ミスターさわのマジック活動

マジックを演じるのは見る以上に楽しいものです、マジックの情報と趣味の写真を時に応じ掲示したいと思います。

ブログ開設13年特別企画「上高地」を訪ねて

2023-06-16 17:35:14 | 名所訪ねてシリーズ

このブログも13周年を迎え、14年目に突入した、これもご覧いただく

皆様のお陰と、深く感謝申し上げる次第でございます。

今回これを記念して長野県の上高地をたずねた、何度も訪ねているが、

何度来ても新鮮、澄んだ水の流れ、すがすがしい空気、新緑の森、残雪のある

山々、ほとんど変わらないのがいい、大正池の立ち枯れ立木の数はずいぶん少

なくなった感がありますが。

今回はバスツアーで時間制限から明神池までは断念、バスターミナルから梓川

の左岸を下り田代橋から右岸に渡り、ウエストン碑を見て河童橋までを歩いた、

 

 

 

 

 

 

 

梓川が一番蛇行しているところです

 

 

 

 

 

 

 

河童橋が見えてきました

 

 

 

 

お猿さんが高欄に座っていました、全く人を恐れる様子はありませんでした

 

 

一番の撮影スポット

 

横位置で

 

ズームアップして

 

 

河童橋左岸の人混み

 

 

河童橋とともに

 

横位置で

 

 

 

ここからおよそ5分でバスターミナルに、帰路に就きました

この日のウオーキングは12.500歩となり、目標7.000歩を大きく超えました

実 績

 タイトル数 813件

トータル閲覧数883723PV

トータル訪問数429753UU

写真枚数 15.874枚

ブログ開設 4750日

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍野八海から富士山を望む

2020-12-23 23:50:52 | 名所訪ねてシリーズ

山梨県忍野村にある忍野八海には何回も行っている、ここから見る

富士山はすばらしい、ところが忍野八海には何度も行っていると言っ

たが、バスツアー等で行くとスケジュール的には必ず午後になり富士

山は逆光で暗い富士山しか見れない、明るい富士山を撮りたいと思い

今回はマイカーで行き、前泊して朝一番で訪れた、忍野八海の謂われ

はご存知の方が多いと思うので説明は省略する。

訪れた日は11月18日で朝から晴れの予報で現地には10時には到着、民

間の 駐車場に止め早速撮影には入る、ところが雲が多く、富士山は中

々姿を見せてくれない、やっと雲の切れ目から、冠雪した神々しい富士

の頂が顔を出した、ここから見る初めての明るい富士山である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各務原市にある苧ヶ瀬池を紹介します

2020-04-10 14:55:03 | 名所訪ねてシリーズ

苧ヶ瀬池(おがせいけ)は、岐阜県各務原市にある池である。

農業用の灌漑用ため池とされているが、古くからある池であり、

様々な伝説がある。

外周は2kmで散策道として整備されており、利用者は多い、

新型コロナウイルスで、外出自粛が求められているので、たま

には三つの密に関係がない、青空のもと散策を楽しんできました、

ストレス発散・運動不足解消には最適かと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県蒲郡市にある「竹島」を訪ねた

2019-10-23 22:06:42 | 名所訪ねてシリーズ

同窓会の行事で、愛知県蒲郡市を訪ねた、ここのシンボルは竹島で有る、島全体が

国の天然記念物に指定されている、島の面積は1.9haで陸と島を結ぶ竹島橋の延長

は387m で縁結びの橋と呼ばれている、島には5つの神社が有り、全てをお参りす

ると一度に沢山の幸を得られると言われており、パワースポットとなつている。

 

 

 

竹島橋の入口にある神社 

 

 

右のこんもりとした島が竹島である 

 

市営駐車場にある展望台 

 

 竹島橋を渡り始める

 

振り向くと蒲郡市内が見える 

 

 

 

 

 

ここから長い階段が始まる

 

 

 

山頂が見えてきました 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒲郡で有名な蒲郡クラッシックホテル 

 

 竹島ホテル

 

次回は竹島水族館を紹介する予定である。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県の茅野市にある「御射鹿池」を訪ねた

2019-09-16 22:07:01 | 名所訪ねてシリーズ

一度訪れたいと思っていた、長野県茅野市奥蓼科にある「御射鹿池」の視察が

実現した。

この池は、画家東山魁夷の緑響くと題する、作品のモチーフになった池として

有名で有る、この池の水質が酸性が強く、魚が生息していない為、透明度が高

く、湖面は風が無ければ、鏡の様に木立を映しこみ、水も独特の澄みきった色

を呈している。

元々は農業用の用水ため池で、ため池100選にも選ばれている、市も周辺整

備に力を入れており、駐車場も大型車用と、小型車用が有る、道路もこの付近

は2車線の車道や歩道が確保されている、紅葉の季節にはもう一度訪れたい池

である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸の東尋坊を訪れました

2019-08-19 22:40:29 | 名所訪ねてシリーズ

山中温泉に行く前に、久し振りに福井県にある東尋坊を訪ねました、

東尋坊は「越前加賀海岸国定公園」の中にあって、「天然記念物及び名勝

東尋坊」と称され、およそ50万年前に隆起し、硬い安山岩とたい積層が

浸食され、硬い層が残り柔らかい層が浸食され、海蝕断崖が生まれ、

現在の独特の地形が形成されたものである。




海から見た海岸線










通路は土産物屋で一杯である





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各務原市民公園周辺「桜便り第3号」

2019-04-02 23:37:00 | 名所訪ねてシリーズ

桜便り第3号をお届けします、折角開花した桜ですが、昨日からの

寒波で、一休みの感が有り開花状況にあまり変化は有りません、今年

の桜の特徴として昨年まではほぼ足並み揃えて、開花・満開であったが、

同じソメイヨシノでも早い桜と遅い桜の差が大きくなってきました、

恐らく環境の違いで、寒波の影響に差が生じた結果と推定されます。

 

