農僕日記 JAPAN

農薬を使わない農業を紀州和歌山でゼロからスタート。
農業は僕たちの平和活動♪ライフワークいざゆかん(^g^)(^y^)

島根(中国)

2008-10-31 | 旅僕日記一~四
159日目

~追加のお写真2
10/27,日記≪オバマさん≫☆☆←海の上の住処
10/7,日記≪長野(中部)≫☆☆紅葉のPIC♪

~世界(文化)遺産
『石見銀山遺跡とその文化的景観』を訪ねて
石見(いわみ)銀山。2007年7月に世界の遺産に認定される。
17世紀には、世界に流通する,3分の1の銀は
日本からばらまかれていったそうですが、
その時の経済・文化交流、その銀の採掘・搬出方法、
16世紀~20世紀前半にかけて操業されていった、
鉱山・集落・路(跡地なども)などが、世界遺産登録のポイント!
って、本から半パクリ...

僕の見た、世界の石見銀山ですが、
世界遺産~♪!!「わぁ~スゴイ~!!」っていうような、
華やかはなかったです
かつての石見銀山は(戦国時代→江戸初期の頃)、
大名たちの重要な拠点(銀は国の財力の基盤)であり
そこで,住む・働く・商う人々でたいそうなにぎわいだったそうな
今は、遺跡たちも,ひっそりとねむりについていて
そうだったのかという思いをめぐらせるばかり……。

地元の方々の石見銀山ですが、
周辺に住む人たちは※約500人。。
1日の観光客の平均が、3000人
地元の家の人が、むやみに窓をあけてると
のぞかれ放題…!(自分だったら,全然うれしくない)
去年の1年の観光客はのべ70万人(世界遺産になってから)。
おととし40万人。その前30万人。。
今年は、70万人よりもっと多いそうです
そんな反面、小学生,1~6年生で10人(※約500人の内)
だそうで、将来の遺産の維持が課題なのだとのことです。
まぁ、それにしても、この石見銀山さんは
無料パーキングやし
(←今のところ。& でも,休日は2時間まちとからしい。)、
無料ガイドさん,いっぱいいるし(←2時間半のコース歩き)、
かなり良心的な世界遺産やと思います!!!
行く場合は、平日に☆☆

VISIT
●石見銀山…↑↑
●石見銀山世界遺産センター…
石見銀山の歴史もろもろを、
わかりやすく紹介してくれいるセンター!
ここいけば、僕でもだいぶわかりました


2008-10-30 | 旅僕日記一~四
158日目

~追加のお写真
10/28,日記≪鳥取砂丘≫☆☆
10/9,日記≪UFO≫☆ みてみてね♪

VISIT
●松江城(まつえ)
鳥取を出て→島根県の中心,松江市に入る
現在、お城が建てられてから,400年イベントを開催中
日本に現存する12のお城の1つ松江城。
それは優美で重厚である…(…パクリ)
すごく大きい天守で、見ごたえあるよ
●古代出雲歴史博物館…
僕的には、かなりマニアックでした!
現実主義の方は、この博物館の『神話のコーナー』に来たならば、
「そんな話あるんか~ぃ!!」
「くさいんか~ぃ!!」
ってなると思うけど、
それはそれで、おもしろいよ
出雲大社についてを中心に紹介している博物館
●出雲大社(いずもたいしゃ)
日本にある神社の中で、『伊勢神宮』『出雲大社』は
別格とされ,頂点に位置する神社
それぞれ、「神宮」といえば伊勢神宮の事で、
「大社」といえば出雲大社の事を指すそうです
陰暦の10月は、神無月(かんなづき)といいます。
それは、10月に,八百万のすべての神が
この出雲の国に集い、来年度の事柄や縁結びなどの
話し合いを行うため、全国にいる神様達が留守になります
なので、10月は神様がいない月ということで、神無月
出雲はというと、陰暦の10月は、神々が集うため
神在(有)月(かみありづき)とよびます
な~んか、神様ってスゴイね!!
出雲大社、参拝の人たち多かったです。
あと参り方ですが、「2おじぎ2拍手」かと思いきや
「2おじぎ4泊手」で、パンパンパンパンって!これも多っ!って
思ったけど、これがまたよかったです
そんなところで、
今日は、よーちゃんいつもながら助手席で、
うとうとしながら、ほぼ寝てましたが
サイドガラス(窓)を、
手動式(ぐるぐる回すやつ)の窓をしめていました
「いたぁ~ぃ!」って、、パッ”と横見たら、
髪の毛を、はさんだままの状態で、
窓を締め切ってました。。そらいたいわ!
そんなんなってる人はじめてみた~
ここには毎月,神在月


