さて~!
実は、半年前から毎週欠かさず、
グレイトな農家中心に集まって、
1時間30分から2時間の,ミーティングを重ねてきました!!
グループ名は、 『 紀州やさい 』
全部、ちょっとずつちょっとずつでしたが、
やっとこさ形になってきました!!!
自分で言うのもなんですが、
かなりゴイスー(^g^)
各農家、「 一押しのこだわりの野菜 」を、
ギフトに!!
是非是非要チェックです↓↓ whataクール(*^j^*)!
http://kishuyasai.base.ec/
今年のお中元は、紀州やさい の
産地直送、旬の夏野菜セット で決まりだ~!!!!
前回日記↓
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20140319
| Trackback ( 0 )
|
でで~ん!!!
おおきいバイ~(^YY^)
迫力ありますバイ~
バンザイしても、
ゴールデンバンタムちゃんの身長に届かなくなりました~バイ!!
さぁ今度は、バンタムの実に力を注いでおくれよ~バイ7(^YYY^)
期待してるバイ~大期待バイ!
おっと、興奮しすぎて、北九州弁が!!!
| Trackback ( 0 )
|
ジャパンといえば~?g?
Yahoo! JAPAN
ヤフージャパンですかね。 ヤホーで検索。
今、世間をにぎわしてるJAPANといえば、
ザックジャパン!!
やっぱりザックジャパンっすヨね!
この日記を、
見てくれてる方は気づいてるかもしれませんが、
よくよく見ると、
農僕日記 JAPAN (^^)
わりかし、ジャパン歴は長い、農僕日記ジャパン!!
最近の、
元ちゃんファームで、注目を浴びてるのは、
ヤングコーンが顏を出し始めた,彼ら!
見た瞬間から、
X JAPAN
完全に、エックスジャパンっっす!!
どのJAPANより、盛り上がってます!!!
ってことで、
赤足のゴールデンバンタムから出てくる、
ヤングコーンの毛も赤かった~~!(^Y^)!!(^G^)!ヒデ~
| Trackback ( 0 )
|
※6月12日10:00時頃(この時,曇)↑
今日の写真で、
僕的に見てほしいところは、、
3つあります(^g^)
1つ目!
昨日までがんばった草刈後(^y^)
グレイツ♪
2つ目!!
以前,GRS2014の日記で書いた↓
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20140507
赤足のバンタムの成長具合。
とうもろこしの足元が、赤いんです!!
still Red♪♪!!
そして、
3つ目!!!
気づかれた方はいるでしょうか??

(よく見てみてくださいませよ↑)
「これでわかれば、3000点!!」
かなり素敵な現象です☆
テンションあがります!
やっぱ、植物ってすごいな~
わかりました(^^)?
ヒントⅠ:
最近は、このあたりはあまり雨ふってないです。
昨晩、少しだけパラッとふりました。
わかりました(^g^)?
ヒントⅡ:
今朝、これを発見して、
とうもろこしの起源を、もっと知りたくなりました!!
少しの雨を,目いっぱい自分の葉で受け止めたんでしょうか。
わかりましたよね(^yy^)!
赤足のバンタムの株元だけが濡れてます♪♪♪
きっと、自分の葉で受けとめた雨を、
体をつたわせて株元を濡らしてるんですよねーー!!!
感激です!!
ここだけ中心に濡らせれば、
乾きにくいし、自分もお水が飲める!
とうもろこしさんの知恵ですかーー
ブラボーーーーっす!
きっと、野菜ひとつひとつに、
こんな大事な知恵があるんだろうな~(^gg^)
もっと、いろいろ野菜さんに聞きたいし、
教えてほしいなーーーー(^y^)(^g^)
| Trackback ( 0 )
|
刈り上げました!(^y^)
ぬき終わりました!(^g^)
まる2日かかりました~
よーちゃん!
バンザーーーーイ!!!!!

ゴールデンバンタムちゃん、カブってますヨ!
やりきった笑顔満載の汗だくのよーちゃん隠れてます!
よかったね☆
そして、驚きのバンタムたちの背が、
よーちゃんの身長を越えてきてます(◎v◎)
しかし、
草とりは、地道な地味な、
土からでてくる草目線な、永久的に続く作業か、
自分はアリか、1メートルがこれほど遠いか、
字か町か和歌山か日本か地球か宇宙か、。
目の前の草とりの瞬間の1秒か、
1分か1時間か1日か1年か1生か来世か、。
自分とは。。
はと、気づけば、
10メートル進み1時間がたっている。
すごい世界だ~!!
よーちゃん??
今日の夜ごはんのことしか考えてなさそうだね。
| Trackback ( 0 )
|
わおわお!
くさくさ!ぎゅんぎゅん!
あめあめ!ふるふる!
サンサン!てるてる!
あらあら!みるみる!
くさくさ!ぼうぼう!!
ようよう!とるとる!
