goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

中国名菜 華林@郡山

2013年04月16日 | 中華(福島県)
郡山商業近くのヨークベニマル向かいにある中国名菜華林です。
休日のお昼時ということもあってか、店内は満席。少し待って席に案内されました。
そして私たちの後にもどんどんお客さんがやってきます。

たくさんあるメニューの中から、これも食べたいがあれも食べたい。
(う~ん、どうすっぺ)
そう思い悩んでいた私の目に留まったのが、麻婆丼ミニ担々麺セット。
もうこれを頼むしかありませんw

胡麻の風味がよくておいしいスープ♪

辛味はほんのピリ辛程度(当社比w)

麺は中細のストレート麺。

よくある中華料理屋さんで見かけるタイプの麺です。

激熱麻婆豆腐。

はい、いつも通り口の中火傷しました(T▽T;)
でも、辛さはそこそこだけど、美味しい麻婆豆腐でしたよ。

それに何と言ってもポイントはコレ( ̄∀ ̄)

お好みでってことらしいけど、つまりいくらかけても構わないってことよね?Ψ(`∀´)Ψ
ってことで、麻婆にワサワサかけてみたんですが、香りはいいけど、あの独特のピリ辛感はなかったなぁ…。
かけ方が足りなかったのかなぁ…(´・ω・`)

ダンナは五目あんかけごはんの飲茶セット。

春巻き、蟹焼売、肉焼売、小龍包、スープに杏仁豆腐もついてます。
点心も美味しかったけど、餡かけの味付け具合もちょうどよくておいしかったです。

メニューです。


それとこれ以外に、おすすめメニューみたいなものがあったんですが、画像摂り忘れました(;´▽`A``
覚えてるのはパーコー麺くらいだったけど、たぶん4、5種類くらいあったような…。




中国名菜 華林
福島県郡山市菜根1-26-5
024-934-8886
定休日:月曜日
駐車場:店前と店裏合わせて20台くらい
その他:座敷有り

中国料理 清来軒@西白河郡西郷村

2013年03月27日 | 中華(福島県)
今月初めに行ったばかりですが、豊富なメニューに惹かれて清来軒へ再訪です。
今回はチャーハン天津丼。
チャーハンも食べたいが天津丼も食べたいという欲張りさんにピッタリなメニューですw
卵の入ったわかめスープとマカロニサラダもついてます。

天津丼は、まさにその名の通りチャーハンにふわふわ卵が乗っかっております。


甘酢餡は、穏やかな味付け。

中身のチャーハンも美味しかったです。

一緒に行った母は五目あんかけラーメン。

具材には、たくさんの野菜のほかに海老やイカに豚肉。ウズラの卵も隠れてました。
結構ゴマ油の風味が効いてますので、母はちょっと途中から味に飽きちゃったみたい。

新装オープンから落ち着いたのか、入口には今週のランチの看板。

今週の月曜日にお邪魔したので、今週いっぱいはこれだと思います。



中国料理 清来軒
西白河郡西郷村字道南西106
0248-22-8617
定休日:火曜日
駐車場:十字路の斜め向かいに8台
その他:喫煙可、座敷、堀座卓有り

◆過去の記事◆
2013.03.08 酸辣タンメン、五目塩タンメン、メニュー
2010.03.14 担々麺、ミニ焼肉丼、ワンタンメン

本格中華料理 華苑@郡山

2013年02月21日 | 中華(福島県)
月イチ訪問で定着しつつある華苑です。
今回は原点に戻って麻婆豆腐定食食べてきました。ただし初のレベル5挑戦ですw

こちらの麻婆は、しびれる辛さもさることながら、ホットな辛さの方が勝ってる気がします。
ホレ、血の池地獄のごとくまっ赤っかです(;・∀・)


それを容赦なくご飯にオン!

