ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:14年5月第二週のフィギュア関連情報(その1)

2014-05-09 17:00:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「ライヴガメラ /05/09 」はこちら
二本目「ガメラレーダ情報 14/05 」にはこちらから。

 8日更新の「 第1週の 」に続いて、
今週前半に拝見したガメラ関連フィギュアについての情報を、まとめてご紹介。


 前回「13年10月第3週の(その2) 」でのご紹介は、「SD版のGⅢ渋谷決戦作例」でした。
GⅢバストモデルの作例紹介:
HATED IN THE NATION
http://blog.livedoor.jp/kazxxxjp/
さん、5月6日の更新。
{大山祭り ガメラⅢバスト} 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/kazxxxjp/archives/51988209.html
 WF2014[冬]で発売された、大山竜さん原型のガメラⅢバストモデルを作成。
お写真2枚を掲載されてます。
「 近日アップ、よろしく~! 」
 次回作は、大山さん原型の「キノコガラモン」らしい!


 KONAMIの食玩を撮影:
ひとりぼっちの写真教室
http://hiron2010.blog.so-net.ne.jp/
さん、5月5日の更新。
食玩・怪獣を撮る-その5 [食玩・怪獣を撮る] 【写真あり】
http://hiron2010.blog.so-net.ne.jp/2014-05-05
 こどもの日、の食玩怪獣フィギュアは…
「 子どもの味方? ガメラ。
イリスとの戦いで吹っ飛んだ手が復活。 」
 GⅢバニシングフィストを俯瞰の構図で。

 5月6日の更新。
食玩・怪獣を撮る-その6 [食玩・怪獣を撮る] 【写真あり】
http://hiron2010.blog.so-net.ne.jp/2014-05-06
 続いても俯瞰で、大魔獣を撮影した一枚。
「 第6作目に登場したジャイガー。
食玩で見るとスマートでかっこいいが、実際の映画ではもっと太っていたような記憶が・・・ 」
 このシリーズ(KONAMI:大怪獣ガメラ)は、スーツよりはるかにシャープな造形が特徴ですので。好みが別れるところでしょうねえ。

 5月7日の更新。
食玩・怪獣を撮る-その7 [食玩・怪獣を撮る] 【写真あり】
http://hiron2010.blog.so-net.ne.jp/2014-05-07
 続きましての一枚も、宇宙怪獣を見上げる構図で。
「 対宇宙怪獣バイラスの時のバイラス。シュールだ! 」


 先週のご紹介に続き、
イマージュのたまお様のBlogに作例の写真レビュー:
たまおの たまたま日記
http://tamao123.blog29.fc2.com/
さん、5月7日の更新。
おみやげガメラ2 【写真あり】
http://tamao123.blog29.fc2.com/blog-entry-607.html
 塗装済み完成品のお写真5枚にコメント。
「 おみやげガメラ2
当日版権
原型 たまお 」


 こちらは「 13年12月第1週の(その2) 」でのご紹介の続編で、
海洋堂製レジンキットの依頼作例をレビュー:
趣味の模型制作 さとさん工房
http://blogs.yahoo.co.jp/shinjisatosan/
さん、5月7日の更新。
古いレジンキット 海洋堂 バルゴン&ガメラ 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/shinjisatosan/35131674.html
 海洋堂製、旧作レジンキャストのガメラとバルゴンキットを依頼で製作され、
完成写真を各々3枚ずつ掲載されてます。
「 ガメラはあまり派手な汚しは入れずオーソドックススタイルで作っております。
バルゴンの方は一度クライアント様にお送りしたのですが、発送事故で角が折れてしまい作りなおしをしました。
バルゴンという怪獣は水に弱いという究極の弱点があります。
オラ設定で「体液で特殊な粘膜を作り体表を覆い、水から身を守っている」とでっち上げました。ツルツル、ピカピカ、ぬらぬらに艶出し仕様に仕上げてみました。 」
原詠人氏原型の「大怪獣決闘」コンビ。再版ソフビ版についてはこれまでにも何度かご紹介したことがあったかと思いますが、大元のキャスト版はこれが初見ではないか、と思われます。
こちらの作品リスト(原詠人の世界) によりますと、キャスト版の発売は84年との事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラレーダ関連情報 2014/05