 

 

この桜は遅れている様です

 

 

 

 

 

屋台も開店しようやく桜まつりらしくなってきました


 

 

 

 

 

 

 

このところの寒さで花見客の姿はまばらです。

桜まつり会場の整備も着々と進んでいる様です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう3バスツアーに参加して「篠山城下町散策編」

2019-04-01 11:39:43 | 名所訪ねてシリーズ

ある旅行会社の「ありがとう3」バスツアーに参加した、何が3かと言うと

① 訪ねる都市が3箇所 大阪・京都・兵庫

② 視察箇所が3箇所 万博記念公園・生身天満宮・篠山城下町

③ 日帰りバス旅行なのに食事が3回 朝・昼・夕

④ 土産が3種 伊勢海老・丹波米・野菜

⑤ 昼食の肉が3種 但馬牛・近江牛・丹波牛の食べ比べ

以上の様な3づくしのバス旅行であった、今回は篠山城下町散策を紹介します。

「篠山城下町散策編」

篠山城は徳川家康によって築かれた城です。城址には堀や石垣、天守台が残っており、

篠山市により城周辺の整備がすめられ、2000年には二の丸大書院(おおしょいん)

が復元されました。今回は城址と城下町をさんさくしました。



 




























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう3バスツアーに参加して「大阪万博記念公園編」

2019-03-24 23:59:50 | 名所訪ねてシリーズ

ある旅行会社の「ありがとう3」バスツアーに参加した、何が3かと言うと

① 訪ねる都市が3箇所 大阪・京都・兵庫

② 視察箇所が3箇所 万博記念公園・生身天満宮・篠山城下町

③ 日帰りバス旅行なのに食事が3回 朝・昼・夕

④ 土産が3種 伊勢海老・丹波米・野菜

⑤ 昼食の肉が3種 但馬牛・近江牛・丹波牛の食べ比べ

以上の様な3づくしのバス旅行であった、今回は大阪万博記念公園から紹介します

[万博記念公園編]

大阪で万博が開催されたのが1970年(昭和45年)名神高速を使い4・5回行った

記憶が有る、その後訪れる機会がないまま、今回図らずも訪れる事が出来たと言っ

も自由時間は僅か1時間半、広大な敷地内で、昔の思い出をたどる時間はなく、

太陽の塔の回りお祭り広場と梅園をくるりと一回りしただけで、タイムアップと

なった、太陽の塔の回りはよく整備されて、芝生の公園となっている、塔の内部

の公開もされていたが、予約制となっていて入場は出来なかった、内部もリニュ

ーアルされていると聞いた。

2025年には大阪・関西万博の開催が決定されている、また素晴らしい万博を

見せて欲しいものである。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川にコハクチョウの飛来

2019-01-24 23:38:42 | 名所訪ねてシリーズ

今年もコハクチョウが飛来している、岐阜県と愛知県の県境にある

木曽川の愛知県寄りの浅瀬に30羽程見られる、活動期は朝番で昼

間は羽を休めている様である、撮影した日は晴天で気温もそれほど

低く無い穏やかな日であった。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKの連続テレビ小説「半分青い」のロケ地を訪ねて

2018-07-25 22:57:46 | 名所訪ねてシリーズ

NHKの連続テレビ小説「半分青い」のロケ地となった、岐阜県恵那市岩村町をたずねた。

岩村本通りは江戸時代の街並みが残る、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている

女城主ゆかりの 城下町、当時の面影を残す商家や旧家、ナマコ壁などが今も佇んでいます。

テレビのロケ地となった事から一躍有名になり、連日観光客で賑わっています。 

 

 

地元で戴いたパンフレットです

 

バスを降りると「半分青い」ポスターがお出迎え

 

 

 

このあたりがロケに使われた通り

 

 

町中のいたるところに「半分青い」の写真やポスターが  

 

 

 

 

 

 

 

勝川家では「半分青い展」が開催中(9月29日まで)

 

 

 

オープニング映像で利用されたアイデア傘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影中の写真

 

 

 

 

 

 

 

自由時間2時間では時間が少なく、あまり廻れなかった、時間が有れば岩村城址まで足を伸ばしたい

ところである。

アクセス 自動車の場合 中央自動車道恵那IC下車、国道257号線で20分

      鉄道の場合 JR 恵那駅下車明知鉄道に乗り換え、岩村駅下車30分

      近くには農村景観日本一になった富田地区が有る、展望台もある。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする