goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

【おうちで食べよう】しらかわバル リールブロス@白河

2020年04月23日 | 洋食(福島県)
やまと乃長屋にあるリールブロスでテイクアウトしてきました。
買ってきたものはこちら。

なんでキッチンペーパーが敷いてあるかというと、
ちょっと汁が漏れてパックがベタベタだから( ̄▽ ̄;)

ふたを開けてみます。

シーザーサラダとスパイシーチキンソテー。

シーザーサラダにはドレッシングが別添えで、食べるときによく混ぜてかけてくださいとのこと。

で、このドレッシングがめっちゃ旨い!

スパイシーチキンソテーはこの味付けがまた独特で、
スパイシーで、さらにナニカの風味もあって美味しい♪(←出たっ!ナニカw)

お肉もいっぱい入ってるから2人で食べても満足の量です(おつまみとしてね)

テイクアウトメニューはこちら。

今度はパスタもお持ち帰りしてみたいな。




しらかわバル リールブロス
白河市登リ町24 やまと乃長屋 七番館
050-5217-3290
定休日:火曜日
駐車場:店前の3~4台?

◆過去の記事◆
2019.08.23 白河清流豚ロースソテー(しょうが焼き)、バジル入りペペロンチーノ、メニュー
2019.04.01 小イカのペペロンチーノ
2019.02.01 白河高原清流豚 煮込みハンバーグ、メニュー

【おうちで食べよう】イタリア食堂 レ ルーチェ@白河

2020年04月16日 | 洋食(福島県)
みさかにあるレ ルーチェでもテイクアウト始まってますね。
お店のインスタを見て「これ食べたいっ!」と思ったら電話してましたw

和牛グリルステーキ丼です。

1個しか頼んでないのになぜかおしぼりとお箸が2人分。

とりあえずふたオープン!

おぉぉぉ…
添えられてるのはエリンギのグリルとピリ辛なラタトゥイユみたいなの。
真ん中には粒マスタード。

写真撮ってるのがもどかしいくらい旨そうで早く食べたいっ!

実際めっちゃ美味しかったですー♪
お肉もサクっとかみ切れるし、なんつったってこのタレっつうかソースがめちゃウマなんです。
汁のしみたご飯だけでも旨いw
添えられてるラタトゥイユも旨かった。
お肉も納得の量があるし、本当に美味しかったからほかのテイクアウトメニューも気になります。




イタリア食堂 レ ルーチェ
白河市みさか2丁目48-36
0248-21-6816
定休日:不定休
駐車場:敷地内に6台くらい

◆過去の記事◆
2020.02.08 サラダと前菜の盛り合わせ、リコッタチーズとバジリコのトマトソースのパスタ

【おうちで食べよう】パスタ&ケーキ プラネット@白河

2020年04月13日 | 洋食(福島県)
パスタの美味しいお店プラネットでもテイクアウトができると知り、行ってきました。
こちらも事前に電話で連絡しておけば受け取りもスムーズです。
しかも希望すれば店内に入らず車で受取も可能なようです。

この日はダンナも家にいたので2個注文。

写ってないけどちゃんとおしぼりとプラスチックのフォークもついてます。

これはイタリアントマトクリーム。

結構なつゆだく♪
トマトの酸味と甘みもあって、このソースがすごく美味しい。

こっちは和風たらこ。

ほわっと香るバターと海苔の風味がたらこと合う~♪
そしてどっちのパスタも結構な量があるのよ。
こういう例えでいいのかどうかわかんないけど、
コンビニで売ってるパスタよりいっぱい入ってた気がする。
しかも美味しいし言うことなしです。
ちなみにこちらのメニュー、期間限定で500円(税別)だったんです。
今は多分もう期間限定特別価格は終わっちゃったと思うけど、
テイクアウトのメニューも色々増えたのでメニューをお借りしました。

(お店の方から掲載許可をもらって画像をお借りしました。)

パスタの種類も増えたし、オムライスもテイクアウトできるんだ。
これ以外にもケーキのテイクアウトもあるので、そっちも気になる~。



パスタ&ケーキ プラネット
白河市北堀切30-10
0248-23-5395
定休日:水曜日
駐車場:店前に10台くらい
その他:全席禁煙(夜は不明)

