ゴールドラッシュ物語2014
~最終報告Ⅱ~
ただいま、ふあふあネット片づけ中~!
この作業が、だいぶハードです!(*g*;)(+y+;)!
さてさて、
今年から、そして今年も賛同(bet)していただいたみなさま
ありがとうございました。
今年で、4度目の挑戦。
●今年のゴールデンバンタム&●感想
いかがでしたか?
去年までのゴールドラッシュとは、まったく違うものでしたね!
でも、ご先祖はゴールデンバンタムなんですよ。
送らせてもらった箱の中に、どういう思いや考えで、
今回のゴールデンバンタムを育てたかは書かせてもらいました。
口に入れた時のとうもろこしが、
去年までのものとは衝撃的に違い、驚かれたことと思います。
今回は、受け取り手のみなさんの、
野菜に対する思いや、想像力や、包容力で、
舌や、脳や、体に感じる
『 おいしさ 』が全然ちがったんだろうナと思います。
スウィートジューシーだけが、うまいじゃない!
というのは、僕の個人の感想ですが、、。
食材としてのたくさんの料理方法も含め、
それぞれみなさんにとって、少しでもなにか
考えるきっかけになったとうもろこしだったなら、
すごく意味のあったことだと思います。
ゴールドラッシュ的な、味覚を求めてた方には申し訳ないですが、
一代交配種(F1)の種ではなく、
農薬、化学肥料、家畜肥料は使わず、
遺伝子組み換えの植物性肥料も使わず育った、とうもろこし。
野菜は絶対ウソをつかない
(僕がこう確信してる↑)
一瞬の味覚より一生の身覚
今回も、僕たちの思いと、
今僕たちがだせる力をすべて吸収して、
純粋に実ってくれた、
ゴールデンバンタム(今年は上まで実ぎっしりでした(^y^))!
かみしめていただけてたらな幸いです。
ということで、
畑準備、種まき、草取り、収穫・出荷、片づけ、
水やり、台風対策、虫対策、声掛け☆の3か月間!
今年もよーちゃん元ちゃんともども
完全燃焼させていただきました!!!ふぃ~
(^Y0^)(^GE^)ありがとうございましたッ!!!!!!!!!
もし、来年のGRS2015をするならば、、、
ゴールデンバンタム現在種とり中(^gg^)
と、
スウィートでジューシーな方が熱烈に食べたい方は、
おすすめの農家さんのとうもろこしを案内しようと思ってます☆
PS:
ゴール・D・バンタムさん!
君も D の意志 をもつものだね。
ラッシュとは、重みと深みが違う、
100年以上前から何かを受け継いできたんだろうね。
やはり、
ひとつなぎの大秘宝に欠かせない存在Ψ(`∀´#)
| Trackback ( 0 )
|
ゴールドラッシュ物語2014
~最終報告~
●今年のゴールデンバンタム
●御会計
●感想
以上、3点報告させていただきます(^g^)(^y^)
今年は、
まず御会計からさせていただきます。
●御会計
79ベット×3,000円=237,000-でした!!!
ここから、
種代 + トラクターのオイル代 +
ヤマトクール代(約75BOX)+ ちょっとしたもの代 +
今回は超クールな元ちゃんファーム専用箱を作りました!
一箱60円ちょい×79BOX♪ = 約 \95,000-
引き算しまして↓
\142,000-~~!!!!!でした~☆
3月の末から7月の中旬までの、約3か月間の集大成です!
これで、今年もよーちゃんと焼肉いかせていただきます!!!
with 乾杯de!!
ありがとうございます!!
●今年のゴールデンバンタム
と、
●感想
は、
次回の日記で、いっきに報告させていただきます(^g^)(^y^)
よろしくお願いします!
しかし、とにかく暑いですね~~(;;;*o*;;;)
| Trackback ( 0 )
|
ふ~!
今日は、GRSの趣旨に賛同(bet)していただいたみなさまに、
届け終わりました(^y^)(^g^)!
日頃は、この言葉は、使いませんが、
忙しかった~!完全に心亡くしてました~(>g<)。
最後の感想の前に、
今回の素朴なもちもち食感のとうもろこし、
いろーーんな食べ方があるそうで、
いっぱい教えてもらいました(^YY^)
オーソドックスに、生かじり、ゆでる、むす、チン♪
焼きトウモロコシ☆
やはり、去年までのゴールドラッシュの
一瞬のインパクトには欠けますが、
あとからあとから、舌触りといいなんか深おいしい~ですよね~
他には、
(^y^)皮ごと、15分ほど蒸し焼き。これはたまらなくうまい!
(^y^)ご飯と一緒に炊く!もろこしご飯。グッドですね~!!
(^y^)もちろんコーンスープ胡椒&コンソメ!
(^y^)かき揚げ!塩ちょっとつけてね☆
(^y^)湯がいて、すり潰して、もちもちを活かした,きりたんぽ風ピザきじ!
(^y^)コーンのシフォンケーキを作ってくれた方もいました!食べたいっ!
(^g^)アンドモアー でしょ!
今回、送らせてもらった方の、家の100歳のおばあちゃんが、
「餅米入りのとうもろこしだー」って喜んで食べてくれたそうで、
なんかめっちゃうれしかったです!
このとうもろこしみたく、深うれしいです。
引き続き、いろんな食べ方を発見したいし、
教えてちょんまげです!!!
| Trackback ( 0 )
|
どや!
毎朝4:30畑スタート!
収穫したら、帰ってきて、ダッシュで出荷作業!
もぎったゴールデンバンタムを箱に入るサイズに根元を切って、
1本1本丁寧につめていきます~
7月12日 8:00頃のその様子↑↑
今年のとうもろこしは、元気満々!
イイ感じに実のってくれて、うれしーです!
言っときますがっ!!
とうもろこしは、横にするより、立てた方が鮮度が長く続くそうです。
⇒立てて送ってます!
冷蔵だと、鮮度をキープ!
⇒クール便です!
夜明け前収穫の方が、日中収穫より断然おいしいようです。
⇒文頭のとおりです!
そして、農薬不使用のとうもろこしは、まず出回ってないです!
化学肥料、家畜肥料は使わず、
非遺伝子組み換えの植物性のも(米ぬか、油粕)を、
冬場に自家製発酵させたボカシ肥料にして、
それを少量使っています。
今回は、マルチ(保温・保水や防草のための)というのを使わず育ちました。
僕からすれば、めっちゃ希少なスーパーウルトラエリートコーンです!!
そして、今年は、固定種ゴールデンバンタム。
ゴールドラッシュや、他のめっちゃ甘い、
最近の品種改良されたとうもろこしは、
スーパー ウルトラ スウィートコーン と呼ばれているんですが、
まったく、別の意味になりますが、
元ちゃんファームの、ゴールデンバンタムは、
間違いなく胸張って、
スーパー ウルトラ エリートコーン でっせ!!!!!
どや!!!
で,でしたよね...?よーちゃんさん..
| Trackback ( 0 )
|
ゴーデンバンタム!収穫~!!!
本日、明朝4:30~収穫開始しました!
これから、随時発送していきますっ☆
台風8号には、めっちゃビビってましたが、
なんとか、天照大先生が「ハっ!」と直撃をずらしてくれました!
ふ~っ( >3<;)
そして、
気になる、ゴールデンバンタムのお味ですが、、
野菜がもっぱら好きで、
旬なものを選んだり、育て方を選んだり、
味を楽しんだり、香りを楽しんだり、
ただ食べるだけの、お野菜で終わらない方は、
絶対、気に入ってくれます!!!
何度もいいますが、
もう僕は、甘いとうもろこしは卒業です!
もちろん、ジューシーで、ハニーで、スウィートな
ゴールドラッシュはめっちゃうまかったけど、
ノージューシで、ノーハニーで、ノースウィートな
ゴールデンバンタムは、めっちゃうまい!!!
おなじ野菜なのに全然違う!
この、うまいの言葉でくくられる、幅の広さにも驚く!
ルーツ オブ ゴールドラッシュ
それは、ゴールデンバンタム!
温故知新の幕開けです!!
| Trackback ( 0 )
|
台風8号接近中!
まだまだ気はぬけませんが、、
本日、できるだけの対策はしました(^n^)
これでも、
がっつり爆風が来たら、
全部、とうもろこしたちが倒れることでしょう...
そして、ふあふあネットもどうなるか心配です(※_※)..
そんな中でも、1ついいニュースがあります!
ゴールデンバンタムたちが、
「もうそろそろ収穫できるよ♡」
「あたしも♡」「あたしも♡」と、
今日、声をかけてきました!
よーちゃんと、僕は、
1つもぎって、皮をむいて、その場でむしゃり!!!!!
!!(y☆y)!! !!(g☆g)!!
衝撃的にうまい!!!!!!!!!!!!!
そのとたん嬉しさのあまり、体の疲れを忘れました!!
去年まで、食べ親しんだ ゴールドラッシュ。
食べた時のスィート感、フレッシュ感、食感は、
かなりインパクトがあり、これもまた 「うまい」 ですが。
今年のゴールデンバンタム。
食べた時の、あのインパクトはほぼありませんが、
あとからこみあげてくるこれは、いったいなんなんだ!!!
僕が求めてる、うまさだ!とにかく感激!
食感はもっちもち♡
皮が歯につまるつまる(^皿^)!
もう、あまいだけの時代は終わったよ!!!!!
これが、とうもろこしだ!!!!!!
野菜を食べた時に、たまにでる衝撃!
でました!!!!!
台風きても、風ふくなよ!!!!!!
| Trackback ( 0 )
|
アーユー ノグリー?
台風8号!
これは、きてほしくない!
やばい!
ゴールデンバンタム、3メートルほどの高さに育ってるものあり!
これはあかん!
もうすぐ収穫!
結構、絶対絶命のピンチっ
今は、元ちゃんファームのナスもピッチピチ☆
他の夏野菜も元気もりもり成長中!
台風が上陸してしまったら、
ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーんぶ
おじゃん(>_<)
くるなくるな危険危険
ほんまにきたらあかんでーーーーーーーーーーーーーーーー!
今から、
天照大御神さんに連絡とりますっ(>_<)
| Trackback ( 0 )
|
でで~ん!!!
おおきいバイ~(^YY^)
迫力ありますバイ~
バンザイしても、
ゴールデンバンタムちゃんの身長に届かなくなりました~バイ!!
さぁ今度は、バンタムの実に力を注いでおくれよ~バイ7(^YYY^)
期待してるバイ~大期待バイ!
おっと、興奮しすぎて、北九州弁が!!!
| Trackback ( 0 )
|
ジャパンといえば~?g?
Yahoo! JAPAN
ヤフージャパンですかね。 ヤホーで検索。
今、世間をにぎわしてるJAPANといえば、
ザックジャパン!!
やっぱりザックジャパンっすヨね!
この日記を、
見てくれてる方は気づいてるかもしれませんが、
よくよく見ると、
農僕日記 JAPAN (^^)
わりかし、ジャパン歴は長い、農僕日記ジャパン!!
最近の、
元ちゃんファームで、注目を浴びてるのは、
ヤングコーンが顏を出し始めた,彼ら!
見た瞬間から、
X JAPAN
完全に、エックスジャパンっっす!!
どのJAPANより、盛り上がってます!!!
ってことで、
赤足のゴールデンバンタムから出てくる、
ヤングコーンの毛も赤かった~~!(^Y^)!!(^G^)!ヒデ~
| Trackback ( 0 )
|
※6月12日10:00時頃(この時,曇)↑
今日の写真で、
僕的に見てほしいところは、、
3つあります(^g^)
1つ目!
昨日までがんばった草刈後(^y^)
グレイツ♪
2つ目!!
以前,GRS2014の日記で書いた↓
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20140507
赤足のバンタムの成長具合。
とうもろこしの足元が、赤いんです!!
still Red♪♪!!
そして、
3つ目!!!
気づかれた方はいるでしょうか??

(よく見てみてくださいませよ↑)
「これでわかれば、3000点!!」
かなり素敵な現象です☆
テンションあがります!
やっぱ、植物ってすごいな~
わかりました(^^)?
ヒントⅠ:
最近は、このあたりはあまり雨ふってないです。
昨晩、少しだけパラッとふりました。
わかりました(^g^)?
ヒントⅡ:
今朝、これを発見して、
とうもろこしの起源を、もっと知りたくなりました!!
