ミスターさわのマジック活動

マジックを演じるのは見る以上に楽しいものです、マジックの情報と趣味の写真を時に応じ掲示したいと思います。

初詣に2個所ある手力雄神社を参拝

2023-01-07 21:30:09 | 神社・寺院参拝

1月の3日に初詣に出かけた、最初に訪れたのは、各務原市那加にある手力雄神社

でここは永禄年間織田信長公が戦勝祈願したことが有名で、勝運・開運の神様とし

て崇められている、当日は駐車場に入る車で長蛇の列が出来ており、参拝も50分

ほどの行列が出来ていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に訪れたのは岐阜市にある手力雄神社で同名の神社である、距離はは2km 

程しか離れておらず、境川の下流に当たる。

ここは手力の火祭りが有名で県の重要無形民俗文化財に登録されている、

毎年4月の第2土曜日に開催されている、かなり壮大なものである。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミスターさわから年頭のご挨拶 | トップ | 愛知県にある豊川稲荷神社に初詣 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手力雄神社 (屋根裏人のワイコマです)
2023-01-12 10:47:47
各務原市那加にある手力雄神社と岐阜市にある同名の
手力雄神社・・なんか 曰くを感じますよね~
行政区の違いだけ・・そして その距離も2㎞とは
信州では 行列のできる人社は 善光寺 諏訪大社
穂高神社くらいで・・その行列も知れています
やはり都会の神社ですね~ 人と言い 施設といい
都会の雰囲気ですね~
手力雄神社 (Kオジサン)
2023-01-12 17:27:30
二つの手力雄神社ですね。
昨年12月11日にJRのさわやかウオークが開催されました。それに参加して二つの手力雄神社に参拝しました。
ワイコマ様 (ミスターさわ)
2023-01-20 20:21:37
返信が遅くなり申し訳ありません、そうですねこ
の距離で同じ神社があることは何かいわくがあり
そうです、近くに住んで見える方に聞きましたが
あまりすっきりした説明はありませんでした、各
務原の方がかなり古いとの事でした。
Kオジサン様 (ミスターさわ)
2023-01-20 20:26:36
返信が遅くなり申し訳ありません、爽やかウオーク
で行かれた件了解しております。
各務原市からお散歩ロゲイニングのお知らせが届い
ていますね、前回のフレイル予防とは少し趣旨が異
なる様です。

コメントを投稿

神社・寺院参拝」カテゴリの最新記事