2014-05-09 16:30:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「ライヴガメラ /05/09 」はこちら

本項は、2014年5月現在、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山、沖縄県糸満市の与座岳の計4ヶ所で運用中(千葉県旭市飯岡の試験機は、昨年8月で解体済み)の、航空自衛隊警戒管制レーダ、「J/FPS-5 :通称ガメラレーダー」に関する情報のまとめ記事です。
前回2日の更新、「レーダ情報 14/04 」にはこちらから。


 拙Blogでのご紹介は、「 13/05 」以来で1年ぶり。
新潟県、佐渡ヶ島の弐号機近況:
佐渡の四季 +α
http://sado2008.jugem.jp/
さん、5月2日の更新。
大佐渡スカイライン 【写真あり】
http://sado2008.jugem.jp/?eid=1600
 4月半ばに開通していた「大佐渡スカイライン」に、やっと足を運ぶことができました。
牧場から眺めた金北山や、カタクリの群生などを撮影しつつ登っていくと、
「 スカイラインの最高地点です。
道路の両側に切り立つ雪の壁は、1m程度ですね。。。
夕陽にピンクに染まった空の下には妙見山(1,042m)です。
山頂に見えるのが、世に言うガメラレーダーです。 」
 やや赤みを帯びた西日に映える、妙見山頂のFPS-5駆体のお写真が1枚。
山腹の「千竜桜」の蕾は、まだ硬くしまっていたそうです。
夕暮れとともに下山。ゲートが閉鎖されてないかちょっと慌てたけど大丈夫だった。
 ことろで通算1600エントリー達成、誠におめでとうございます。 ヾ(^^)ノシ


 「 /14/04 」でのご紹介は、「ローソン田名部道店裏からのむつ湾&参号機展望」でした。
青森県、釜臥山頂の参号機近況: 
Katsu a Note Book
http://katsunotebook.blog.fc2.com/
さん、5月4日の更新。
恐山 冷水 【写真あり】
http://katsunotebook.blog.fc2.com/blog-entry-916.html
 恐山行きの途中、湧水の「冷水」を頂いてから、宇曽利湖の湖岸に到着しました。
強烈なゆで卵の臭いに当てられたせいか、霊場恐山を前にここでUターン。^^;)
釜臥山の展望台へ向かいましたが、展望台に通じる敢行道路が雪のため5月中旬まで通行止め中だった。 _| ̄|○ ガクッ
「 しかし…
昨年来、ガメラレーダーとは相性が悪いようで(爆)
果たして、いつになったら辿り着ける事やら…(*- -)σ ツンツン 」
 せめてもの思い出に、と山頂のレーダ躯体をズームでパチリ。


 妙見山頂の弐号機情報:
とんちぼ旦那のブログ
http://ameblo.jp/tonchi-bo/
さん、5月4日の更新。
自衛隊の防空レーダー、、、 【写真あり】
http://ameblo.jp/tonchi-bo/entry-11841395685.html
 弐号機は周囲の雪もほぼ溶けて、登頂可能となっております。
「#2014佐渡島
立ち寄り施設から見える妙見山には
自衛隊の優れものが稼働中。
直径18mのドームの模様から
「ガメラレーダー」と呼ばれてるらしいです。 」
 展望台の駐車場から撮影した、お写真3枚を掲載。
10mの小レーダ面が見えます。


 沖縄県、与座岳山頂の四号機情報:
ほりでい犯科帳
http://blogs.yahoo.co.jp/holidaymodeler/
さん、5月5日の更新。
ガメラレーダー 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/holidaymodeler/64624756.html
 観光旅行中に遭遇された模様です。
「 沖縄県糸満市にある航空自衛隊与座岳分屯基地にある航空機や巡行ミサイルのみならず、弾道ミサイルの探知と追跡を目的としたレーダー
サトウキビ畑の真ん中にある小高い山の上にガメラの甲羅のような巨大な建造物がそびえたっていました 」
 こちらは18mの大レーダ面です。
沖縄地方はもう梅雨入りなんですって。