少しの雨を,目いっぱい自分の葉で受け止めたんでしょうか。
わかりましたよね(^yy^)!
赤足のバンタムの株元だけが濡れてます♪♪♪
きっと、自分の葉で受けとめた雨を、
体をつたわせて株元を濡らしてるんですよねーー!!!
感激です!!
ここだけ中心に濡らせれば、
乾きにくいし、自分もお水が飲める!
とうもろこしさんの知恵ですかーー
ブラボーーーーっす!
きっと、野菜ひとつひとつに、
こんな大事な知恵があるんだろうな~(^gg^)
もっと、いろいろ野菜さんに聞きたいし、
教えてほしいなーーーー(^y^)(^g^)
| Trackback ( 0 )
|
刈り上げました!(^y^)
ぬき終わりました!(^g^)
まる2日かかりました~
よーちゃん!
バンザーーーーイ!!!!!

ゴールデンバンタムちゃん、カブってますヨ!
やりきった笑顔満載の汗だくのよーちゃん隠れてます!
よかったね☆
そして、驚きのバンタムたちの背が、
よーちゃんの身長を越えてきてます(◎v◎)
しかし、
草とりは、地道な地味な、
土からでてくる草目線な、永久的に続く作業か、
自分はアリか、1メートルがこれほど遠いか、
字か町か和歌山か日本か地球か宇宙か、。
目の前の草とりの瞬間の1秒か、
1分か1時間か1日か1年か1生か来世か、。
自分とは。。
はと、気づけば、
10メートル進み1時間がたっている。
すごい世界だ~!!
よーちゃん??
今日の夜ごはんのことしか考えてなさそうだね。
| Trackback ( 0 )
|
わおわお!
くさくさ!ぎゅんぎゅん!
あめあめ!ふるふる!
サンサン!てるてる!
あらあら!みるみる!
くさくさ!ぼうぼう!!
ようよう!とるとる!
げんげん!かるかる!
カイカイ!カイカイ!!
(↑ぎょうざの王将語で「早く!」の意味)
カー(蚊)カー(蚊)!くるくる!
ようよう!バシバシ!
スカスカ!みるみる!
かいかい(>_<)!!!ボリボリ!
サンサン!てるてる!
汗汗!だらだら!
ぐびぐび!ごくごく!
ノーノー(`^´)だらだら!
かいかい!かいかい!
カイカイ!カイカイ!
ガンガン!ばるばる!!!!!
くさくさ!バイバイ!
まだまだ!あるある(>_<)!
いざ!いざ!ゆくy!ゆくg!
| Trackback ( 0 )
|
GRS2014
あと1ヵ月くらいで、収穫できてくれるでしょうか?
かなり楽しみで、
ゴールデンバンタムちゃんの、
できっぷりはどうなるのか、、
めっちゃわくわくします!(^^)!
はやい子は、穂がでてきてるのもあります☆
2014年。
ゴールドラッシュ物語も、
すでに、4度目の挑戦!
いつになく成長っぷりが光ってます!!
光すぎて、逆にこわいっすね~
光ったまま、実ってくださいーー!!
keep going and shining!!ikeyo!!
| Trackback ( 0 )
|
※6月3日10:00時頃(この時,曇)↑
今年は、雨のタイミングが、いいね~っ!
って雰囲気です☆
雑草もグイッときてましたが、
だいたいな感じで、除草しました!
ゴールデンバンタムちゃん!
すくすくきてるヨ~っ!
カメラにもおさまらなくなってきました♪
この御調子でいきたいね~!!
まぁでも、よーちゃんとげんちゃんには、
「調子にのったら落とされる」という、
お決まりのジンクスがあるので、
終始冷静に、成長を見守り続けて参ります。
we are 沈着冷静!whata クール!!
| Trackback ( 0 )
|
※5月23日10:00時頃(この時,曇)↑
前回から、9日たちました。

※5月14日10:00時頃(この時,曇)↑
あの日から、雨も2度ほど降ってくれ、
日中は晴れれば、暑くなってまいりました!
ゴールデンバンタムちゃん!
見違えるほど、グイッときてますっ!!!
あいた(+_+)!!
雑草もグイッときてる~!!!!!
| Trackback ( 0 )
|
|
|