気分はガルパン、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

聖グロリアーナ女学院 マチルダⅡ(劇場版仕様) 作ります!! その4

2020年11月05日 | ガルパン模型制作記

 ステップ9ではサスペンションカバー、アイドラーホイール、ドライブスプロケットなどを取り付けますが、これらは塗装後に取り付けますので、ここでの作業はとばします。
 ステップ10ではベルト式履帯を作ります。今回のキットには連結式の履帯パーツも入っていますが、私は連結式パーツが不得手ですので、ここでは迷わずベルト式のほうを選択します。

 

 ベルト式履帯の貼り合わせは瞬間接着剤にて行いました。

 

 ステップ11は履帯を連結式パーツで組む場合の工程なので、今回の製作ではとばします。
 ステップ12では、上部車体パーツ後端内部のポリキャップなどを仕込む他、数ヶ所に穴をあける指示があります。これらの穴あけ作業はここでは保留とし、後のステップ15で取り付けるA1およびB9の穴のみを、後であけてゆきます。

 

 作業前の上部車体パーツです。以前にテレビ版仕様を製作した際の旧版キットの同パーツに比べるとモールドが細かくなっています。

 

 しかし、劇場版の劇中車においては、この車体上部のハンドルや装備品などの形状は、なぜかテレビ版仕様のままになっています。

 

 なので、パーツに様々に表現されているモールドの多くが不要となります。

 

 不要となるのは、上図の赤枠内のモールドです。全て削り取ります。

 

 削り取った後の状態です。とりあえず、この状態にしておいて組み立てガイドの残りの工程を進めました。

 

 ドライバーズハッチ、ポリキャップ類などを組み付けます。ドライバーズハッチは可動に出来ますが、開けても車内はがらんどうですのであまり意味がありません。よってハッチは接着固定することにしました。

 

 組み上がりました。  (続く)

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆるキャン△の聖地を行く12 ... | トップ | ゆるキャン△の聖地を行く12 ... »
最新の画像もっと見る

ガルパン模型制作記」カテゴリの最新記事