ミスターさわのマジック活動

マジックを演じるのは見る以上に楽しいものです、マジックの情報と趣味の写真を時に応じ掲示したいと思います。

すっかり全国区になった「モネの池」を訪ねて

2019-06-28 23:52:38 | 今年も行って来ましたシリーズ
  • 以前紹介した、岐阜県関市板取にある「モネの池」すっかり全国に知ら

  • れるところとなりました、今年も観に行って来ました、ひところの騒ぎ

  • 程でありませんが、相変わらず観光バスのコースにも入る程の人気は相

  • わらずで今年も行って来ました。

「モネの池とは」

岐阜県関市板取に、フランスの画家クロード・モネの代表作「睡蓮」に似

ていると最近注目のスポットがある、元々は農業用水のため池であるが、

地元の人がスイレンを植えたところ、2012年ころ一部の写真家がモネ

の作品に似ていると評判になり、インターネットや、写真誌フライデーに

掲載、新聞各社も取り上げるところとなり、一日に3,000人のカメラマン

(観光客)が訪れる観光地となった


根道神社





モネの池(名もなき池)









隣接するフラワーセンター










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストロベリームーンと犬山城

2019-06-26 23:23:00 | 名城シリーズ

 

先週の6月18日は満月で、別名ストロベリームーンと呼ばれ、色が赤味を帯びている

ストロベリームーンには「恋を叶えてくれる月」の異名があり、好きな人と一緒に見

ると結ばれる恋愛運が上がるという俗信がある。その由来は、出所不明であるが、

ストロベリームーンというかわいらしい名前と色とされる。

そんな訳で犬山城トストロベリームーンのコラボ写真を狙ってみた。

      

   

 

 

 

 

 

 

 

月の色は水面反射を観ても何となく赤みを帯びた色である

(説明文の一部はWebから借用しました。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田町にある「弓削禅寺」の紫陽花が見頃を迎えています

2019-06-26 22:40:59 | 花紀行

以前紹介しました、岐阜県池田町にある弓削禅寺の紫陽花が見頃を迎えている

との情報で訪れた。

多くのカメラマンが訪れており、思い思いのアングルで傑作を狙っていた、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽島市映画資料館で開催された「映画の街柳ヶ瀬100年展」を訪ねて

2019-06-19 21:20:31 | 映画の紹介

1919(大正8)年当時柳ヶ瀬にはまだ蓮田が広がり、小川が流れていました、

この年岐阜市政30年を記念して、内国勧業博覧会が開催され大盛況でした、

この跡地に土屋禎一氏が「衆楽館」を立ち上げ、映画の街柳ヶ瀬 の始まりと

なりなりました、その後続々と映画館が出来、やがて柳ケ瀬は全国でも有数の

映画の街に発展して来ました、ピーク時には29館に及びました。

2019(平成31)年本年は丁度100年を迎え、羽島歴史資料館羽島映画資料館 

ではこれを記念して「映画の街柳ケ瀬100年展が開催されました。

よくもこれほど詳細な資料を収集されたものと、関係の皆様に心から敬意を

表する次第であります。

前のブログで紹介しましたが、この展示会を記念して岐阜土地興業㈱から

移動用フイルム映写機シンキョーGX16002台が羽島市歴史資料館に寄贈され

ました。(本文はあいさつ文を要約させていただきました)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岐阜土地興業㈱から

移動用フイルム映写機「シンキョーGX1600」2台が羽島市歴史資料館に寄贈されました

 

 

 

フイルム巻き戻し編集器 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神山征二郎監督 映画「ふるさと」を観る

2019-06-19 12:14:26 | 映画の紹介

岐阜県羽島市の映画資料館で映画「ふるさと」を観る機会が有り参加した。

映画の街 柳ケ瀬100年展を記念して特別記念上映会が開催され、36年前

柳ケ瀬の映画館で観た記憶から是非見たいと、羽島まで車を走らせた。

徳山ダム建設を背景に 移転を迫られる住民の家族愛を描いた秀作である。

 『じいと山のコボたち』の映画化との事である。少し色抜けして全体に赤味

画がっているが、懐かしいフイルム版である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の映写に使われた映写機で有る、これは移動用の機械で長年岐阜土地興業㈱が

地方の映画会等で使っていたもので、この度羽島映画資料館に寄贈された、

今日がさよなら放映となった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関ヶ原にある「十九女池」で睡蓮の花が満開です

2019-06-16 20:50:33 | 花紀行

以前このブログで紹介した関ヶ原市の「十九女池」(つづら池)で睡蓮の花が

見事に咲いていますので紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県米原市醒井宿で梅花藻が開花しました

2019-06-10 22:56:46 | 花紀行

サークルのメンバーと、滋賀県米原市醒井宿を訪ねた、宿場中央を流れる

地蔵川は湧出水で水が極めて清流で、水量不変、水温一定で梅花藻の繁殖

が有名で名物ともなっている、訪れた時は丁度開花が始まり、水中に可憐な

花を咲かせていた。



梅花藻を伝える地元紙




西行水(湧出)


白いのが梅花藻の花





クローズアップするとこの通り 






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東海 東海道新幹線「ドクターイエロー」撮影会に参加して

2019-06-04 22:27:25 | 鉄道写真

所属するカメラサークルの行事でJR東海 東海道新幹線「ドクターイエロー」撮影会に参加した 。

日時 令和元年5月29日 13時40分ころ

場所 岐阜県関ケ原町山中地内 下り線

新幹線の撮影は中々難しく、殆ど防音壁が設置されており、車両下部が撮影出来ないことである、

また、当然のことであるが、走行速度が速く、カメラと列車の速度のタイミングが難しく、相当

練習が必要である事を痛感した、のぞみ号 を流し撮りしてみたが、ピントが合わせられない事を

体験した、今回の狙いは田植が済んだばかりの、田んぼの水面えの映り込みである、これにはほぼ

成功したと思う、苗が育つとこの映り込みも駄目になり、梅雨入りすれば撮れない等撮影好機は限

られる、今回は経験者の指導が有って実現した次第である。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする