「”遊山乞食” 山と温泉と 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
金刀比羅宮
(2011年12月12日 | 山)
こんぴらさん、以前一度来たことがある... -
養老山 859m
(2011年12月05日 | 山)
養老山系は里山歩きに絶好だが、ヒルが... -
伊吹山
(2011年11月10日 | 山)
北陸旅行に行く家族をSAまで送って行く... -
千羽ケ嶽 371m・拇指嶽
(2011年10月30日 | 山)
昨日吉田温泉で「小豆島の山に遊ぶ」と... -
沖の島/妹背山 404m
(2011年10月18日 | 山)
「いもせやま」は宿毛市の南西24km、沖... -
【8】奥飛騨秋バム:人形山
(2011年10月02日 | 山)
以前五箇山荘の温泉に入った時、脱衣場に説明文が有り登ってみたいと思っていた山であ... -
【4】奥飛騨秋バム:焼岳
(2011年09月28日 | 山)
そろそろ休養したいが、予報が晴なので... -
三嶺 1,893m
(2011年08月08日 | 山)
涼しくて実に快適な夜であった。隣の車... -
富良野岳
(2011年07月13日 | 山)
夜明け前から雨脚強く一面のガス。とて... -
南暑寒岳と雨竜沼湿原
(2011年07月06日 | 山)
暑寒別岳岳には増毛登山口から一度登っ... -
ニセコアンヌプリ
(2011年07月02日 | 山)
流石に良く冷えた、夜露で車はベタベタ... -
羊蹄山京極コース
(2011年07月01日 | 山)
天気が良さそうなので、京極コースを登... -
羊蹄山真狩コース
(2011年06月30日 | 山)
6年前に初めて北海道の山に登ったが、そ... -
紋別岳 866m
(2011年06月28日 | 山)
支笏湖温泉の裏山、ビジターセンター内... -
室蘭岳(鷲別岳) 911m
(2011年06月26日 | 山)
室蘭の裏山で地形図には「鷲別岳」とな... -
天蓋山 1,527m
(2011年06月12日 | 山)
栃尾の道の駅を早朝出て登山口に向かう... -
【4】奥飛騨初夏バム:焼岳 2,393m
(2011年06月09日 | 山)
今日もとりあえず6時からの朝風呂へ。湯... -
寒風山 1,763m 伊予富士 1,756m
(2011年05月15日 | 山)
伊予側から旧道を駆け上り旧寒風山トン... -
鈴鹿(7)/入道ヶ岳 906m
(2010年11月25日 | 山)
山頂部が笹原で、入道のようにのっぺり... -
鈴鹿(6)/雨乞岳 1,238m
(2010年11月24日 | 山)
雨乞い信仰と関係の深い山で、そのまま...