goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

白河手打中華 たいち@白河

2015年11月25日 | ラーメン(白河)
今日も今日とて白河ラーメン。
本日の白河ラーメンは表郷地区にあるたいちです。
連休中、街中のラーメン屋さんは混むだろうと表郷まで来たわけですが、
やっぱりここも混んでました(;・∀・)
でも席数もまあまあ多めだし、回転もいいのですぐに座れましたけどね。

食べてきたのはチャーシューごまタンメン。
普通のごまタンメンの野菜の部分を覆い隠すようにチャーシューが並べられてます。
部位の違うチャーシューがたっぷり。たぶんモモと肩ロースかな。

麺はやっぱりピロピロ中太縮れ麺。

普通の白河ラーメンをベースにゴマの風味がプラスされているので、
ゴマの香ばしさが食欲をそそります。
途中からはテーブルのラー油をちょい足ししてピリ辛に。
さらにスープも麺も進みます。

ダンナはチャーシューワンタンメンに煮卵トッピング。

うーん、セレブメニューだ(;・∀・)

ついでに餃子も。

やや小ぶりだけど、焼き目のついてる部分はパリッとしてて美味しかったよ。

ひさしぶりにメニューも撮ってきました。

ワンタンスープ気になるなー。でもラーメン屋に来て麺を食べないのも何だしなー。
代わりに誰か頼んでみてw



白河手打中華 たいち
白河市表郷金山字越堀101-1
0248-32-4755
定休日:火曜日(休日の場合は翌水曜日)
駐車場:店前に約20台
その他:座敷有り、禁煙

◆過去の記事◆
2015.09.07 ワンタンメン
2015.02.26 チャーシューワンタンメン
2014.09.10 ワンタンメン
2014.06.10 ごまタンメン
2014.02.02 ごまタンメン
2013.07.14 つけめん
2013.01.06 ワンタンメン
2012.07.22 冷し中華
2012.05.13 ワンタンメン
2011.12.24 ごまタンメン
2011.09.03 チャーシューメン
2011.06.26 つけめん
2011.05.01 ごまタンメン
2010.12.28 ワンタンメン
2010.08.09 冷やし中華
2009.12.04 ごまタンメン+味玉
2009.08.20 ワンタンメン 
2009.01.21 ワンタンメン+味玉

松屋ダイニング 龍皇(ロンファン)@須賀川

2015年11月24日 | ラーメン(須賀川・岩瀬郡)
最近の私のお気に入り、須賀川のロンファンです。
ランチのラストオーダーが1時半までなので、なかなか厳しいのですが、
急いで行ってきましたよ。
で、食べてきたのは前々から気になってた四川担々麺。
糸唐辛子の下にはちょっぴりピリ辛な挽き肉餡や松の実など。

麺は微妙にウェーブのかかった細麺。

これがまたいい具合にスープが絡むんだな。
そのスープは程よい辛みと酸味があって、スープの旨味と胡麻のコクはあるものの
胃もたれを起こすほの濃厚さはないので、グビグビ飲めちゃいます。
穴あきレンゲで挽き肉や松の実などをすくって食べてたけど、
やっぱり結局スープまでほぼ完飲しちゃったので、
穴あきレンゲなくても大丈夫だったな( ̄▽ ̄;)

この日のランチはこちら。

この『山クラゲと豚肉の甘辛すっぱ炒め』も食べてみたかったなー。
いつも麺類なので、次に行ったときは定食食べてみようっと。



松屋ダイニング 龍皇(ロンファン)
須賀川市大町181
0248-75-1877
定休日:月曜日(不定休の場合あり)
駐車場:店前に5台
その他:座敷あり、喫煙可

◆過去の記事◆
2015.08.04 ロンファン特製あんかけ焼きそば、レタス入り五目チャーハン、ミニ杏仁豆腐
2015.07.15 スーラー麺、メニュー

手打中華 要屋@白河

2015年11月23日 | ラーメン(白河)
今日は要屋の王道白河ラーメンです。
食べてきたのは手打中華ですが、モモチャーシューが3枚もトッピングされてます。
他にはナルトやメンマ、海苔、青菜。それにネギも多めに散らされてますね。

麺も当然ピロピロ中太縮れ麺。

キレのある醤油に鶏ガラベースのスープが旨いっ!
1年中ラーメン食べてる私ですが、やっぱ白河ラーメンは
何度食べても飽きることがないのが凄いよね。
今日も美味しかったです♪



