農僕日記 JAPAN

農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)

芋⑥

2009-06-29 | 農僕日記歴
農僕日記
(大人気)芋シリーズ

09/04/15の日記で、紹介した安納芋のその後。。
 
芋を植えた日(4/10(金))から、
二ヶ月と約二週間
 

この二週間は、安納芋に、
使える時間を注ぎました

↑↑写真に、2本畝(うね)が写ってます。
種芋を植えた畝の,横に新しくつくりました
長さ7~8メートル。
クワで耕して、雑草とって、土をもって、整えて、
2本で、9時間くらいはかかった!!
しかも、クワでヘビを半分にザックリ分断してしまったし)


そこに順調に育っている,安納芋のツル(芋⑤で紹介)を、
ツルの下の方から,はさみで切って
そいつを植えると、そこから根が出て、
また育っていくって感じです

元気そうなんよって、
ツル切って、植えて(全部で50ヶ所)、
これでも、2時間くらいかかった

それから、ツル切った後は、
ツルから根が出るまでの,1週間くらいは、
お水が,たくさんないと、干からびてしまうので、
水やりが重要

植えた初日にお水、あげなかったら、
次の日、バリバリに干からびてて、
枯葉状態になってて、いきなりあせった!!
新芽だけ、まだ枯れてなかったので、
その日から、1週間,毎日,水あげに行きました!!

先週は、雨も多く
この写真は、26の金曜日に撮影したものですが、

ツルが根付いた感じで、
バリバリモードから(←元気のない方ね)、
イケイケモードになって、
一安心。。
したところです

ふー(おいしくなれよ

お米

2009-06-25 | 農僕日記2009~2010
お米が好き!

苗の感じは
家の周りでは,今、こんな感じです

ちなみに、田んぼや畑があるだけで、
街に涼しさをもたらします
風が生まれるんでしょうかね?
熱を大地が吸収してくれるんでしょうか
騒がしくないってのも、涼しく感じる1つかも。

まぁ、コンクリートには,なかなかできない荒業です

下の写真
こちらは、研修先の有機で育ってる苗

寄っていくと…
  
カブトエビがわんさか!!
なんかなつかしいでしょ?)
農薬を使ってないと、
たくさんの生命が、生きていける。

カブトエビ、、
水田の雑草を食べるほか、産卵のため、
水底の泥をかき混ぜる事で水が濁り、
濁りによって光がさえぎられ、
雑草の発芽と生長が抑制される


一番、上の写真の水田を、
アップでもみても水の中は、シーン としてます。
雑草が生えてくれば、
※除草剤(じょそうざい),使っちゃうわけですかね?
だって、早いし楽やもんネ

※除草剤…(調べてみたら)
不要な植物(雑草)を枯らすために用いられる農薬。
接触した全ての植物を枯らす非選択的除草剤と、
農作物に比較的害を与えず対象とする植物を枯らす
選択的な除草剤がある。

現在一般に販売されている除草剤は種類が多く、
不適切な取扱いを行うと、除草効果が発揮できない事がある。

また、安全面からも注意が要る。
不用意に取り扱うと体調不良を起こすことがある。
すぐには発症しない場合もある。
十分に体を保護できる衣服、手袋を用いて除草を行うべきである。
使用後に手を洗ったり、うがいをするよう
注意書きを入れているものもある。
恐ろしか!!!
↑↑フリー百科事典『ウィキペディア』よりパクリ

田畑は大事と思うし、
その内容も、無視できないほど重要だ
注意してみてきたいところですたい!!


一周年③

2009-06-21 | 旅僕日記五
一周年 パート③

この旅の裏側で、
実は、自分的名言が,たくさん生まれたんですが
そのいくつかの1つに、、、

『歴史を知るために,
その他の勉強(国算理社etc)があるんだ!
(あったんだ。ってか絶対そう。
だから,他の科目を勉強せなあかんかったんやナ~!)』

が、生まれました。(なかなかっしょ?)

64年前、1945年に敗戦した日本。
日本を見たい!という旅のテーマの1つが、
太平洋戦争を知るでした
(もち現在進行形)、

最近,最長齢で亡くなられた,おじいちゃんやったら、
彼が、50歳くらいの時、敗戦したんやもんね。
ほんとに,現代JAPAN  のコトだ!

そしてまた、自分的にも,ちょっと整理してみました↓
(また時間があればどうぞ ) 忘れちゃダメ世
太平洋戦争編
1945年 8月に終戦するまでの流れ、
というより、太平洋戦争末期,実際、起こなわれたコト~
神風特攻
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20081117
回天特攻
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20081220
沖縄戦
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20081201
沖縄伊江島・波照間島
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20081204
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20081208
広島原子爆弾
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20081223
長崎原子爆弾
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20081106
空襲と実話
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20080821
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20080508
http://blog.goo.ne.jp/generalistgen/d/20080520

他にも各,街に残る戦争遺跡、戦争資料館
結構、まわってきたと思います。
日本にとって、不利益な事実は、
うやむやにされようと、お国さまから、
圧がかかってる資料館もありました
ってか、長崎の原爆資料館も、ひめゆりの塔の資料館でも、
国から、「これ公表しちゃだめ!これなし!!」
って、抑制されてました。(直接ききました)

事実を封印しては、いけないよ!
しかも、さらに「教えヤンとこう作戦」にでてる現状…
それを聞くたびに、日本という国を疑いますね

歴史認識、、複雑しい話やけど、
あった事実は認めてかんとやよね。。
 と思います

 

おじいさん

2009-06-20 | 農僕日記2009~2010
明日(6/21)から、
朝4:30スタートになります at 研修先 farm.
わお!!
研修先では、今、きゅうりメインに収穫中。
もうすぐ、ナスとえだまめが、MAX収穫時期になる予定

写真は、まったく関係ないものですが↑、
昨日,岩出市(地元)、
小林家の家の前を、ロバを散歩させてる少年がいた
少年の大事なところ(目)は隠してあります。)
いるんやね~!かなりテンション上がった
コンクリートの上,歩かせたら、
ひづめ切らんでもええからだそうで~

そんな感じで、ここ1週間ほど、
なんかヘンなものが、いてる感じで、、
ちょっと、珍事や、沈事がおこっています
昨日も一昨日も、
普段,通る地元の道で、
車の事故見て(誰も死んでないと思う)、
車は、激しく横転してるとか、、。

これも、一昨日の話やけど、
(現実的に,ちょっと無理して、週2回行ってる
バイト先に来たお客さん(レディー)に、
真顔で、、、

…「誰?この,おじいさん…」って、
ギャグじゃないトーンで、
(しかも、ちょっと小声で)リアルに言われた
おじいさんって,何歳やねん!!
 おじさん ならまだしも、
いくらなんでも、いいすぎやろ!』
  
近所のおじいちゃん方と、僕と。
一緒に見える人には、見えるんやね~!!

「おじいさん、ちゃうわー!!!」
って、即効で返事したし(結構,本気で言ったんじゃー)!


処女作

2009-06-18 | 農僕日記2009~2010
処女作

元ちゃんファームに、
安納芋を植える、一週間前(4/3)に、
有機で育ったジャガイモ1つを、
半分に切って、ためしに,2ヵ所に植えてました。

この芋が、よく考えれば、
僕の処女作になるんだったのね。。

  
1ヶ月半で、かわいい花が咲きました。

  
花もかれて、下葉がかれだしたら、収穫時だそうで、、
 (②は、①の約1ヶ月後の様子)
  
根元のアップ(②と同じ日)。
 この下に、想像では「 ドばっさ~ 」とジャガイモが~!!

  
これが真実、、、
 ファルコン(車)のタイヤの所にコロコロっとあるのが、
 僕の処女作。。
 ちっちゃいし、少なっ!!  結果は、、
 2ヵ所で、計7 ジャガイモ収穫できました! 
 (全部,コロコロよ↑)

 実際のところ、こんな感じでいいのか、
 悪いのかさへ、さっぱりわかりませんけど、
 まっ!いいと思っときましょ!!


芋⑤

2009-06-13 | 農僕日記歴
農僕日記
(大人気)芋シリーズ

09/04/15の日記で、紹介した安納芋のその後。。
 
芋を植えた日(4/10(金))から、
二ヶ月
 
元ちゃんファームの芋の芽は、、
写真の通り、
すくすく,つるが延び始めて、
大きく育ってきてくれてますヨ☆☆

い~ぃね!順調!!


芋の経過報告は、
ここまでにして、


かなり個人情報↓。
昨日、5ヶ月ぶりに、よーちゃんに会いました
(和歌山にきてくれました

お付き合いしだして、3年3ヶ月目かな
最初の2年は遠距離恋愛ってやつで、
その後、約10ヶ月間,日本の旅で24時間ずっと一緒
それで、旅終わってから、5ヶ月間の遠距離中。
(客観的に、、めずらしいバージョンの恋愛中ってヤツですヨね

昨日は、一緒に元ちゃんファームで、
草抜きしました
途中,弱30センチ級のミミズ様が、
出てきたんですけど、よーちゃん素手でつかんで,
僕に、投げてきました!恐かった~
(よーちゃん,夕方、福岡に帰る)


ハードワークということもあってか
最近まったく、こんなことは考えてなかったけど、、、
今日は、
丸一日、さびしかったじょーーーーーーー!!!

そんな、デリケートなトゥデイでした。


タイムマシン

2009-06-10 | 農僕日記2009~2010
タイムマシン(Time Machine)

タイムトラベル
(時間の流れから独立して過去や未来へ移動する事)
するための乗り物☆↑↑☆




横からのショット
一人乗りの、新型UFOにも見えるが、
自転車の初期(100年ちょい前)の形にも見える。
過去と未来の融合


時空を超えて、、
2009年6月11日の日本へ!!いざ!!!
Γ○▲$∽□×δ●ζ#11▽◆◎?▼※■ΦχX㊥V㍾ф△Å…
… …
バシュっ!!!‥
キュイ~ん””‥… 9:00AM 到着デス。。。
オ天キカイセイ。。ワカ山イワデ。



いつかの時代では、
タイムマシンと言われる彼も(←妄想)、
ここでは、田植え機として,使われます


代かきした2日後に、お米になる苗を、
この田植え機に乗って植えました
黄金色に輝く稲穂をまちわびて…ネ

(PS:やっぱり赤の色が、メインカラーの様だ


代かき

2009-06-08 | 農僕日記2009~2010
代かき(しろかき)

田植えをする前の大切な仕事です。
苗を植えやすくするために、
土と水をかきまぜて土をやわらかくすること。だそうです

写真は、
トラクターから見た、
田んぼのふちを、走ってるところ
この5分後くらいから、代かきを始めたんですが、

みなさんは、
この写真を見た瞬間、どんな印象をもちましたか

「トラクターが赤いなぁ」とか、
「のどかな感じやな☆」とか、
「代かきって、なんかスゴイわぁ!」とか、
「あぜ道に花さいてるやん♪」とか、
「別になにも」とか、
さまざまと思いますが、

僕が、注目してほしいところは、
写真では、奥の方に写る『ユンボ(ショベルカー)』!!

僕のホームタウン岩出(いわで)は、
近年、岩出町から岩出市へ、
合併なしで、単独で成りあがった、
和歌山県では希少、なにかが成長してる街なのだぁ!!
(岩出は,5万人都市

日本の旅で、たくさんの5万人都市に入りましたが
日本全国、5万人サイズの街のつくりは、
全部一緒でした。。
マクドナルド、ヤマダ電機、ジョイフル、しまむら、etc
岩出も御決まりの街になろうとしてます
僕の知ってる岩出市は、日本のどの街かもわからない、
5万人都市の形にはまった街、だったとさ。。

そして、この岩出市においては、
「岩出市内,この場所に関しては,田畑を残さなければならない」
という決まりがないのです

需要のある岩出は、あちらこちらで、
開発三昧。。
岩出の街は、土地の所有者の気持ち次第で、
カエルのかえらない街になるのさ

便利になってくれるのは、嬉しいけども、
小学校の時、
田んぼで毎日のように遊んだ僕的には、
残したいし、守りたい。&
キッズ達には、田んぼって必要って思うのよね~!!


JAS

2009-06-04 | 農僕日記2009~2010
Jャパン
Aグリカルチュアル(農業に関する)
Sタンダード
=日本農林規格

を略してJAS(ジャス)。←今調べた
日本農林規格による検査に、合格した製品にのみ、
JASマークの印をつける事ができる(昭和25年にできた法律)。

前回,日記した
『有機JASのマーク』ですが、
あれは、太陽と雲と植物
をイメージしたものだそうで、
この日本農林(JAS)規格の改正を重ねていくなかで、
平成11年にできた、
有機農産物である証のマーク なのです☆

その証をGETしていくには、
さまざまな規定をクリアしていく必要があるんですが、
有機農産物においては、
●種まき・植え付けの前2年以上、
農薬や科学肥料を使用していない田畑で育てられたもの。
●栽培中も禁止された、農薬・化学肥料を使用しない。
●遺伝子組み換え技術を使用しない。

上記が、本気のおおわくなところ
これらをクリアしてできたものだと,
唯一、公に証明できるのが、
JASマークの威力だったのでした

ちなみに、有機JASのマークが貼られてないのに、
「有機○○」や「オーガニック△△」という、
ネーミングをしたり、「○△□有機」等の、
紛らわしい表示をするのは、法律違反になる

まじめに仕事をしている 印 JASマーク
んなものだから、
産地偽装や、賞味期限おかしいっで!ってのは、
JAS印(法律)の信頼を破ってしまったわけですね~


なんにせよ、
「有機農産物です!」と、
日本に住む人たち(第三者)に、
堂々と発表する方法は、
有機JASマークは必要不可欠な印だったぁ!
ってこれしか、証明するものがないのだぁ

いろいろあるわ~!!


近況報告④

2009-06-01 | 農僕日記歴
~自己分析~
レベル100があったとしたら、、、

ちゃららちゃーらっちゃぁー

レベル4っ

★ケイケン4(2up)
★ノウハウ2(1up)
★カネなし→(→→→)
★つながり5(1up)
★田10→(keep)  
☆アイテム→(keep)

農業に関わり始めて、5ヶ月目に入ります
フルタイム研修は、2ヶ月たったところ☆

ちゃららちゃーらっちゃぁー
(あれっ!ラッキー

レベル5ッ★★★

★ケイケン5(1up)
★ノウハウ6(4up)
★カネなし→(→keep)
★つながり5→(keep)
★田10→(keep)  
☆アイテム→(keep)

有機JAS の講習会
へ,5/20(水)に行ってきました!!
有機農産物の生産行程管理者の試験なんかもあって、
講習時間8時間!!
ちなみにマークは、↑絵(手書)の様なもの
これについては、また後日、
日記しようと思います

和歌山では、1年に1度の講習だそうですが、
講習費は、、

15000円(いちまんごせんえん)!!
チョベリ高~

やけど、、

アップING!!!でしょ♪