あれ?思ってたほど辛くな…、うーっ、やっぱ辛い(>_<)。
でもうまーいっ!O(≧∇≦)O
辛いけど、以前ほど平気なのは辛さ耐性ができたからなのでしょうか。
それとも今日は手加減してくれたのかしらw

この日のダンナは珍しく週替わり定食の「鶏の甘酢あんかけ定食」です。(先週の週替わりです)


ふっ、やっぱりおかずが多い。

こっちは甘酢餡がダクダクです。

鶏肉は揚げてあって、それを一口大に切ったものに、野菜とともに甘酸っぱーい餡が絡めてあります。
ひとつ鶏肉を貰って食べようとしたら、食べる前に湯気でむせたΣ(≧o≦ )ゲホッ
かなーり酸っぱい餡で、湯気までもが酸っぱかった( ̄▽ ̄;)

で、当然二人ともおかずが残るわけで、でも私の麻婆はご飯なしで食べるにはさすがに辛い。
ダンナも、メタボ予備軍どころか不動のメタボ1軍なので残ったおかずは持ち帰ることに。

鶏の甘酢あんかけは写真撮る前に食べちゃいました。
麻婆は麻婆丼に。



鶏の甘酢餡は、家で食べるころには大分酸味が飛んで食べやすくなってましたが、
麻婆は時間をおいても辛かった( ̄▽ ̄;)

メニューです。クリックすると大きくなります。

ちょーっと残念だったのは、この日のご飯がイマイチだったこと。
これでご飯がおいしかったらやっぱりおかわりしてたかも~(笑)



本格中華料理 華苑
郡山市堤2-233-1
024-951-0080
定休日:不定休
駐車場:店前に3台くらい。隣の青い建物の前にも停めらます
その他:喫煙可、座敷有り

◆過去の記事◆
2013.01.30 五目ラーメン、回鍋肉定食
2013.01.01 回鍋肉定食、五目麻辣丼
2012.12.11 マーラータンメン、五目丼
2012.11.24 若鶏の激辛炒め定食(週替わり)、回鍋肉定食
2012.10.04 五目あんかけ焼きそば、回鍋肉定食、若鶏の激辛炒め(持ち帰りver.)
2012.09.13 マーボー麺、回鍋肉定食
2012.08.24 天津丼(甘酢餡)
2012.08.15 回鍋肉定食、牛肉とピーマン・筍の細切り炒め定食、揚げ茄子のさっぱり薬味ソースかけ定食
2012.07.31 牛肉と野菜の中華風カレーソース炒め定食、角煮丼
2012.07.21 若鶏の激辛炒め定食、冷やし担々麺、豚しゃぶのガーリックソース定食
2012.06.05 慰労会につき特別メニュー
2012.05.22 マーボー豆腐定食、豚肉・玉子・キクラゲの炒め定食
2012.04.28 スーラータンメン、鶏の甘辛炒め定食
2012.02.08 マーラータンメン、五目飯、焼き餃子
2011.07.19 担々麺、チャーハン定食(チャーハン+半ラーメン

菜華軒@白河

2013年01月09日 | 中華(福島県)
今日は菜華軒の中華丼です。
白菜をメインとする野菜がたっぷり。豚肉もちょこっと入って、
炒め野菜独特のうまみが出てます。
もちろん頂上にはウズラの卵w
あんかけの下にはたっぷりご飯。たぶん丼1杯くらいはあるけど、普通に完食。
体調が戻って嬉しいやら悲しいやら(T▽T;)

ダンナは前回のリベンジの意味も込めて肉唐揚げ定食です。
付け合せの煮物や、マカロニ入りポテサラもおいしかった。

ご飯はちょっと残してましたが、今回は一人で食べ切ってました。
つか、それって食べ切ったって言っていいのか?

んでもって、菜華軒に来たらやっぱり餃子も食べたいよねー。

相変わらず臭さ満載でおいしかったですww

メニューです。

全メニュー制覇目指して頑張るぞーっ!(でも海老関係は無理だなー)



菜華軒
白河市新白河三丁目8
0248-24-0312
定休日:月曜日
駐車場:店前に5台
その他:座敷有り、喫煙可、水はセルフ

◆過去の記事◆
2012.12.01 肉唐揚げ定食、焼きそば、餃子
2012.09.22 チャーシューメン
2012.08.01 塩ワンタンメン
2012.06.22 肉ニラ炒め定食、肉ピーマン丼、かたヤキソバ、チャーハン、ハーフワンタン(出前バージョン)
2012.05.27 オムライス
2012.03.15 ネギみそラーメン、餃子
2012.02.01 レバー丼、カツカレー
2012.01.09 肉ピーマン丼、生姜焼き定食(ご飯大盛り)、チャーハン大盛り、餃子
2011.12.27 チャンポン(醤油)
2011.11.18 レバニラ炒め定食、ホルモン炒め定食、肉ピーマン丼、チャーハン(出前バージョン)
2011.10.05 ラーメン、チャーハン大盛り、餃子
2011.07.26 天津丼、肉唐揚げ定食
2011.06.25 塩ラーメン、チャーハン大盛り、餃子
2011.05.08 みそラーメン
2011.03.31 ワンタンメン、チャーハン大盛り、餃子
2011.02.16 五目ラーメン(塩)
【2010年以前の記事はこちらからどうぞ】

