ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:深海獣雷牙関連情報 2009/08/13

2009-08-13 17:00:00 | ガメラ4(駕瞑羅4 真実)
 本日三本目の更新です。一本目「ガメラ料理 /08/13」はこちら
二本目「8月前半の写真情報」にはこちらより。

 また、前回の「雷牙関連情報 /07/21」はこちら
関連で、「零号視聴記 /08/03」にはこちらからどうぞ。


 先週末に、「第一週の小ネタ 」でお知らせしました様に、
今月9日(日)東京都内谷中、全生庵で開催された「圓朝まつり2009」の企画として、
昨年の「深海獣零号(レイゴー)」に続き、ことしは「深海獣雷牙」が上映されました。
 当日の上映会の模様を綴った記事をご紹介いたします。


じんじん ONE-WOMAN
http://ameblo.jp/jinjin711/
さん、8月11日の更新。
圓朝まつりに行ってきました。 【写真あり】
http://ameblo.jp/jinjin711/entry-10317471591.html
 基本的にはまつりのレポですが、今年の主たる目的は「雷牙」見物だったそうです。
お写真は当日の境内の様子、数枚を掲載
「はん治師匠と時松さんが全編に渡って主役級で大活躍
さん喬師匠と小菊師匠、名演技でした。
だけど、まさかあそこで(笑)
個人的には出演時間こそ多くなかったけれど菊之丞師匠も良かったなぁ。
落語好きが集っているだけあって、噺家さん・芸人さんが登場する度に客席から歓声や笑いが起こっていました。
浅草は個人的にも馴染みの深い土地だし、顔を知っている噺家さんも多数されていることもあり、とても楽しく鑑賞しました。」
 今年も充分楽しんだ一日だったそうで。 ヽ(^_^)丿


 前回のご紹介も、「零号情報 08/08/12」の「圓朝まつりで零号を見たよ」でした。
キティさん研究所ニュース
http://kittykuma.cocolog-nifty.com/kittyken/
さん、8月11日の更新。
「深海獣雷牙」 【写真あり】
http://kittykuma.cocolog-nifty.com/kittyken/2009/08/post-789f.html
 雷牙公式サイト、圓朝まつり2009などへのリンクがあります。
「 かなりテイストがかわっていました。
「深海獣レイゴー」は戦争~戦艦大和の最後をからめた泣かせる物語でしたが、今回の「深海獣雷牙」は下町人情ホームドラマ、町に起こった事件がたまたま怪獣の来襲だっただけで「怪獣よりも三社祭でしょ♪」という風情のお気楽なお話でした。
しん平監督も、上映前の挨拶で「見終わっても、なーんにも残りません(笑)。いい大人たちが怪獣と戦う姿を楽しんでみてください」のようなことをおっしゃってました。」
 芸人さんの登場シーンや主題歌にも言及。
持参した「零号」のDVDにサインして頂いたんだそうな。


 毎度お馴染み、雷牙のフィギュアを製作された、
よっしーの半径100m♪
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshiky_m/
さん、8月11日の更新。
映画 深海獣雷牙(ライガ)を観てきました~(^o^) 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/yoshiky_m/59534729.html
 お写真は、雷牙のチケットと当日のまつりの様子、それに全生庵付近のネコ等など。
「さて、肝心の映画ですが監督曰く「怪獣の出る浅草人情劇映画」ってことで 前回の零号(レイゴー)と打って変わって明るい映画でした。
まあ、ストーリーや特撮のショボさなんかは我々観る方がイマジネーションを豊かにして 映像を補正してあげれば全く問題ないでしょう(^o^)
とにかく怪獣が大暴れする特撮映画を今年も観られる喜びを大事にしたいですね。」
 しん平師匠&よっしー様(レイゴー?)のツーショット写真もございますね。
次回作は「深海獣雷牙 対 溶岩獣王牙」だそうです。 ヾ(^o^)ノシ


なで肩先生からの報告!
http://blogs.yahoo.co.jp/shimomura_toyo/
さん、8月12日の更新。
円朝祭り(後半) 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/shimomura_toyo/28998297.html
 しん平師匠の落語を聞いて興味を持ち、上映会へ出かけたそうです。
お写真は、会場内の様子と挨拶に立ったしん平師匠(着物姿)の二枚です。
「しん平「この作品のストーリーは、怪獣と地球防衛軍が戦うだけで、何の深みもありません」
その言葉通り、本当に深みのない作品で(笑)
こんな作品です http://d-raiga.jp/main_movie.html
 ただ、作品の中に色んな噺家さんが出てくるたんびに
観客が、ドッカン・ドッカン爆笑するのには正直付いていけなくて
自分は、落語好きだと思っていたけど、まだまだだなあと思うのでありました。」
とは、ちょいと乙なご報告。 ノ^^)ノ


 公式Blogにも当日のレポが掲載されております。
RAIGA BLOG
http://blog.d-raiga.jp/
さん、8月10日の更新。
満員御礼!特別上映大撃破【写真あり】
http://blog.d-raiga.jp/?eid=89562
「特別上映は満員御礼!坐禅堂に笑いの渦・・・いいのだろうか坐禅堂でこんなに笑って・・・とにかく落語ファンの皆様はストレートに笑ってくださるので、何だかこちらもつられて笑ってしまいます。林家しん平師匠のお店「落語人形堂」に一目散で駆け込んでチケットをGetされた皆様、この日を心待ちにされていらっしゃった皆様、林家しん平師匠のファンの皆様、特別上映のためにご来場いただきましたアメリカの特撮・怪獣ファン皆様、圓朝まつりで初めてこの作品を知っていただけた皆様も本当にありがとうございました。」
 お写真は、映写前のご挨拶の様子と、当日の屋台の模様です。


 そして、待望の名古屋公開初日までは、いよいよあと2日!
8月12日の更新。
シネマスコーレ上陸3日前
http://blog.d-raiga.jp/?eid=89795
コーレ上陸3日前
 監督の舞台挨拶が、初日・二日目の二回ございます。
「林家しん平監督舞台挨拶
   初日 8月15日(土)20:40「深海獣雷牙」上映前&上映後
   2日目8月16日(日)17:30「深海獣雷牙」上映前
                19:05「深海獣レイゴー」上映前
「深海獣雷牙」上映スケジュール
   8月15日(土)~8月23日(日)17:30~18:55
   8月15日(土)~8月21日(金)20:40~22:05
   8月24日(月)~8月28日(金)18:20~19:45
「深海獣レイゴー」上映スケジュール
   8月15日(土)~8月21日(金)19:05~20:25 」


名古屋の映画館シネマスコーレ
http://www.cinemaskhole.co.jp/cinema/html/home.htm
深海獣雷牙【写真あり】
http://www.cinemaskhole.co.jp/cinema/html/movei-2009-08.htm#raiga
「「深海獣レイゴー」の進化系「雷牙」現る!!。“怪獣映画+アイドルヒロイン=林家しん平監督作品”という楽しくハードでプリティーピンクな世界を体験してください。」
零号のおさらい上映(^^ についての記述も。

 公式Blogにも情報:
名古屋の映画館 シネマスコーレのイベント情報ブログ
http://ameblo.jp/rengousekigun/
さん、8月9日の更新。
『深海獣雷牙』舞台挨拶時間決定! 【写真あり】
http://ameblo.jp/rengousekigun/entry-10317609185.html
 しん平監督舞台挨拶の詳細情報や上映予定。
料金のお知らせも。
「『雷牙』半券提示で『レイゴー』1000円で観れます!」


『深海獣雷牙』
公式サイトはこちら
http://d-raiga.jp/

公式Blogはこちら
http://blog.d-raiga.jp/

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:09年8月前半の写真... | トップ | ガメラ:ライヴなガメラたち... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メール見てね (けんちゃん)
2009-08-13 22:34:04
この間はお疲れ様でした。
名古屋と東京と札幌で、いろいろメールでやり取りしてますので、のぞいてみてくださいな。

でわでわ♪
返信する
ご紹介ありがとうございますー (よっしー)
2009-08-14 09:22:17
いつもガメラ関係の記事をご紹介くださりありがとうございますー
かぶりモノに見えるのは、自作の雷牙の画像合成ですー

名古屋での上映楽しみですね
返信する
けんちゃん様、ようこそ。 (ガメラ医師)
2009-08-14 18:51:03
 ご依頼の件、了解致しました。 m(_ _)ノシ
返信する

コメントを投稿

ガメラ4(駕瞑羅4 真実)」カテゴリの最新記事