 岐阜市又丸のFrameWork設計事務所さん のBlogに、
佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機情報:
FrameWork設計事務所
http://fw-archi.com/
さん、5月8日の更新。
ゴールデンウィークは佐渡島で山登り 【写真・動画あり】
http://fw-archi.com/blog-entry-1142.html
 ご友人とGW中佐渡縦走、の記録。天候も良好で風もなく、残雪には苦労したものの道端のカタクリなどを愛でつつ、楽しく歩けた模様です。^^)
「 登山道のコースには、防衛省管理道路を通過する箇所があります。
許可をもらって、歩いてきました。航空自衛隊が誇る高性能警戒管制レーダー、通称「ガメラレーダー」も間近に見ることが出来ます。 」
 登山道から残雪を抱く妙見山頂のFPS-5駆体を撮影。
大小2面のレーダが拝見できます。


―――ここから、5月23日の追加分です。―――
 「 14/01」以来のご紹介で、
新潟県は佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機近況:
丘の上のオトウ
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/
さん、5月14日の更新。
待つこと・・・ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/archives/1720289.html
 5月になって佐渡も暖かくなってきました。
「 大佐渡の山々も
すっかり雪解けして
新緑に覆われてきた
   ↓
ガメラレーダーもキリリ
   ↓
お久しぶりっ 」
 大佐渡山脈の遠景と、FPS-5駆体のお写真が全部で2枚。


 鹿児島県薩摩川内市、下甑島の初号機情報:
よかど!鹿児島
http://blog.goo.ne.jp/kigyouka_2008/
さん、5月15日の更新。
甑島視察(2)/鹿児島での活動(336) 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/kigyouka_2008/e/e429eb657835259341d3b9eb474dab4a
 かごしま企業家交流協会 の企業会員の方々の視察に同行して甑島へ。
「 視察場所は、絶景、断崖のみえる夜萩山公園や、中甑との架橋工事現場、鳥の巣山展望台。更には、こしき海洋深層水工場と明治創業の吉永酒造工場、ナポレオン岩など、島内をくまなく視察しました。
航空自衛隊のガメラレーダー視察は、雷予報がだされ、急遽キャンセルされたり、車から出たとたんに激しい雨に攻撃されるなど、大変な視察でした。
でも、昼食での地元でしか食べられない、また取り立ての新鮮な甘エビを漁師に戴いてパクリ、また、甘エビで作った揚げ物に舌鼓を市ながらの楽しい視察でした。 」

―――ここから、5月29日の追加分です。―――
 前回「 13/11 」での「30年ぶりの釜臥山は!」ご紹介に続いて、
青森県、釜臥山頂の参号機近況:
下北半島とのんびりオートバイ
http://blog.goo.ne.jp/mabu3278/
さん、5月27日の更新。
ライダーさんとチャリダーさんにに朗報2~釜臥山展望台 解禁!~ 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/mabu3278/e/892af8c8c37d2fcf5c96bf0a8dce98af
 これまで二輪車での通行ができなかった頂上の展望台への専用通路が今年から解禁!
との情報をラジオで聞きつけ、そりゃ確かめないと!という訳で、
愛機、YAMAHA FJ1200を駆って、一路釜臥山へ!
入り口の案内板を確認したところ、「自転車や自動ニ輪車は、進入禁止」の文字は確かに塗り潰されていました。 ^^)ノシ
「 ここまでは、以前から駐車することができました。まぁ、ここでも結構景色がすばらしい!
   ↓
ここからが、進入禁止でした。
ここから700メートル上の展望台にはいけませんでした。バイクと自転車は…。
そして、今日は、ついに(≧∇≦)!
   ↓
展望台とのツーショット!
車や人間とのツーショットは、いくらでもあったでしょう…。
ですが、オートバイとのツーショットは、初(≧∇≦)!
   ↓
展望台よりも更に小高い山にあるのが、観測レーダーです 」
 レーダー基部まで登ってきました。愛機FJ1200と一緒、と思うと感動もひとしお!!