◆過去の記事◆
2019.12.16 本日のAランチ
2019.08.15 生ハムとトマトの冷製パスタ
2019.03.03 ラビオリチーズグラタン(トマトソース)
2018.11.08 オムレツハンバーグ
2017.12.21 和風きのこ醤油パスタ
2017.06.22 焼きチーズトマトパスタ
2017.03.19 レディスランチ(たらこクリーム)
2016.08.15 シーフードのトマトソース(冷製パスタ)
2016.06.18 イカと明太子のクリームパスタ(リングイネ)
2016.02.26 ソーセージときのこのアラビアータ(リングイネ)+サラダドリンクセット、ミラノ風ライスグラタン
2015.01.24 生ハムとスモークサーモンのジェノベーゼ(タリオリーニ)、ハヤシオムライス
2014.10.31 粒マスタードクリーム(きのこ、ベーコン)、シチリア風なすとベーコンのトマトパスタ
2014.03.01 デミグラスナポリタン(タリオリーニ)
2013.11.18 トマトとチーズ(タリオリーニ)
2012.09.14 ベーコンとトマトのクリームパスタ(フェットチーネ)
2012.05.29 オムレツハンバーグ
2012.04.23 ナポリタン
2011.10.07 ハヤシオムライス、メニュー
2011.06.19 シチリア風なすのトマトスパゲティ

日本料理 すずき@白河

2020年03月23日 | 洋食(福島県)
日本料理 すずきへ久しぶりに行ってきました。
実は今すごく悩んでます。というのもお店の名前でお分かりの通り日本料理のお店なので、
私のブログのカテゴリーは当然「和食」になると思うけど、食べてきたのがカツカレーなのよ。
あ、食べたのはダンナじゃないよ。私ひとりで行ったからw
ま、それはさておきカツカレーって和食じゃないよね?
いや、もはやカレーは日本食と言ってもいいし、とんかつも日本食だと思うけどさー…。
でもカツカレーと言ったら洋食なイメージなわけよ。ほら、老舗の洋食屋さんで出てくるでしょ?
そんなわけでカテゴリーを和食にするべきか洋食にするべきか悩んでおりますが、
やっぱりお店で決めるのではなく、食べた物で決めようということで
洋食にしてみましたがいかがなもんかしら…。

前置きが長くなりましたが、カツカレーです。

あ、味噌汁とかついてるからやっぱ和食か?w

このカツカレー、グランドメニューには載ってなくて、
カウンター内の壁に掛けてあるブラックボードに書いてあるんで
店内をよーく見渡さないと気づかないかもしれません。
ちなみに並盛と大盛りがありますが、注文は並盛ですからねっ!(←なぜ力説する?)

カツはヒレカツと思われ、サックリ揚げ立てで柔らかくて美味しいです。
カレーは具が煮溶けたタイプ。そんなに辛くないので辛い物が苦手な人でなければ
どなたでも美味しくいただけると思います。
しかも並盛だからなのか、ご飯に対してルーも多めなのが嬉しい♪
和食のお店で食べるカツカレー美味しかったです。



日本料理 すずき
白河市弥次郎窪20-1
0248-29-8099
定休日:日曜日
駐車場:店前に10台くらい
その他:小上がり有り、喫煙可

◆過去の記事◆
2018.09.12 国産豚のカツ煮込み定食、国産豚バラ肉の柳川風定食

グリル銀座@白河

2020年03月21日 | 洋食(福島県)
この日はふとしたことからグリル銀座へ。
入り口のおすすめメニューを見るとオムライスの文字がっ!
おぉぉぉ、グリ銀のオムライス久しぶりだ~。でも下の方には焼カレーハンバーグなんてのもある。
うーむ、どっちも食べたい…。でもちょっと前にカレードリア食べたから、
今回はやっぱオムライスだな。

まずはサラダ。

これで胃袋の準備運動をしてると、食べ終わる頃にオムライスがやってきました。

ふわとろオムライスにデミグラスソースがたっぷり~♪
ちらっと写ってるけど、一応スープもついてます。

中は王道のチキンライスです。
やっぱオムライスの中身はオレンジ色のチキンライスじゃなきゃねっ。
もちろんハンバーグも旨い!
画像はないけどドリンクもついてます。
久しぶりに食べたグリル銀座のオムライス、美味しかったです(´∀`*)



グリル銀座
白河市中町45
0248-23-2015
定休日:木曜日
駐車場:セントラルパーキング(常陽銀行となり)
その他:ランチタイムのみ禁煙

◆過去の記事◆
2020.01.31 帆立入りグラタン&ハンバーグ
2019.11.24 カキフライ&ハンバーグ
2019.10.21 ハンバーグ入りカレードリア
2019.08.02 ピラフハンバーグ(テイクアウト)
2019.05.07 スパゲティハンバーグ、チョコレートケーキ
2019.03.06 ドリア、ポークしょうが焼定食、オムライス&ハンバーグ
2019.01.06 ハンバーグ入りビーフシチュー
2018.11.01 和風ハンバーグ
2018.08.06 ポークしょうが焼定食、ジャンボ和風ハンバーグ
2018.06.18 スパゲティハンバーグ
2018.04.15 チーズハンバーグ&鶏唐揚げ
2018.03.12 ちらし風ごはんの弁当
2018.01.05 ポーク焼肉&ハンバーグ
【2017年以前の記事はこちらからどうぞ】