スマホで払えて便利なのでいつの間にか電子マネーやクレジット払いを多用している。これにも問題が。お店が負担している手数料が結構高いらしい。メンバーのカットひげ剃り有り1,540円の格安床屋に行ったら、12月1日から支払は現金のみとさせて頂きます。という貼り紙があった。「キャッシュレス決済者のみ手数料分をプラスで頂く事が違法で出来ません」と書いてる。これは知らなかった。値上げされるより現金で良い。
・欧州では上限が0.3%に対し、日本は3〜4%と高額。PayPay取り過ぎだろう

急速に普及しているキャッシュレス決済だが、国の法整備にも問題が有るようだ。
・欧州では上限が0.3%に対し、日本は3〜4%と高額。PayPay取り過ぎだろう

急速に普及しているキャッシュレス決済だが、国の法整備にも問題が有るようだ。