goo blog サービス終了のお知らせ 

ミスターさわのマジック活動

マジックを演じるのは見る以上に楽しいものです、マジックの情報と趣味の写真を時に応じ掲示したいと思います。

愛知県江南市にある曼荼羅寺公園を訪ねて

2021-04-29 21:57:52 | 今年も行って来ましたシリーズ

今年も見頃を迎えた曼陀羅寺公園の藤を見てきました、新型コロナの関係で

例年行われる藤まつりも中止で訪れる人も少なく、寂しい状況でしたが、藤

は例年どおりの立派な花を咲かせていました。

この公園は尾張の名刹曼陀羅寺の境内にあり、9尺藤、6尺藤、八重黒龍、カ

ピタン藤、野田白藤、などの多くの種類が4,700平方米に植栽されています、

そのほかにもツツジ、シャクナゲ、200株のボタンの花が咲き誇り訪れる人

を楽しませてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野田白藤

 

ボタンはピークを過ぎていましたが、まだまだ楽しませてくれます

 

 

 

 

 

 

 

八重黒龍

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知県江南市にあるフラワー... | トップ | 各務原市にある浄化センター... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ykoma1949)
2021-04-30 14:11:37
屋根裏人のワイコマです。
愛知の藤の花、見事ですね~
こちらは、まだ咲いてくれませんが
もうすぐ、季節が追い付くことでしょう
花がいっぱい、心も癒されますね~~
返信する
Unknown (eka5838)
2021-05-01 18:06:18
さわ様へ
フジ祭り中止は残念ですね〜😰
GWちょうど見頃でしょうか〜?😊
返信する
ワイコマ様 (ミスターさわ)
2021-05-01 21:20:44
藤の花も今年は10日ほど早めに咲きました、
すべての事柄が早くなるようで、これも地球温
暖化が原因でしょうか、そう言えばバラの開花
も早いようでご近所のバラ園も咲き始めました。
返信する
eka5838様 (ミスターさわ)
2021-05-01 21:25:09
昨年に引き続き中止となりました、ここの名物の
大名行列も中止で残念です、今年は少し早いよう
ですから、行かれるなら早いほうがお勧めです。
返信する

コメントを投稿

今年も行って来ましたシリーズ」カテゴリの最新記事