手打中華 要屋
白河市結城63
0248-62-1551
定休日:月曜日
駐車場:店前に10台
その他:小上がり有り、開店から14時まで禁煙

◆過去の記事◆
2015.08.13 サラダ風冷し中華
2015.06.29 手打中華+味玉
2015.04.05 ワンタンメン、ゴマタンメン
2014.09.25 ワンタンメン
2014.07.15 辛い中華
2014.03.06 ワンタンメン
2013.11.01 ワンタンメン
2012.12.28 辛い中華
2012.10.30 ゴマタンメン
2012.08.04 サラダ風冷し中華
2012.06.24 手打中華、メニュー
【2011年以前の記事はこちらからどうぞ】

FERRAGOST(フェッラゴースト)@須賀川

2015年11月22日 | 洋食(福島県)
2年ぶりのフェッラゴーストです。
もうすっかり人気店となってしまって、平日ランチでも予約が必要なほど。
でも私はソロ活動なので、ランチの終わりに近い時間ということもあって
予約なしでもすぐにカウンターに座れました(^_^)v
ピッツァ作ってるのが見える~♪

今回はピッツァランチではなく、グランドメニューからナポレターナというピッツァに
プラス500円で前菜・デザート・ドリンクのランチセットを付けてみました。
まずは飲み物と前菜がやってきましたよ。

ミネストローネとハチノスのサラダ。
サラダうまーっ!オリーブオイルがすごくいい香り。きっといい物使ってるんだろうなぁ…。

前菜を食べ終わるとほどなくピッツァが運ばれてきます。

メニューにはプチトマと、モッツァレラ、アンチョビ、ニンニク、オレガノと書いてあります。

若干お見苦しいですが、断面図はこんな感じ。

あっつあつで、チーズがとろ~りで、オレガノの香りがよくて
もうなんだかわかんないけど旨いぞっ!(`・ω´・ ;)
美味しくてぺろりと完食♪
他にも美味しそうな一品料理とかおつまみになりそうなものがいっぱいで
出来ることならワイン飲みながら夜に食べに来れたらなぁ…。
いっそ運転手を調達して昼から飲んじゃうってのはどうよ?
などと夢は膨らみますw


FERRAGOST(フェッラゴースト)
須賀川大町244-1
0248-94-8933
定休日:月曜日
駐車場:店前に2台分だけど、
    隣の空き地も停めて大丈夫みたい(要確認)

◆過去の記事◆
2013.11.09 マルゲリータ、マリナーラ

蕎麦釜処 茅の器@白河

2015年11月21日 | 和食(福島県)
ひさしぶりの茅の器
鍋焼きうどんも気になったけど、この日は気温が上昇した日で
暑がりの私はセーターなんて着てたもんだから、さすがに鍋焼きうどんはムリってことで
秋の味覚のメニューからビーフシチュー御膳。うどんか蕎麦が選べるので
当然冷たいお蕎麦にしましたよ。

ビーフシチューにはごろごろお肉とニンジン、プロっこリー、舞茸など。

まったり濃厚って言う感じじゃなかったので、逆に食べやすかったです。

お蕎麦は香りこそあまりなかったけどコシがあって冷たくてさっぱりといただけました。


最近煮魚好いてる母は鯖の味噌煮御膳。

白みそ仕立てなのね。
茶色い味噌に慣れてる母にはちょっと甘かったようです。

メニューです。

もっと寒くなったら今度こそ豚キムチ鍋焼きうどん食べようっと。




蕎麦釜処 茅の器
白河市新白河1丁目204
0248-23-1882
定休日:無休
駐車場:店前にたくさん
その他:ランチ時は禁煙・セルフのコーヒー有り

◆過去の記事◆
2015.01.05 やわらか豚角煮丼御膳、豚キムチ鍋焼きうどん
2013.04.15 本日のお魚らんち(まぐろ丼)、ジャンボ海老天とじ丼(単品)
2011.12.05 豚バラ炭火焼風サラダ御膳、炭火焼豚丼、塩豚丼、メニュー
2011.07.12 鳥の照り焼き丼
2011.04.26 本日のお魚らんち(まぐろ丼)、塩豚丼御膳、豚バラ炭火焼風サラダ御膳
2010.12.11 女子会