連休の最中岐阜県河川環境楽園を訪ねた。
大勢の親子連れで賑わい,人工河川では水遊びや
水中宝さがしで子供たちで賑わった、観覧車では乗り放題があって
いつもにない賑わいを見せていた、移動動物園や移動遊具もあり
連休中は親子で楽しめそうである。観覧船も2艘投入されてピストン
運航されていた、淡水魚水族館も特別企画もありアシカショーもテレビで
紹介された事もあって賑わいを見せていた。
この連休是非ご家族で御出掛ください。
河川環境楽園について詳しくはこちら
昨年3月に本ブログにアップした三井山探訪の続編です、
現在は老朽した配水池の改修工事が進められております、
先日この工事の進捗状況を見ようと三井山に登りました、
丁度太陽が西に沈む所で、素晴らしい夕景が見られました
のでご案内します。
登山入り口 にある、工事案内板
工事の進捗を示す写真
北方を望む・前方の森は各務原市民公園
西方を望む・前方のビル群は岐阜駅前のビルで、右側は工事中の高層ビル
西南西方向・養老山脈の辺りに沈む夕日
中央に見えるのは、環境楽園の観覧車
関連ブログはこちら
スタンプラリーの情報を得たのでお知らせします。
秋の1日をハイキングしませんか、
ご夫婦で・親しいお友達と・かわいいお孫さんと、
岐阜県下11か所の農林事務所が主体となり、
スタンプラリーが開催されます、参加者にはシール
が配布され2枚集めると素敵な岐阜県や東北の
特産品が50名様に プレゼントされます、
詳しくはこちらクリックして下さい。