―――ここから、6月2日の追加分です。―――
 ご紹介が遅くなりました。青森県のお花見情報記事中に、
釜臥山頂の参号機情報:
アイアムOKな日々
http://naokomai.blogspot.jp/
さん、5月7日の更新。
下北半島の絶景お花見スポット二景 【写真・動画あり】
http://naokomai.blogspot.jp/2014/05/blog-post.html
 青森県で桜の名所と言えば弘前城が有名ですが、下北半島にもいいところがありますよ
ってことで。
むつ市田名部の「早掛沼公園」と、津軽海峡南岸を東西に走る「大畑バイパス」の桜模様をご紹介。
久方ぶりに訪れた早掛沼公園にはオートキャンプ場が整備されていて、沢山のキャンパーがテントを張っていたそうです。
「 こちらは、キャンプ場のちょっと先、折しも「むつ桜まつり」が催されていた会場で撮った1枚。左上に見える山は釜伏山といって、下北半島随一の名山です。頂上には航空自衛隊のガメラレーダーがそびえ立っており、間近で見るとかなりの偉容。
   ↓
ちなみに、レーダーはこんな感じ(一昨年に撮影)。丸く突起した部分がガメラの甲羅みたいなので、ガメラレーダーと呼ばれています。釜伏山の山頂はなかなか楽しいので、山岳ドライブが嫌いじゃなければ、是非訪れてみることをオススメします。 」
 桜の枝越しの遠景と山頂からの近景で、FPS-5の情景が2態。


 「 14/03 」での「真冬のFPS-5」ご紹介に続いて、
青森県、釜臥山の参号機について:
2リットルの青森生活
http://niheit12.blog94.fc2.com/
さん、5月31日の更新。
懐かしの下北12月ですが 【写真あり】
http://niheit12.blog94.fc2.com/blog-entry-742.html
 写真を整理していたら年末に下北半島に行った時の写真が出てきました。
初冬の列車中から撮影した、下北の冬の風景写真3枚を掲載。
「 下北には良く訪問しました。本州最北端の下北駅を降りると釜臥山が見えます。ここのガメラレーダーが好きなんです。仕事でこのレーダーサイトを管理する第42警戒群に行ったことがありますが、雪山なので管理が大変だそうです。 」
 機会がありましたら、またご訪問下さいね。^^)ノシ


 釜臥山頂の参号機情報で、もう一件:
駄文で綴る日記
http://cof1dbn.blog.fc2.com/
さん、5月31日の更新。
釜臥山へ! 【写真あり】
http://cof1dbn.blog.fc2.com/blog-entry-670.html
 自転車での釜臥山制覇を目指すも、体力不足で断念!
山頂の風景が見たくて、一度帰宅し自動車に乗って展望台へ。^^;)
「 しばらく景色を見た後は、山頂を目指します。
山頂までは遊歩道が整備されていて、少しのぼるだけで行けそう。
ちなみに山頂にある変な工作物は自衛隊の通称ガメラレーダー。
   ↓
10分くらい登ると山頂に到着!
いつも見えているガメラレーダーが目前に迫り少し感激しました。
比較対象が無いので巨大さが伝わりませんが、とにかく巨大。そして異様。
環境への配慮なんて微塵も感じられませんが、自衛隊だから良いのでしょう。きっと。 」
 遠くに目を凝らすと、雲に浮かぶ山脈の姿が見え、見下ろすと
眼下には海上自衛隊の大湊基地が。ちょうどこの日はマリンフェスタをやっていたそうで。^^)

 ―――追加分は、以上です。―――


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:ライヴなガメラたち 2014/05/09

2014-05-09 16:00:00 | ガメラ
 前回更新の「 ライヴガメラ /05/07 」に続き、
全国各地に棲息している「ライヴなガメラさん」たちについての目撃情報や近況報告などを、まとめてご紹介中です。


 ミシシッピアカミミさん、お引越しの記:
寶とワンコの遊ぼうよ!
http://blogs.yahoo.co.jp/takararunrun/
さん、5月6日の更新。
ガメラのお引越し 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/takararunrun/39875432.html
 かなり暑くなってきましたし、これまで暮らしていた水盆では狭すぎるガメラさん。
注意外来生物指定された ことでもありますし、
逃亡しないようにとお部屋の拡張を敢行。プラコンテナの大きいのは売り切れだったので、蓋式の衣装ケースの引き出し部分を使う事にしました。
「ガメラが、甲羅干しをするブロックも、
少し大きいのに変えました。
逃亡しないように、ワンコのサークルの不要品で囲、
ブロックなどで、サークルが動かないように重石を! 」
 あと20年くらいは生きるそうなので、逃亡しないよう注意したい、と。^^)


