ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:昭和(湯浅)版視聴記など 2015/08/20

2015-08-20 17:00:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 ライヴガメラ /08/20 」はこちら

前回更新の「 湯浅版視聴記 /08/04 」に続いて、
「大怪獣ガメラ」から「宇宙怪獣ガメラ」まで、昭和の大映ガメラシリーズ8作品の鑑賞記などを、まとめてご紹介しております。
関連で「大映特撮DVDコレクション情報 /08/01 」にはこちらより。


 前回の「東京新聞、元旦に「怪獣総選挙」記事を掲載」は、「 1月第1週の小ネタ 」にてご紹介しました。
出木杉のびた様、大映妖怪三部作を語る:
のびた@映画の話をしようよ
http://blogs.yahoo.co.jp/sugimantaroprofit/
さん、8月5日の更新で2題。
妖怪百物語★★★★大首がトラウマ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/sugimantaroprofit/41058827.html
 全体は、基本データとあらすじの囲み記事、DVDのカバー写真1枚の後に本編の鑑賞記、という構成です。
68年3月公開。今回はネットレンタルDVDにてご鑑賞、との由。
「 京都大映の妖怪三部作の第一作。子供の頃、『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』の併映で観たが、とにかく当時は怖かった。特に巨大な首が空から見下ろしている大首がトラウマで、後々まで夢でうなされ、夜道を歩くのに上を向けなかった記憶が残っている。 」
今観ると、時代劇の定番であるドラマ部分がしっかりしていて、面白く観られたそうです。

妖怪大戦争★★★☆ダイモンがトラウマ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/sugimantaroprofit/41058831.html
 全体の構成は前項と同一。68年12月の公開作品であり、やはりネットレンタルDVDでご鑑賞。
併映作品は『蛇娘と白髪魔』。楳図かずお氏原作の怪奇映画でガメラシリーズではございませんでした。
「 妖怪シリーズ第二弾。子供の頃この映画を観て、ダイモンという西洋の妖怪が怖くてトラウマだった。かなり強烈なキャラで、その容姿が頭に焼き付いて、これまでずっと忘れられなかった。今観るとやはり怖くはなく、対する日本の妖怪たちはコミカルですらあり楽しめた。 」

東海道お化け道中★★★★湯のみに血がトラウマ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/sugimantaroprofit/41058851.html
 こちらもネットレンタルにて、67年3月の公開作品をご鑑賞。
「 『ガメラ対大悪獣ギロン』の併映作として公開された、妖怪三部作のラスト。子供の頃観て、湯のみに拡がる血がトラウマであった。このシーンのことはずっと憶えていたが、この映画だったとは再見してようやく思い出した次第。 」
 シリーズ三作目とは云うものの本作では妖怪の登場シーンは少なめで、むしろ人情股旅時代劇として観るとよくできている、のだそうです。


 大怪獣のご感想:
特撮タガプロダクション
http://tagapro.blog.fc2.com/
さん、8月13日の更新。
大怪獣ガメラ(1965) 【写真・動画あり】
http://tagapro.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
 19日のNHK-BSで、大巨獣ガッパ!
「 併映は鞍馬天狗。知ってる、知ってるぞ鞍馬天狗!!
大体のストーリーは、核兵器を搭載した戦闘機が落ちて、8000年の眠りからガメラが覚め、どっかいっちゃう。
口コミできいたのだろうか、ガメラ北海道上陸。あらゆる手を打ってしても殺せなかったガメラ。こうなったら最後の手段、「Zプラン」!
ガメラをカプセルに閉じ込め、宇宙へフゥ――――ン。さよならガメラ。
いや、なんじゃこりゃ。文句が出てくる出てくる。 」
 Z-PLANの「巨大ロケット」先端ドームのキャプチャ写真を掲載されてます。
ガメラの入るこの部分が、ロケット先端だと云うんですから… ヘ(^^ヘ ノ^^)ノ
動画はYouTube経由で、「【MAD】 昭和ガメラVS怪獣たちで 歌詞つき"ガメラマーチ"(03:03) 」を転載。


 夏休みの思い出、と云えば:
An Ulterior Weblog
http://ameblo.jp/speedflex/
さん、8月14日の更新。
東映まんがまつりと怪獣映画
http://ameblo.jp/speedflex/entry-12061571967.html
 昔々、映画がまだ娯楽の大きな中心であったころ…
夏休みのお楽しみの一つに、どこの街にもあった映画館で上映されてた
「東映まんがまつり」があった。
「 一方、さらに人気だったのが東宝と大映を中心とした怪獣シリーズ。ゴジラ、ガメラである。生まれる前からの作品群なので、TVの再放送で初めて見たというのも少なくない。それぞれに思い入れのある人がいるだろう。TVではウルトラシリーズも始まっていた。
『東映まんがまつり』の方はあまり行かなかったのか、とんと印象がないが、怪獣映画はある。 」
 と云う訳で、印象に残っている東宝・大映の怪獣映画5作をリストアップして一言感想。
大映からは大怪獣決闘がランクイン。初期の大映特撮はセットの造りや画質が東宝より美しい気がする、との由。


 前回「 /04/04 」での「 湯浅版レビュー2題」ご紹介に続いて、
対宇宙怪獣をレビュー:
帰ってきたひとりよがり
http://hitoriyogari2009.blog6.fc2.com/
さん、8月14日の更新。
ガメラ対宇宙怪獣バイラス 【1968年製作:映画】 【動画あり】
http://hitoriyogari2009.blog6.fc2.com/blog-entry-4025.html
 バンダイチャンネルの月額見放題に入ってたので、この機会を逃さずに。
前作よりの「子供向け路線」が、一層明確になってきてますな。 ^^;)
ストーリーの紹介からご感想、という流れで、
「 いやー、
わりかしおもしろかったけど、
どうも子供ぽくてね。
子供が出ているからというだけじゃない感じですな。
ガメラが正義の味方見たくなっているのが、
アチキがイマイチだと思っているところかもしれませんな。」
 昭和ガメラの残り4作も、機会があったら見てみたい、との事で。
その折にはまた、レビュー宜しく。


 ロサンゼルスで大怪獣決闘を観る:
Stay hungry, Stay foolish & Stay little naughty
http://ameblo.jp/stayhungryandfoolish/
さん、8月16日の更新。
ガメラ対バルゴン 【写真あり】
http://ameblo.jp/stayhungryandfoolish/entry-12062575414.html
 お知り合いのDavidさん(日本の特撮ファン)家のホームパーティーにご招待されました。
「 身近には、料理をする男性がいなかったので、
手際よくタコスを作る姿に感動しました。
   ↓
写真は撮り忘れましたが、デザートの手作りプリンも絶品!
さて、食事の後は、皆で日本映画の試写会となりました。
   ↓
ガメラは知ってましたが、舌から窒素を放出する、
トカゲ怪獣のバルゴンは初めて知りました。
火を噴くガメラとは対照的です。 」
 解説頼まれたんだけど、ストーリー以外何にも話すことが無かったので、
怪獣チェックも必要かしらん…。 ^^;)


 前回「 /06/08 」では、「米国吹き替え版で「大怪獣決闘」 」をご紹介しました。
大怪獣決闘、BD鑑賞記:
良くも悪くもアメージングな備忘録(ネタばれ猛烈注意w)
http://fuuuutaro.exblog.jp/
さん、8月15日の更新。
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン 【写真あり】
http://fuuuutaro.exblog.jp/23565702
 激安の北米盤Blu-ray、にてご鑑賞。カバーケースのお写真1枚を掲載されてます。
4作品で1,000円ちょっとなのに、Blu-ray画質の虹光線は美しい!
「 それにしてもニューギニア原住民族。
みんな日本人そっくりだ。
しかも女性はフラダンスが得意だ(笑)。
まあ無理設定は目を瞑るとして、
虹に限らず、今作は色彩にこだわりが感じられた。
BDで観るから、余計にそう感じるのかも知れないが。
子供の味方になる前だから、脚本も大人寄り。
裏切りに人殺しと話はダークに展開する。 」
 映画の舞台が関西中心で身近な場所なのも親しみが持てる。 ^^)ノシ


 宇宙怪獣をご紹介:
嗚呼、人生よ
http://aajinseiyo.blog.fc2.com/
さん、8月19日の更新。
DVDレビュー その50 【写真・動画あり】
http://aajinseiyo.blog.fc2.com/blog-entry-654.html
 主に70~80年代に公開・放映された、特撮、ドラマ、映画の少年達を紹介していくBlog、だそうです。
今回のご紹介は、「宇宙怪獣(大映、’80)」に登場する前田晃一君。
「 映画としての評価は散々のようですが圭一少年役の前田晃一くんがかわいいです。
劇中で前田くんが歌も披露するシーンがあり、これがなかなかうまいです。
彼は演技もしっかりしており、この時代の特撮やドラマや映画などによく出ていました。
このブログでも以前に彼を紹介しました。
http://aajinseiyo.blog.fc2.com/blog-entry-244.html
また主役?のマッハ文朱さんの人間態から宇宙人へ戻るポーズや宇宙人から人間態へ変わるポーズが笑えます。 」
 圭一君の登場シーンキャプチャ15枚と、Dailymotion経由で編集動画(02:51)一本を転載されてます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:ライヴなガメラたち... | トップ | ガメラ:15年8月中旬の画像... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガメラ」カテゴリの最新記事