本格中華料理 華苑@郡山

2013年01月01日 | 中華(福島県)
あけましておめでとうございます
2013年も「にくきゅうの楽園」をよろしくお願いします


さ、新年のあいさつも済んだところで今年の1発目ですw
つっても食べたのは去年ですけどねー。
トップ画像は、帰省してきた2号が食べた回鍋肉定食。
肉のタワーっぷりにはもう驚きませんが、なんかご飯多くね?
前にダンナが頼んだ時よりご飯の量が多い気がする。
やっぱり体系を見てご飯を盛ってるのか…。
でも、我が家のエースである2号は難なく完食。さすがですw

で、私はというと…、ふふふ、食べてきちゃいましたよーっ!

五目麻辣丼です♪
前回マーラータンメンを食べた時、「この上の具を白飯に乗っけて食いたいっ!」と私が言ってたら
無芸隊長がちゃっかり食べてるじゃーないですか。
うわーん、私が食べたかったのにずるいじょっ。私だって食べてくるもんねっ!
ということで、お昼のピークを過ぎた2時ごろにお邪魔しまして、ママさんにこそっと聞いてみたら
いったん厨房に聞きに行ってくれまして、大丈夫ですよとのこと。
やったーっ!食えるーっ(T▽T;)

しかし、なんか量多くないか?
家に帰って無芸さんが食べた麻辣丼と自分が食べた麻辣丼の画像を比べてもやっぱり多い。
はっ!やっぱり体系を見てのことなのか…orz

ま、そこはあとで考えることにしてw、こうしてスプーンで持ち上げると、ほわ~んと花椒の香りも漂ってきます。

具材は、マーラータンメンのどんぶりバージョンですが、お肉は牛スジ肉から豚肉に変更されております。
そしてとろみもつけられておりますので激熱です。
このひとくち目で口の中をやけどしました(-_-;)
無芸さんは辛さにかなり手こずっておられたようですが、私は辛さより熱さの方が大変でした。
(猫舌なのです)
実際、マーラータンメンよりは辛さは若干控えめに感じたんですがいかがでしょうねぇ…。

ちなみにこの麻辣丼はメニューにはありませんので、忙しくない時間帯に状況を把握したうえで
マダムに相談してみての注文となります。
まあ、そんなチャレンジャーはあと1人くらいしか思い浮かびませんけどねーwww



本格中華料理 華苑
郡山市堤2-233-1
024-951-0080
定休日:不定休
駐車場:店前に3台くらい。隣の青い建物の前にも停めらます
その他:喫煙可、座敷有り

◆過去の記事◆
2012.12.11 マーラータンメン、五目丼
2012.11.24 若鶏の激辛炒め定食(週替わり)、回鍋肉定食
2012.10.04 五目あんかけ焼きそば、回鍋肉定食、若鶏の激辛炒め(持ち帰りver.)
2012.09.13 マーボー麺、回鍋肉定食
2012.08.24 天津丼(甘酢餡)
2012.08.15 回鍋肉定食、牛肉とピーマン・筍の細切り炒め定食、揚げ茄子のさっぱり薬味ソースかけ定食
2012.07.31 牛肉と野菜の中華風カレーソース炒め定食、角煮丼
2012.07.21 若鶏の激辛炒め定食、冷やし担々麺、豚しゃぶのガーリックソース定食
2012.06.05 慰労会につき特別メニュー
2012.05.22 マーボー豆腐定食、豚肉・玉子・キクラゲの炒め定食
2012.04.28 スーラータンメン、鶏の甘辛炒め定食
2012.02.08 マーラータンメン、五目飯、焼き餃子
2011.07.19 担々麺、チャーハン定食(チャーハン+半ラーメン