最近の我が家の休日。












1段目:
あけぼの山農業公園。
チューリップの花がキレイ♪・・・に見えるのは遠目だけ。
見頃は完全に終わってました。
2段目:
父子で電車を見に行った日。
3段目:
柴又へ。
むか~し、上司に連れて行ってもらったことがあるけれど、それ以来。
4段目:
ボーリング。
ストライクは難しい。
5段目:
左:兜とツーショットは、毎年恒例。
右:ひたち海浜公園でのサイクリング(→☆)が楽しかったので、再びサイクリングへ。
今度は近場で。
自動車の来ないサイクリングコースは、息子と一緒でも安心。
この日の走行、推定10キロ以上。
頑張ったぞ、息子!
*・・・とまぁ、こんな休日を過ごしたせいか、随分日に焼けてきた息子。
ちょっと精悍に見えてくるような・・・気のせい?!
先日のコメントではわたし、名前をひらがなで
書いていたんですね(笑)
すみません~無意識にやっていたんです。
『さこ』より『sako』のがカッコイイかなって(笑)
そんな理由で決めたHNだったんで、どちらでもOKなんですけどね。
お休みの日、色々お出かけしましたね♪
どの日もいいお天気でよかったですね!
Gクンも日焼けしましたか*^^*
確かに晴れた日はジリジリ、お日様が気になる季節になりましたね。
子供はいいですけど、わたし達は気をつけないといけないですね(汗)
見たことある風景だと思ったら、柴又へも
お出かけになったんですね~。
我が家からも比較的近いので、ここ数年初詣は
専ら柴又へお参りに行ってますよ♪
Gクンとのツーショット…うー、atsuサンのお顔
見えそうで見えないですね(笑)
やっぱりお若いですよ、atsuさん♪
ステキな写真ですね!
HNもそうですが、このブログのタイトルとか、委託の際の作家名とか・・・
○○語で△△の意味です・・・のような素敵なネーミングの方も沢山いらっしゃいますね。
私の場合、基本的に、テキトーかシンプルなものを選ぶ傾向(笑)。
日焼けは避けたいけど、休日に子供をインドアな過ごし方をさせるより、外に出したい・・・そんな休日を過ごしてます。
sakoさん、初詣は柴又ですか。
若いファミリーとか、カップルの方とか・・・訪れる年齢層も広いですよね。
年齢はカミングアウトしませんが(笑)、息子のクラスメート・ママは、私より若い方がほとんどなんです・・・。
基本的にマイペースだし、無理してついていこうとするタイプではないので、やっていけるんだと思う(笑)。
それにしても、疲れやすい上に、疲労がなかなか回復しにくいこの頃です(泣)。
遅くなってしまいましたが、
GWは我々も、思わぬタイミングで
皆様ととてもいい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました!
三が日にお会いするのもいいけど、
やはり、暖かい春にお会い出来るのも、なおいいもんですね!
ボウリングの写真。特に面白いです。
Gのポーズがこれまた。(笑
そして、何より羨ましいのは、583系!!
これはいずれ、私も会いに行きたいなあ。。。
微笑ましい沢山の写真、
見せて頂きありがとうございました!
5月末まで、休み無しで
仕事がブッ続けになってしまいました。。
ネタも気力も無くなってしまったので、
ブログ、6月までお休みしまーす。
※私信
先日撮らせて頂いたGの写真、
まだJPG変換が終わっていません。
仕事が一段落したら、なる早でお送りしますので、
もうちょっと、お時間下さいー!!
・・・お正月を除いて、なかなかありませんよね(というか、初!)。
他に色々目論んでいたこともあったでしょうに(笑)、お付き合いいただきありがとうございました。
そしてあのGWが束の間の休日になってしまったようですね。
マメに更新されてきたブログを休止されるとは、相当多忙な日々を過ごされていることでしょう。
難しいかもしれませんが、食べて寝て、お身体に支障がないようにして下さいね。
写真、楽しみは先にとっておきます~。
お気になさらず!