鳥取(中国)

2008-10-29 | 旅僕日記一~四
157日目/

今日は思いました。日記に写真をのせよう!!
(ので、できるかぎりのせたいなぁ~と思います☆)
今までの行ったところも、少しずつのせてみます

VISIT
●三徳山(みとくさん)…
開山1300年だそうですが、昔は修験道の行場として栄えたそうだ。
この三徳山には、いくかの重要文化財が残っていますが、
特にすごいのが、国宝に指定されている
投入堂(なげいれどう)!←写真のネ!!
その昔、三徳山のふもとで造られたお堂を、
ある方が、法力(ほうりき)によって断崖絶壁の岩窟に
投入れたという言い伝えから、その名がつけられたそうです
実際に近くまで行く事ができますが、
落ちたら死ねるくらいの、かなり険しい山の中をすすんで、
やっと,たどり着く事ができる場所にあります!!
(実際に今年も亡くなられた方います…)
ここは、行ってみるのがGOOD!!
かなりのおすすすすすめ
●水木しげるロード
『ゲゲゲの鬼太郎』『あくまくん』の作者でしられる、
水木さんが育った町に、妖怪のブロンズ像がいっぱい、
並べられてある、水木ワールドストリート
かわぃぃ鬼太郎グッズが盛りだくさんで、
このロードに入れば、
『めっちゃグッズが買いたくなる症候群』にかかること必至
こなき爺ー、砂かけ婆ー、いったんもめん、ぬりかべ、
ねこ娘、目玉おやじ、ねずみ男、鬼太郎さん…etc
あ~キャラすごいインパクトあるね!
なんか知らんけど、めっちゃグッズほしい!!!
(~みんなぁで歌おう♪ゲェゲェゲのゲェ♪♪)って、
やばかったですが、なんとかグッズからは抜け出せました!!
が、水木ブック,1冊買っちゃいました
水木しげるさんは戦争体験者。
太平洋戦争の際、爆撃で左腕をなくされてます。
内容はまだ知りませんが、
水木さんの実体験が書かれた本,『ラバウル戦記』
……楽しみな一冊です
次の休日の,お出かけプランを迷ってる方!
鳥取県で決まり!!!ですよ

昨晩は約10年ぶりに、よねちゃんに会いました!!
田舎くさい女の子の記憶やったけど、
めちゃくちゃ大人の綺麗な女性になっていてビックラチョ!
いきなりやったけど…。ありがとちゃんです


鳥取砂丘

2008-10-28 | 旅僕日記一~四
156日目

ところで、2007年度の数字を見てみると
東京の総人口は、1258万人
ホームタウンの和歌山県は、103.6万人
よーちゃんタウン(福岡の北九州市)だけで、
ほぼ100万人
沖縄県って人口少ないと思いきや、136.2万人
そして、鳥取県の人口は??
60.7万人!47都道府県で一番,人口の少ない県でしたぁぃ~
鳥取市内でも、そういわれると,車が少ない感じで,
窮屈でない!僕はスゴクすき♪っス☆

VISIT
●鳥取砂丘…
日本でもっとも大きい砂丘
僕・よーちゃんでも知ってるレベルの場所なので、
かなり有名どころだと思いますが、
知ってる割には、実際に,行ったことがある人は少ないだろうと、
勝手に予想します。。
感想は、「わぁお~!!」
僕とよーちゃんは裸足で砂の丘を
走りまわりました
足ざわりはさらさらの砂(ビーチといっしょ)、
そして風紋(←風によって、砂丘の表面にできた模様)。
すごい細かい波模様?が、目の前に広がっていて、
うぁ~こんな模様、ホンマにでるんやな~!」って、
感激しながら、その風紋の上をダッシュしました
そんな気持ちにさせてくれる裏側では、
砂丘(自然)の姿を維持していく
活動が続けられているのね。大事にしないとね

●鳥取県立博物館…
鳥取の歴史を紹介☆
紀元前から→→幕末→明治まで。おもろ~
●鳥取城
山城。石垣のみ残る。
城下町などは、震災と火災などで残っておらず
(BUT、江戸時代からの町割りは、ほぼ当時のままだそう


オバマさん

2008-10-27 | 旅僕日記一~四
154日目
155日目

日本海側を中国地方へ向けて走る
この2日の
VISIT
★154日目
●小浜市(おばま)…
福井県の京都府よりに小浜市がある。
ここでは、≪オバマ氏(アメリカ大統領選挙の)を
勝手に応援する会≫が発足され、
IOBAMA、のグッズが販売されている!
なかなかいい感じ
●舞鶴港の自衛隊桟橋…
船(戦)艦?が、いっぱい停泊してました!
見学する。
船には、ごっつい攻撃力のありそうな器械が
たくさんつまれてました!その内の1つの器械は、
1本1億のミサイルでごわス。それが4本装着されてました
何人かの海上自衛隊の人に話を聞けば、
戦争やる気,満満
今は、一般の(やさしそうな)人っぽいけど、
もし上の方がGO!だすような事があれば、
僕達,一般市民は、好き勝手にされちゃう気がします。
(言う事きかない場合は武力も使っちゃいそうです
GOできるようにしないように,しないとぉ~!

★155日目
●天橋立(あまのはしだて)…
日本3景の1つとされる名勝
天に昇る橋に見えることから、
そう呼ばれる事になったのかな?
(天に昇る橋はみたことないよ
湾を2分するような形で、
両サイドが海に囲まれている約4キロの松の道。
GOOO!!
●伊根(いね)浦
ここに伝統的建造物群保存地区がある
こちらめっちゃ,いい~ね
伊根湾内の海と陸のさかいに家々が建ちならぶ。
☆家の中できれいな海めがけて,釣りができる!ってやつです
見た目は海に浮いてるようにも見える。
一般の2階建ての一軒家で想像すると、
1階では、泳いでる最中の海の生き物がすぐそこにいる状態
2階では、フナムシが家に,おじゃましにくる状態
おすすめイい~ね!!
●丹後(たんご)松島…
山陰海岸(さんいん)国定公園など、
京都北部も、見所たくさん!
とてもきれいで自然いっぱい、胸いっぱい
もうすこし晴れならば、もっといいはず


福井(中部)

2008-10-25 | 旅僕日記一~四
152日目
153日目がち

★152日目
VISIT
●北前船(きたまえぶね)の里資料館…
江戸から明治中期まで、
船で大阪~北海道(蝦夷地)間を、
各港の土地の名産物などを積み、売り、積み、売りして、
渡りまわり、ぼろもうけしていた人達
彼らはのちに、莫大に得たお金で銀行を開いたり、
有名どころでは、日本火災海上保険や
大阪ガスを創設!!ルーツはおもしろいネ
●加賀橋立…
そんな北前船の富豪達が住んでいた地域が、
現在、伝統的建造物群保存地区として残る
↑知らなかったら、98%わからない。大きな家々って感じ
石川県の福井よりにあります

★153日目
●丸岡城(まるおか)…現存する12のお城の1つ
かつ12のお城の中では、1番古い城とされる。
現在いくつも天守などが再建されていますが、
お城がつくられだした当初は↓
①いくつかのやぐらがある中で、1番高い位置にあるやぐらの上に、
見張り台をつくった。それが天守(閣)になっていたそうで。
以降→②いくさでの基地(要塞)として→③権力の象徴→④美→
ってふうに移り変わっていったとさ
丸岡城は、①にあたる
お城っていいね!と思わせてくれるお城☆でした!
●永平寺(えいへいじ)…
今日、地図見るまで知らんかったヨ。
約760年前に、道元禅師(どうげんぜんじ)により開かれた
座禅(ざぜん)修行の道場
禅(ZEN)…仏(ほとけ)は、自分の心の中にある……
座禅は禅の修行の1つ。。
近々,体験してみよう
ちなみに、永平寺で修行する4年未満の僧で、
目の悪い人は(普段コンタクトを使ってた人でも)
『クロぶちメガネ』のみ着用可
…そして寺内には、ありがたいことに3回こすれば、
料理が上手になるという,ご利益の木がありました
よーちゃん(多分、3回って,知らんかったから)、
めっちゃこすってました
●第20回,全国龍馬ファンの集い
行く予定だったイベントの,会場に着いたら,
LOVE龍馬の方々がいっぱい集結していました!
僕達は、完全に開催日を間違っていたんですが
せっかくなので、ちょっとだけ,龍馬ファンに成りすまし、
会場に入ってみれば、専門家達による,トークライブ☆
僕達の入った頃は、龍馬の話でなく、
食の安全性や、家族・地域の大事さを話てたんですが、
まぁ、いろんな場所でいろんな集いがあるもんだ


グランドマザー

2008-10-23 | 旅僕日記一~四
151日目


VISIT
●大安禅寺(だいあんぜんじ)…
豊富な言葉からチョイスされた、ユーモアいっぱいの法話で、
日常の「絆の大切さ」を説く、和尚さんが有名
小林家のママとパパにお勧めされて、訪れたお寺
和尚さんの法話の感想は、、、
洗練された,吉本の一人漫才に
≪ありがたい≫お言葉がいくつも組み込まれてるという感じ
終始、爆笑爆笑で、話を聞きにきていた、
おじいちゃん・おばぁちゃんらは、
エネルギー(若さ)が舞い戻ったようでした
(ちなみに20代は僕とよーちゃんだけ
「笑い」だけでなく、「深いい」だけでもない、
和尚さんのお話に、合掌チ~ン
●ほんごう馬の里
馬と人が癒しあう場所を目指す、乗馬クラブ。
初、乗馬体験
すんごく股間部分いたし!!
よーちゃん、乗馬の振動で背中のお肉ゆれまくり
時速5キロくらいで歩いただけでビビりました
ジョッキーはすごいね!60キロくらいでるらしい==!!
(サポートByグランドマザー

今日は、朝からグランドマザーと会いました。
グランドマザーは、
よーちゃんが、※ツバルへ,エコツワーに出かけた時に、
出会ったアクティブなおばぁちゃん!
もうすぐセブンティらしいですが、
勢いと行動力がめちゃんこある,心は二十歳!!
昨日は、お琴のボランティア演奏
今日は、フラダンスの練習!!
明日は、フォークダンスの発表会!!!すごい☆
これからも、いきたい国や,したい事がわんさかあるそうです

…そんなグランドマザーが、
空き地になった駐車場で寝てる生活には,見合わないほどの、
(僕的にへこむくらいの)もてなしをしてくださいました
またまた考えること多しですが、、
ありがとうございましたです

※ツバル=地球温暖化による,海面上昇により、
世界で1番はやく沈むだろう島の国。

改めまして,旅僕日記四(し)をカテゴリーしたんで、
次からそちらに更新します
いくぜよ!!!



愛知(中部)

2008-10-22 | 裏僕日記
149日目
150日目

★149日目
VISIT
●名古屋城…
徳川御三家(紀伊、水戸、尾張)の
尾張家がおったところ
空襲で天守閣などが焼けてしまっため
国宝などには指定されてないが、
日本の3名城の1つにあげられるお城。BIG
今晩のお泊りは、、
初めて会った頃は、デブ・メガネ・ベィビーヘアー(はげ)の
3点セットでしたが、現在は,チョイデブ・ベィビーヘアーの
2点セットで、セット数が減ってました
それでも見た目のインパクト絶大(同じ年)
一緒にいれば、癒し系でつつまれてしまう
頼れる男。ドンキーさんのお宅にお邪魔させていただきました。
ありがとっす♪

★150日目
VISIT
●大垣城(おおがき)…
ダッシュで走って、再建された天守周りを見ただけ
●太陽電池科学館
SANYO電気の会社敷地内にあり,『ソーラーアーク』という。
だいたい、 1平方メートルの太陽電池のパネル
× 約5000枚が使われていて、
太陽電池のシンボルとしてつくられたそうです
電気が必要なら、つくればいい(原子力発電所など)では、
もういけないんだ!!!ここのお姉さんスタッフは、
熱かったです!!「原発!?なぜ事故が起こった場合の、
管理体制もできていないのに??事故あってからでは遅い!!!」
太陽電池の普及を望むが、今の社会では、
現実的な問題もたくさんあるそうで、、私達が今できる事は、
クリーンエネルギーを望む方に、
太陽があればどこでも、そして送電ロスが少なく、
半永久的に電気を供給できる太陽電池を設置することだそうです。
ちなみに、地球に1時間ふりそそぐ太陽の光で、
人類が1年、電気を使えるそうですよ。。
●関ヶ原歴史民俗資料館(せきがはら)
豊臣側(西軍)と徳川家康(東軍)の関ヶ原合戦
現在の経済と照らし合わせての、説明VTRが、
めちゃんこわかりやすかったですヨ
よーちゃんは、待ってました!のごとく
VTR室の壁に寄りかかり、口も閉めずに、1時間ほど爆睡
ところで、いつものことで,僕は知らんかったけど、
石田光成(いしだみつなり)って武将は、
キレ者(やり手)やったんですね!!←かっこぃぃ
●関ヶ原古戦場…
西軍と東軍が戦った場所
約400年前に、ここで天下分け目の決戦が行われたそうな…
今は、田んぼ

愛知県Special Thanks
ゴール、加藤たか、るーちゃま、ゆー兄、
カッキーズハウスメンバー、ガイナックスさん、
マナティー、がやがや、さ●よ。
ありがとぅ!!!


きらきら塾

2008-10-20 | 裏僕日記
148日目


☆名古屋に住む、スペシャルな夫婦☆
(かずき&きづっち)の家にお世話になる♪
彼らは、現在,愛知県中心に,
『きらきら』活動をしています→
http://earth-people.net/
ピースフル,ネットフリーペーパー
http://www.earth-peaceful.com/

人と人が、何気なく自分の事を話しあって、
認め合って、気付いて、その先で気付く。。
人間が人として生きることを選んで、
もっとも重要なのかもしれない、
心の部分を、きばらずとも解放させてくれる…
自分のオープンになってる気持ちって、
すごく気持ちいよ!ってね☆

↑僕が言ったら、気持ち悪いけど、
ほんとの事!!
こんな気持ちが大事な人は、
実際のところ,日本で年間,最低3万人いる!!

今、なんかわからんけど窮屈な人がいたならば、
きらきら塾のページ覗いてみてもいいかも


PS:きらきらホームページを開くと、
僕のきらきら姿もチェックできます☆
あと、いつもホームページをすすめる時
コピー&ペーストになってゴメリンコです!
どんなんやって、直接,そのページにアクセス
できるようにするか,わかりませ~ん



半年

2008-10-19 | 旅僕日記一~四
4月21日に、この旅を始め。
もうすぐ半年☆

予定では、10月19日に終了としてましたが、
もうちょっとかかりそうです!!

