018-02-04 | 事務局からのお知らせ

今日は立春、日曜日は美味だし家の定休日

今日は立春ですが、風もあり寒い一日でした。

日曜日は美味だし家の定休日、家族6人で高知市立自由民権記念館の1階ホールで営業しているエムズプレイス(m`s place)で遅めのモーニング。

間隙をぬって同館2階の特別展示室で開催されている「子どもたちに伝えたい板垣退助」展(2017.10/7~2018.4/7)を見学。岐阜での演説会の帰り、男に襲われ、短刀で刺されたときの「板垣死すとも自由は死せず」は有名なセリフですが、この時使われた短刀が展示されており、6歳の孫が興味を示して、私を引っ張ってその場へ連れて行き、説明をすることに・・・

牧野植物園で開催中の ラン展(2018.2/3~ 25)へ

食事を済ませてから娘と孫は別行動で、私達 老夫婦は牧野植物園で開催中のラン展へ出かけました。

北風が吹くなかでしたが、本館からラン展会場の南館までゆっくり歩きながら、植物観察を楽しみました。今日は立春、春にまず咲く花のマンサクや、花びらが半透明で蠟(ろう)の様な色をしたロウバイの花を見つけ、当植物園のシンボル花でもあるバイカオウレンが花盛りでした。花の終わりを告げているクリスマスローズなど、四季折々の沢山の植物が楽しめる遊歩道です。

          春にまず咲く花のマンサク

期間限定ランカフェの前で、音楽演奏を楽しみました

温室の南館では恒例のラン展が開催中。およそ2500株の国内外のランが展示されており、県内外の多くの観覧者でにぎあっていました。

二人が展示を観ながら進んでいると、期間限定ランカフェの前で音楽演奏の準備がされておりました。

 「楽器と花の醸す優雅な空間をお楽しみください」とのネライ通りに、ハーブ茶を飲みながらバイオリン奏者とギター奏者、様々な打楽器を奏でる3人の音楽演奏を楽しみました。フェアリーピッタ(Fairy Pitta)・斗賀野トリオのみなさんでした。

「花と香りの会場に彩を添える音楽演奏」と言うことで、

ラン展(2018.2/3~ 25会期中の土・日・祝日の①11時~ ②13時~、

フェアリーピッタ(Fairy Pitta)などの音楽演奏を楽しむことが出来ます。予約不要です。

あまりに楽しかったので、ラン展と、帰りに寄った企画展示室で開催されている「ミヤンマー大紀行―碧き回廊をゆく」(2017.12/7~2018.5/6)のポスターを、美味だし家の店内に貼って、皆様にも紹介させていただこうと、もらって帰りました。また、これもお店に置いて紹介できたら・・・と、バイカオウレンの可憐な花をコケ玉で植えている鉢を買って帰りました。

 

美味だし家の主なメニューです  営業日のご案内(美味だし家)  高知の 美味(bimi)だし家 で~す

美味だし家の新メニュー  四万十うなぎ   新メニュー&おつまみ  季節限定メニュー    

美味(bimi)だし家 facebook こちら→ http://www.facebook.com/bimidasi8/

高知ファンクラブ


美味だし家の新メニュー ご紹介

2018-02-01 | 美味だし家のメニュー

美味だし家の新メニュー ご紹介

新メニューご紹介・・・冷やし鴨(かも) そば/うどん 

 

 

 美味だし家の主なメニューです  営業日のご案内(美味だし家)  高知の 美味(bimi)だし家 で~す 

美味だし家の新メニュー  四万十うなぎ   新メニュー&おつまみ  季節限定メニュー 

美味(bimi)だし家 facebook こちら→ http://www.facebook.com/bimidasi8/  

高知ファンクラブ


四万十うなぎ (美味だし家) ご紹介

2018-02-01 | 美味だし家のメニュー

四万十うなぎ (美味だし家) ご紹介

美味だし家の主なメニューです  営業日のご案内(美味だし家)  高知の 美味(bimi)だし家 で~す 

美味だし家の新メニュー  四万十うなぎ   新メニュー&おつまみ  季節限定メニュー 

美味(bimi)だし家 facebook こちら→ http://www.facebook.com/bimidasi8/ 

高知ファンクラブ


季節限定メニュー(美味だし家)

2018-02-01 | 美味だし家 ご紹介

季節限定メニュー(美味だし家) 

季節限定・お好みで、麺に直七(なおしち)を絞って食べれるサービスを実施中!

樹上で完熟した直七(なおしち)が大量に手に入り、鴨ラーメンなど麺類に絞って食べてみると、一段とおいしいのです。お好みで使えるように、切って小皿に載せてお出ししています。 完熟直七(なおしち)の在庫がある期間の限定サービスです。

高知県の特産品・幻の柑橘"直七(なおしち)"って知ってる? - NAVER まとめ

 

 

 

美味だし家の主なメニューです  営業日のご案内(美味だし家)  高知の 美味(bimi)だし家 で~す

美味だし家の新メニュー  四万十うなぎ   新メニュー&おつまみ  季節限定メニュー    

美味(bimi)だし家 facebook こちら→ http://www.facebook.com/bimidasi8/

高知ファンクラブ


新メニュー&おつまみ(美味だし家)ご紹介

2018-02-01 | 美味だし家のメニュー

新メニュー&おつまみ(美味だし家)ご紹介

 

 美味だし家の主なメニューです  営業日のご案内(美味だし家)  高知の 美味(bimi)だし家 で~す 

美味だし家の新メニュー  四万十うなぎ   新メニュー&おつまみ  季節限定メニュー 

美味(bimi)だし家 facebook こちら→ http://www.facebook.com/bimidasi8/  

高知ファンクラブ


高知の 美味(bimi)だし家 で~す

2018-01-29 | 美味だし家 ご紹介

高知の 美味(bimi)だし家 ご案内

 

場所   高知市北川添2-28  2017年11月11日に 美味だし家 オープン

営業時間  月~木  11時~14時 (予約が入ったときのみ 夜も営業) 

          金・土 (夜も営業)  11時~14時、18時~22

定休日  日曜日

連絡・予約先  080-3212-9735

 美味(bimi)だし家 facebook こちら→ http://www.facebook.com/bimidasi8/ 

 

☆ 「だし」は料理の基本だからこそ、本物にこだわりたい! と 無添加 天然素材を使用

 毎日だし作りをしています! (だしは生きている)

 

 

 ☆ お客様から ”ご飯が美味しい!” の声が!!

