季節は桜から新緑へと移ろいましたね、そんな春うららの一日
扶桑緑地公園のサイクリング道延長2.5kmを歩いてきました。
木曽川の清流に面した大自然を舞台に、河川敷に広がる木曽川
扶桑緑地公園は、野球やサッカーなどが楽しめるグラウンド、
芝生広場、コンビネーション遊具、全長約2.5キロメートルの
サイクリングロード、キャンプ場、散策の森などがあります。
特に、サイクリングロードは木曽川の美しい自然を眺めながらの
散策に最高です。また、サイクリングロードからは、木曽川に
やってくる野鳥を見ることができ、絶好の観光スポットとなっています.
途中見える景色や山の名前・高さ等を書いた小さな案内板や、
歌詞等が書いてあり、飽きる事が有りません、往復5kmですが
いろいろな花や植物が植栽されており、適度な木陰や休憩スポット
もあって、楽しみながら歩く事が出来ました。
(一部扶桑町のホームページから引用させていただきました。)
気ままなブログですがこれからも来てくださいね。
初めて見る小鳥に出会えて楽しかったです。
また行きたいです。
健康運動になりますから良いですね。
今年3回も行かれた様で素晴らしいですね、
犬山からですと、6kmくらい有りませんか?
私は犬山まで行くのは次回にして2,5kmで引き返し
ました、暑くなってくると歩くのも大変になりますね。