げんげん!かるかる!
カイカイ!カイカイ!!
(↑ぎょうざの王将語で「早く!」の意味)
カー(蚊)カー(蚊)!くるくる!
ようよう!バシバシ!
スカスカ!みるみる!
かいかい(>_<)!!!ボリボリ!
サンサン!てるてる!
汗汗!だらだら!
ぐびぐび!ごくごく!
ノーノー(`^´)だらだら!
かいかい!かいかい!
カイカイ!カイカイ!
ガンガン!ばるばる!!!!!
くさくさ!バイバイ!
まだまだ!あるある(>_<)!
いざ!いざ!ゆくy!ゆくg!
| Trackback ( 0 )
|
GRS2014
あと1ヵ月くらいで、収穫できてくれるでしょうか?
かなり楽しみで、
ゴールデンバンタムちゃんの、
できっぷりはどうなるのか、、
めっちゃわくわくします!(^^)!
はやい子は、穂がでてきてるのもあります☆
2014年。
ゴールドラッシュ物語も、
すでに、4度目の挑戦!
いつになく成長っぷりが光ってます!!
光すぎて、逆にこわいっすね~
光ったまま、実ってくださいーー!!
keep going and shining!!ikeyo!!
| Trackback ( 0 )
|
元ちゃんファーム
夏の稼ぎ頭!
枝豆伯爵!
あと1ヵ月後くらいには収穫期です(^^)!
シーズンには「えだまめの実」は、
よく目にするし,口にすると思いますが、
「えだまめの花」みたことありますか?
ほとんどの人が見たことないと思いますが、
ちっちゃく白いのが、それです。
よく見ると、いっぱい咲いてますね~~
花が枯れたあとに、実がぷく~っと膨れてくるんですね~!
自然はいつもすごいし、かわいいね~!
「えだまめの塩ゆで」
with ビーーール!
今年も楽しみにしてるゼ!
| Trackback ( 0 )
|
※6月3日10:00時頃(この時,曇)↑
今年は、雨のタイミングが、いいね~っ!
って雰囲気です☆
雑草もグイッときてましたが、
だいたいな感じで、除草しました!
ゴールデンバンタムちゃん!
すくすくきてるヨ~っ!
カメラにもおさまらなくなってきました♪
この御調子でいきたいね~!!
まぁでも、よーちゃんとげんちゃんには、
「調子にのったら落とされる」という、
お決まりのジンクスがあるので、
終始冷静に、成長を見守り続けて参ります。
we are 沈着冷静!whata クール!!
| Trackback ( 0 )
|
種とりしました~!
この写真は、
この春フィーバーしてくれたキヌサヤの種。
キヌサヤを収穫しながら、
その中でも、時より光り輝いてる実があって(←フィーリング)、
それは収穫せずに熟すのをまって、
未来へつなぐ種となったものを、
ありがたく採種させていただいております。
自家採種5年目☆
ほんとなんとなくですが(←フィーリング)、
いい種がとれました!!!グッジョブ!!
他にも、
紀州うすいえんどう3年目
赤そら豆5年目☆
そら豆3年目
スナップえんどう3年目
もとは、農業屋さんとかで買った種やら、
もらった種でしたが、
自家採種5年目にもなってきたら、
無肥料・無農薬で元気に育つ、
元ちゃんファーム色な種になってきてるかな~?
この種で、
来年もすくすく育って、春の味覚を届けておくれよ~(^O^)/
ありがとうございます!!
| Trackback ( 0 )
|
ぱたり...(涙)
ナスすべなし...
なのか(泣)ナスだけに...
定植してもうすぐ1ヵ月...
毎朝と毎夕、チェックしていますが、、
朝になるといるんです!
そして、
わっしょいわっしょい元気に育ってきてるナスの株を、
根元から切るんです(怒)!
敵は、まいどおなじみ、
元ちゃんファーム泣かせのあいつです↑
実は、250株ほど定植しましたが、
すでに、半分はやられました(号泣)
だれが悪いのか、これはミニ戦争だなといつも思います。
やらなきゃやられる!この世界に対話なし。
ナスの1株がやられたときの、怒りの感情は半端なし。
これが人間だったらどんな気持ちになるんだろう。
そもそも自然を、耕した僕が悪いんだろうか。
今の元ちゃんファームの世界では、あいつは敵でテロです。
しかし、これもまた僕の自分本位な考えでしょう。
大きな虫社会の彼らからすれば、僕は大きな敵ですきっと。
なんとか、お互いおりあいつける、いい場所はないんですかね~
とにかく、元ちゃんファーム憲法9条には、
1.正義と秩序を基調とする畑際平和を誠実に希求し、
畑権の発動たる戦争と、農薬による威嚇又は農薬の行使は、
畑際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない。
畑の交戦権は、これを認めない。
と記されている。
| Trackback ( 0 )
|
|
|