   山あいの水田で作られた、こだわりの”仁井田米” を使用中です。

 四万十町(旧窪川町)でも、開かれた広い水田に比べ、山あいの水田は水が冷たくて収穫量は減るけれども、一段と美味しい仁井田米が出来るそうです。上流には人家もなく、清流と朝霧の立ち込める山あいで、丹精込めて作られたお米です。(生産農家さん撮影の画像です)

お米をお世話してくれた地元窪川の親戚(写真家)の撮影です。予約したお米は親戚の生産農家さんが、良い環境で保管してくれており、当面使う分だけ持ち帰り近くのコイン精米機で白米にしています。

 

☆ お茶が美味しい! いい香り!! の声を戴きます

 自園で、自家製。佐川町・「岡林製茶」さんの ”ほうじ茶” をお出ししています。

 佐川町・「岡林製茶」さんの茶園を訪問して

第一・第三日曜日、高知大丸東館・土佐藩前で店頭販売しています。

あたり一面いい香り!  店頭で、お茶を焙じながら販売しています。
高知の名物になっている風景の一つです。



高知県に5人の日本茶インストラクター。その二人が、奥さんとご主人の岡林さん。

TEL・FAX: 0889-22-9103 (高岡郡佐川町黒原1535) 岡林光冶

 

 ☆3年~5年漬けの自家製 ”梅干し” 

我家には、ばあばが天塩にかけ漬け込んだ大きな瓶が並んでいます。

瓶には漬込んだ年が貼り付けられています。

  

 美味だし家の主なメニューです  営業日のご案内(美味だし家)  高知の 美味(bimi)だし家 で~す 

美味だし家の新メニュー  四万十うなぎ   新メニュー&おつまみ  季節限定メニュー 

美味(bimi)だし家 facebook こちら→ http://www.facebook.com/bimidasi8/  

高知ファンクラブ


佐川町・「岡林製茶」さんの茶園を訪問して

2018-01-28 | 美味だし家 ご紹介

自園自製の佐川町・「岡林製茶」・・・ 手摘み一番茶を見学

2010年5月2日、佐川町・「岡林製茶」さんの茶園を訪問して、一番茶の手摘み作業を見学しました。

奥さんが参加しているという「煎茶の会」の方も3名、茶摘体験に来られました。



佐川町二ツ野‎のこの茶畑も、先の遅い霜(4月末)の影響を受けたそうですが、摘んでいた所は見事に成長したお茶っ葉でした。



「煎茶の会」の方も3名、茶摘体験に来られました。





"夏も近づく八十八夜"と歌にも歌われる手摘み茶作業は、作業をしている方達は大変でしょうけれども、実に美しくて絵になる風景でした。

めったに見れない作業場を見学させていただき、貴重な写真も撮ることが出来ました。



画像出典:(社)全日本煎茶道連盟 煎茶の道具

            


おかみさん市の佐川町・「岡林製茶」さん

第一・第三日曜日、高知大丸東館・土佐藩前で店頭販売しています。

はりまや橋の近くにタクシーを待たせて、買いに来てくださる方もいらっしゃいます!

実は私も時間がない時に、近くに車を停めて妻がお茶だけを買いに走った経験があるのです。

あたり一面いい香り!  店頭で、お茶を焙じながら販売しています。

高知の名物になっている風景の一つです。



高知県に5人の日本茶インストラクター。その二人が、奥さんとご主人の岡林さん。

行き交う人の「美味しいお茶の入れ方」など、お茶に関する問い合わせにテキパキと応えていました。

自園で、自家製。

農林水産大臣賞受賞など、高知の特性を活かした産物の一つであるお茶のブランド販売に、今後の大きな飛躍を期待しました。

TEL・FAX: 0889-22-9103 (高岡郡佐川町黒原1535) 岡林光冶




土佐の「おきゃく」2009・・・3/1 おかみさん市の佐川町・「岡林製茶」さん



第一・第三日曜日、高知大丸東館・土佐藩前で店頭販売しています。

TEL・FAX: 0889-22-9103 (高岡郡佐川町黒原1535) 岡林光冶








● 日本茶インストラクター・日本茶アドバイザーとは?
   「日本茶」の専門知識と技術で新しい世界をひらく日本茶インストラクター&日本茶アドバイザー

今、多くの場面で「日本茶」が注目されています。日本茶をテーマにしたテレビ番組や雑誌、書籍は反響を呼び、各地に「日本茶カフェ」がオープンするなど、日本茶のもつ健康効果や味わい、くつろぎのイメージが見直されています。しかし、「日本茶」に関する専門的な知識や技術を持っている人は少なく、そうしたスペシャリストへのニーズは高まっています。この様な中「日本茶インストラクター(中級)」「日本茶アドバイザー(初級)」の認定資格を所有した方々は、すでにさまざまな形でその力を発揮し、活躍されています。

日本茶インストラクター協会ホームページより)


HN:コウチャン