 駐車場のライヴガメラ:
やっぱりマスタリーを諦めきれない男の日々生活
http://ameblo.jp/msa-kerai/
さん、5月6日の更新。
今日から仕事 【写真あり】
http://ameblo.jp/msa-kerai/entry-11843210565.html
 仕事始めに訪問した部屋が「汚部屋」だった…。 orz
家に帰ってきたら…
「 駐車場にウチの犬のうん○?
   ↓
 亀かょ
   ↓
「強いぞガメラ‼︎」って歌いながら横の用水に円盤のように投げておきました。 」
 成体のミシシッピアカミミさんでした。
かわいそうだからあんまり粗略に扱わないで下さいね。^^;)ゞ


 「 /04/17 」でのご紹介に続いて、
セマルハコガメさん、ベランダに出る:
未熟者のことはのブログ。
http://ameblo.jp/aspirin0123/
さん、5月7日の更新。
天気がいいから。 【写真あり】
http://ameblo.jp/aspirin0123/entry-11843543435.html
 ハウスのお掃除がてら、カメさんsをベランダの生活スペースへ移動。
花ちゃんに雛恋ちゃんを写真付きでご紹介。それから、
「 あと、ひとり。
撮るの忘れましたので
前に撮った写真をペタリ。
ガメラさん。 」
 ハウス内のガメラさん。お写真は前回と一緒でした。
新しいお写真もそのうち拝見させて下さいね。^^)ノシ


 ミシシッピアカミミさん:
気の向くままに
http://blog.goo.ne.jp/hana0774/
さん、5月7日の更新。
ガメラと かめのちゃん 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/hana0774/e/c884d523c915ce50744d488fa4aef2ec
 好天に恵まれ、お布団とシーツの洗濯で大忙し。
しかも、娘さんの家の分(冬布団&毛布)までされてるんだそうな。^^;)
「 預かり物といえば・・・昨年 娘の住むマンションの外壁の塗り替えがあり、
ベランダの亀さんたちを預かりました。
「ガメラ」
ミドリガメ 体長約23㎝ 正式名称はミシシッピアカミミガメ
   ↓
「かめの」
イシガメ 体長約13㎝ 」
 暫くは里親として預かるつもり、ですって。


 故あって、ミシシッピアカミミさんをお迎え:
ジムニー戦国時代。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1839682/blog/
さん、5月7日の更新。
え。。。。!? 【写真あり】
http://minkara.carview.co.jp/userid/1839682/blog/33041694/
「 工場で仕事してたら飼い犬が何かに吠えているのですが、
何に吠えているか分からず。。。。
犬小屋脇の部品取り車コーナーにて犬の視線の先に。。。。
   ↓
よく見たら亀が。。。。(汗
しかもメッチャデカイ!!wwww 」
 捕獲前後のお写真2枚を掲載されてます。
なんとなく捕まえちゃったけど、特定ナントカっていう法律で
逃がしちゃイケナイんだったっけ…。
 木村ガメラ、と名付けて飼うことにしたw


 ミシシッピアカミミさん:
○○○のつぶやきとぼやきと嘆きの毎日
http://blogs.yahoo.co.jp/runapapa2002/
さん、5月8日の更新。
うちのガメラ~! 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/runapapa2002/54661417.html
 お写真1枚;コメント。
「 あとは後ろから火 [炎] 出して飛んだらガメラだな [!]
ってなんでこんな格好なんうちの亀 [?]
頭どこやねん [?] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 水槽内の岩上で、日光浴のポーズを!
水中でこのポーズとは、いと珍し。


 前回のご紹介に続き、
リクガメさんの日常:
アニマル グレイト パートナー
http://riri80627.blog.jp/archives/
さん、5月8日の更新。
時間ですよ~~~~~~~!! 【写真あり】
http://riri80627.blog.jp/archives/6275885.html
 何故だか猛烈に眠い~~~ !! ^^;)
今日のアニマルさんたちをスナップ。
ガメラさんは、白モフさん達が気になるご様子で、
「 追いかけっこ中のガメラ.。゜+.(・∀・)゜+.゜ 」
 リビングの床上をトコトコ。 ^^)ノシ


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする