ミスターさわのマジック活動

マジックを演じるのは見る以上に楽しいものです、マジックの情報と趣味の写真を時に応じ掲示したいと思います。

垂井町の名水「垂井の泉」を訪ねて

2015-02-27 00:20:13 | 名水シリーズ

岐阜県不破郡垂井町に「岐阜県の名水50選」に選ばれた、

「垂井の泉」がある。久し振りの名水シリーズで、ここを訪ねた。

古くから多くの人々に、天下の名泉として親しまれている、また

茶の湯に適した水で、茶会等にも垂井の泉の水が使われている。

毎年7月の第一土曜日は泉まつりが開催される。







樹齢800年高さ20m県指定天然記念物


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治村案内シリーズ「重要文化財呉服座」について

2015-02-13 23:27:40 | 博物館シリーズ

明治村案内シリーズをはじめます、先に乗り物シリーズで、

日本最古のS.L.京都市電.レトロバス.を紹介しましたが、

今回から明治村67棟の歴史的建造物について、その主だ

った建物を紹介したいと思い、案内シリーズを始めます、

第1回として重要文化財「呉服座(くれはざ)」を紹介します。

旧所在地 大阪府池田市

建築年 明治25年

解体年 昭和44年

移築年 昭和46年

建物面積 115坪

構造 木造2階建

地域の芝居小屋で、歌舞伎などが演じられ民衆娯楽

の場として利用されていた、人力による廻り舞台、せり、

奈落、花道、等の設備がある。






客席は枡席である


客席から舞台を望む


廻り舞台を支えるローラー


廻り舞台の中心シャフト


NHKテレビドラマ「坂の上の雲」では、ロケに使われた。

次回は帝国ホテルの予定です。


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県海津市平田町にある、「おちょぼ稲荷神社」を訪ねて

2015-02-04 16:49:53 | 神社・寺院参拝

岐阜県海津市平田町三郷980の、「おちょぼ稲荷神社」を訪ねた。

京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷とともに、日本三大稲荷の一

つともいわれ、商売繁盛の御利益がある事で、知られている。

毎月月末の日の夜から翌日1日の明け方にかけ、夜通しで"月並

祭"という縁日が開催されることでも有名で、朝方まで営業して

いるお店も多いとの事です。ここでの名物はいろいろありますが、

草もち(よもぎ)・串かつ・もろこの佃煮・なまずの蒲焼・ウナギの蒲

焼き、その他野菜・果物・漬物・せと物・衣類・などですが、最近は

新しいお店が開店し、名物がどんどん生まれています、テレビでも

時々放映され、有名になって来ました。アクセスは、バスか自家用

車で、駐車場は殆ど民間の経営ですが十分あります(元旦を除く)。

 

 参道の賑わい


 

 境内にある、ローソクの奉納塔


 西鳥居

 

 狐の石像


 先日逝去された、元プロ野球中日ドラゴンズで活躍された、大豊泰昭さんのお店「大豊ちゃん」

おちょぼ稲荷神社の様子は動画でどうぞ。

 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする