goo blog サービス終了のお知らせ
農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)
農僕日記 JAPAN
CALENDAR
2008年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年07月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
Recent Entry
amebloさんへ引っ越します~
愛
2022
2021年よ
お米2021
GRS2021
hero
雨雨雨
あぜ道
ユーチューブ
Recent Comment
元ちゃん/
新米2020
okおっちゃん/
新米2020
お久しぶりです/
新米2020
元ちゃんファーム/
ピースボート
りえこ/
ピースボート
元/
劇的ビフォーアフター
歌舞@サラ/
劇的ビフォーアフター
げん/
野菜つくり十則
まる/
野菜つくり十則
元/
GRS2017
Recent Trackback
Category
農僕日記2022
(3)
農僕日記2021
(14)
農僕日記2020
(41)
農僕日記志
(14)
農僕日記2019
(36)
農僕日記2018
(64)
農僕日記2017
(40)
農僕日記2016
(50)
農僕日記2015
(86)
農僕日記2014
(57)
農僕日記2013
(48)
農僕日記2012
(69)
農僕日記2011
(102)
農僕日記2009~2010
(164)
GRS2016
(16)
GRS2015
(16)
GRS2014
(28)
GRS2013
(41)
GRS2012
(52)
GRS2011
(48)
紀州農レンジャーKNR
(23)
元ちゃんファーム御野菜
(3)
農僕日記歴
(85)
旅僕日記五
(30)
旅僕日記一~四
(138)
裏僕日記
(31)
Bookmark
goo
最初はgoo
My Profile
goo ID
generalistgen
性別
都道府県
自己紹介
『 元ちゃんファーム宣言 』
※GMO Free Zone
遺伝子組み換え作物は植えません
※農薬・化学肥料・家畜肥料は使いません
※F1種(一代交配種)はまきません
(^g^)(^y^)
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
5-86
旅僕日記一~四
/
2008-07-18
77日目
78日目
79日目
本州はめちゃんこ暑い頃やと思います
。
今は、オホーツク海に面した北海道(網走)。
朝8時頃は、薄い白い息がでるほどの寒さです
。
さぶぃ
北海道最北の稚内(わっかない)に向けて
、
雨竜町(うりゅう)という所から、日本海側232号線を、
北上していく予定でしたが、
まったく違う方向に進んでしまい、
網走(あばしり)にいます
。
あらすじは、こんな感じです↓
雨竜町の道の駅で、長距離ドライバーに出会う。
そのまま、12メートルの大きなトラックに、
ファルコン(車)ごしのっけて、出発↓
あれよあれよと網走へ。約3日間、道連れにされ状態でした
。
長距離ドライバーの方の名前は、とよちゃんです。
牛
を運んでいます。めちゃくちゃGO MY WAYです
!
口癖は「なめんなコノヤロー
!!」です!
目はぎらぎらで、血走ってます!
いままでの武勇伝は、ひくぐらい危険な人でした
。
歳は、60。現役ばりばりの、暴れん坊仕事人って感じです。
この10年間くらいの走行距離は200万キロです
。
平和?・自然?・環境?・エコ
??
「それがなんじゃコノヤロー!なめんなコノヤロー
!!!」
かけ離れすぎてました。。。
「お前(僕のこと)、何言ってんだテメー
!
なめんなコノヤロー!!あめーんだコノヤロー!!!」
ぼこぼこにやられました(殴られてはない)……
完全に、叩きのめされました…
仕事暦44年。
どこの隙間にも、完全なる自信と経験の壁。
やぶる事も、飛び越える事も、ノックすらできませんでした。
でも、とよちゃんという人は、
環境うんぬんとかより、
対人間という事に関しては、濃厚すぎるくらい、
おもいっきり心と態度で接してくれて、
どまんなか直球な方やったです
。
今日は、とよちゃんの仕事先で写真とって握手して別れました。
最初になぜ、とよちゃんについて来たかというと、
この網走に、食牛1000頭が集まり、せりおとされ
生きたまま、各県に運ばれていく、そんな家畜市場が
あるというので、興味をそそられたからです(毎日でない)。
普段生活してれば、多分見る機会はないと思いますが、
牛たちは、猫とか犬とかとかわらんくらいかわいかったです。
そして、名前をつけたら、きっと振り向いて寄ってくると思います。
そんな牛たちは、各県に運ばれた後、数年すごしたら、
人間のために、殺されるんですね
。
殺され方は、電気や銃やハンマーでバコンだそうですが、
想像したら、かなり複雑です。
でも、焼肉は旨いです
。今回もいろいろ感じましたが、
今日のところは、まずは、
「いただきます」「ごちそうさま」を言う時は、
もうちょっと感謝の気持ちを、こめるようにしていきます。を
改めて思いました。
最後に、、。コノヤローのとよちゃんは、
よーちゃんには、2重人格かと思うくらいやさしかったです。
5-86!!
★77日目
とよちゃんと車にファルコンが…
★78日目
旅は道連れコース。元ちゃんぼこぼこ…
★79日目
牛をのせて、とよちゃん出発!
元
コメント (
5
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中