そして、昨日,和歌山に友達(りゅう君)の、
ハッピーウェディングということで、
ダッシュ(もち高速なし)で和歌山に帰ってきました!

もうちょっと、実家でゆっくりしたいですが、
10月20日から、イケる限り出発します☆☆

半年って6ヶ月って、あらためて思うと、
すごい月日だなっと、思います!!
あっ!ちゅう間もいいとこ早い!

実際、気持ち&現実的にもあせってきますが、
(よーちゃんの家のこともろもろ)
まだもう少しいってきます!!

不便なことは、A LOT OF やけど、
たのしいですよ~!!!
毎日、ありがとうですよ☆
自分でも思うけど、
半年って、結構ベテランやね



名古屋

2008-10-17 | 裏僕日記
147日目


VISIT
●犬山城(いぬやまじょう)…
国宝の天守がある。日本の国宝のお城は、
全部で4つ(松本城・犬山城・彦根城・姫路城)。
天守からの見晴らしは、315ー(さいこー)
そんなに大きな,お城ではなかったですが、
でぇ~ん!』と構えてました!!いぃね♪

この日は、名古屋のカッキーさん宅に泊まらせていただく
カッキーさんといえば、小さい頃,水泳を習っていて、
肩幅がかなりガッチリしている
そして、顔のアウトラインは
北海道★でお世話になった、ヤイチ君に匹敵する
BUT、ヤイチ君よりは、男前なアゴラインである
彼は、地球一周クルーズ※ピースボートのスタッフ~~ぅ
※ピースボート
http://www.peaceboat.org/index_j.html


プチまめ知識(必要ない編)~
名古屋は日本の主要都市。そして有名
名古屋は愛知県にある
僕は、1年半,名古屋市に住んでいたことがありますが、
その時の、すごい確立↓↓(←実体験談
▼名古屋市外の愛知県で生まれた方に、
どこ出身ですか?」と訪ねると、
「~んっ?名古屋!」と言う確立が、
ほぼ100パーセントでした!
(きっと↑いろいろ説明するのを省くため
ビックリした単語は、
『自転車』のことは→『ケッタマシーン』といいます!
通常は略して「ケッタ」といいます
315



岐阜(中部)

2008-10-16 | 裏僕日記
146日目

VISIT
●岐阜城…
岐阜市内にある名所,金華山(きんかざん)山頂に築かれた
お城!お城から見る下界は、みごと!!
その当時の武将は、下界を見わたし,,,手を広げて
わが国じゃ!!」と言ったハズ
そして、今でも言いたくなる!!

その後、
中学校の(生徒・先生らの裏でサポートする)裏教師の
小野さんに久しぶりに再会し、
『小野さんレコメンドプレイス,ツワー』を瞬時に
企画してくれ、岐阜県内を案内してくれる
一夜城(豊臣秀吉が駆け出しの時建てた城)→
円空(えんくう)上人ゆかりの地(彫刻像がすごい)→
千本松原(揖斐(いび)川、木曽川、長良(ながら)川が
交わるあたりに、江戸中期,徳川幕府が薩摩藩につくらせた堤防)
→眺めのいいお風呂→ディナータイム
(岐阜には海がないので、是非,川魚を!)
という話から、『 なまず 』をご馳走になりました
見た目はうなぎ。ジュゥシー具合はうなぎの半分以下で
あっさりと。食感はやわらかい鶏肉のようで、口どけよく。
そんな感想です。おいしく頂きました!!

この夜は、
弦(げん)くん&彼女の家にお世話になる
僕の名は、元(げん)。彼は弦(げん)。
僕よりも、さらに頭が悪い!!ゲンのニセ者
そんな弦君は、現在,岐阜の可児市(かに)の
ローカルラジオのパーソナリティー☆FM76.8 デンデン
朝、7時から10時の放送で、翌朝も6時に出発しました

そして、僕とよーちゃんは、弦君の放送を聞こうと、
ラジオの電波が届くところまで、ファルコンで向かいました
友達がやってるラジオが、
公共の電波に流れる、ってなんかすごいね!!
弦君の放送は、いつも身内で話してる口調とかわらず、
かむは、かむはの大騒ぎでしたが、
あたたかくて、楽しい雰囲気でした
朝に岐阜の可児市に来たら、ラジオはFM76.8ヘルツ



裸の大将

2008-10-15 | 裏僕日記
145日目


VISIT
●高山城下町…散策
●山下清原画展…
山下清さんの書いた絵がある美術館
●百年公園…岐阜県が設置されてから、
100周年を記念し建設された公園

岐阜県もかなり中ほどにある、高山市。
高山市の端から端まで、車で3時間くらいかかるくらい、
大きな市だそうですが、僕達は高山市の中心地を散策
高山は、かなりの観光スポットでした!!
古くからの城下町だそうですが、
OLDYな町並みもさることながら、
朝市(今回三箇所目の朝市)が有名!(←夜祭も有名だって)
地元のおばちゃんらが、露店をだしてました。
外国の方もたくさんいて、
並べられている,野菜などを手にして何か言ってます。
「Oh!▼…△Ρ◎Ω○ <Η>∵□…ΥΨξ?」
「<Λ〇!…◇゜Χ△◆… J>ヾ!!」
露店のおばちゃんが、隣の露店のおばちゃんに、
「わかるぅー?
「わしゃ、なぁーんもわかりましぇん!!ははっ
「わしもわからん.まぁええかぁ!っへへっ
「うんうん.むずかしぃなぁ」……
…そんな感じが,またよかった高山の朝市でした

そして全国では、高山市含め2ヶ所くらいと、
たまにデパートでするみたいだけの
山下清(やましたきよし)←本名でない。
愛称は『裸の大将』で知られるあの人で,
生前は、日本中を16年の間放浪し,旅先の風景を
主に貼り絵など(マジック画もある)で残している。
それらが数点、集められた美術館に入りました
貼り絵、アップで見てみたら、
かなりすごいッスヨ!!!
かわいらしいのもたくさんあるしネ☆ それに、
その1つの貼り絵がくり出されるまでにいたる、
(清さんが見たもの,であった物・者,感じた事)
そのストーリーを、想像してしまうものばかりでした!
とってもよかです~

今晩泊めてもらったのは、ハム君で~す
名古屋市内中心で、ポイ捨てされたゴミなどを拾う活動を
しています!!しかもコスプレで(←変態ではない。
いかに楽しく,かつアピールの意味をこめた事で
彼女のティオールさんと仲良く同棲、たまたま
同棲1周年記念の今日でした!!
おめでと&ありがとさんバ


郡上八幡

2008-10-14 | 旅僕日記一~四
143日目
144日目 結構


142日目の夕方(合掌集落の後)から、
よーちゃんのお友達の、
みーちゃんの自宅におじゃまする
(その昔、沖縄で2人は出会ったそうな…)
みーちゃんはとってもプリティーガール☆
そして、COOKINGは、お手の物!!
気付けば、2泊も泊めさせてもらっていて、
夜ご飯は、みーちゃんがつくってくれました
▼ジューシー出し巻き卵▼半熟,目玉焼き
▼ほくほく,けいちゃん焼(名古屋の料理)
▼あつあつ,みそ鍋▼ふっくら,炊き込みごはん
▼カリッと,とりのから揚げ&イカのから揚げ
▼ヘルシー,カリフラワーwithかぼちゃのサラダ などなど
料理をつくるのが上手な,母の味でした
よーちゃんも、同じ年のみーちゃんの作る,お料理に感激し
「私も、料理上手にしきる!!」ようになる!宣言をしました
僕は初対面
鼻でっかい,まゆげゴッツい,
よくあやしぃ顔と言われる事がおおい僕ですが,
かなり親切にしてくれ、ホントニ感謝シテイマス

そして、岐阜の郡上市(ぐじょう)八幡町(はちまん)を、
一緒に観光案内もしてくれました☆☆
略して郡上八幡は、盆踊りが有名なところで
7月から9月まで踊って、お盆のピーク時は
4日間連続,徹夜で踊り明かすというもの
当初の予定では、行くつもりやったけど、また来年
そんな郡上の町を一望できる小山に築かれた、
郡上八幡城という,日本の名城100に選ばれていないのが
不思議なくらい,すばらしく見ごたえのあるお城と
清らかな水がいきわたる城下町
郡上は、ぇ~えとこでしたぁ~

★143日目
3人で郡上城下町を観光する

★144日目
みーちゃんありがとうです!!
→岐阜県の高山市(たかやま)へレッツゴー
雨の中走り、高山市到着
みーちゃんのお父さんが、育てたお米と(新米)、
そのお米で,みーちゃん作の,おにぎりを食べる
激ウマ☆
高山市内で、無料のトイレつきパーキング発見!→
明日は早起きして、この旅3度目の朝市へ向かいます


富山(中部)

2008-10-12 | 旅僕日記一~四
141日目//
142日目


★141日目
江戸時代、唯一100万石あった加賀藩(現石川県)。
10万石でも、すごいすごい※石高(こくだか)の藩。
※石高…近世、土地の表示に用いられた米の公定収穫高
↑なかなか僕では、要約の説明むずかし
そんな加賀藩のリッチな、、
VISIT
●兼六園(けんろくえん)
日本3大名園の1つ。名園の条件とされる6つすべてが、
見事にコラボレーションされた庭園とされるため、
兼六園と名がつけられたそうだょ
池・小川あり、お上品に生えそろえられた木々あり、
コケの育ち具合良し、さっぱりしているようで、奥行きあり、
それらが絶妙にすべてが配置されている。。。
これぞ、名園にふさわしい!!
↑まったく知らんし、名園って言われやんかったら、
ただの古ぼけた,洒落た公園と思って完璧にスルーするね!)
● 金沢城(かなざわ)…
城のかわらが鉛でつくられている珍しいお城
明治初めから平成7年まで、城内に一般の人は
入れなかったそうです(金沢大学などあったため)。
現在の金沢城は、江戸からの建物(門など)
いくつか残っているのと、
江戸の頃あったとされる やぐら が復元されています
僕の予想では、石川県は,
この金沢城にかなり力をいれてるっぽいので、
近い将来、江戸当時の100%に近い状態で
金沢城内が復元されると思う。  今でも、
かなり立派なお城だっただろうと思わせてくれます!!ステキ☆

★142日目
~世界(文化)遺産,を訪れての巻き
『 白川郷・五箇山(ごかやま)の合掌造り集落 』だぃ☆
富山県と岐阜県をまたぐ県境付近に、
現在は3箇所のこる集落。
手をあわせて,おがむ時の合掌に、
家の屋根部分が見えるため合掌造りというらしい
古くから日本でつくられてきた民家の中で、
ユニークな形でありながら、生活に適した
無駄のない造りと完成度の高さが、
世界文化遺産に指定されたそうです(←パクリね)。
ちなみに、このそれぞれの集落は世界遺産ですが、
その家屋では、今も地元の人たちは住んでるので、
考えてみれば、一般に僕(私)達が住んでる地域(町)が、
世界の遺産になって、そこに世界から、
観光客がぞくぞく来るみたいな感じなもんで、
プライバシーは少ないやろし
休日の日は特にうるさいし(観光客多)、
世界の遺産(自分の家)も守ってかないかんという事で、
いろいろ苦労があるんじゃないかなぁ~と思いました
でも、地元のおばあちゃんらと話をした印象は、和やかで、
良い加減な人たち,ばっかりやったなぁ~って感じです
合掌造り,3箇所の集落↓↓
VISIT
●相倉(あいくら)集落…五箇山の24棟の集落
●菅沼(すがぬま)集落…五箇山の9棟の集落
●白川郷(しらかわごう)…白川村の萩町周辺。
大小あわせ114棟の集落だそうです!!