本日三本目の更新です。一本目「第4週のフィギュア情報(その1) 」はこちら。
二本目「大阪国際女子マラソン2014でガメラ二連覇 /01/27 」にはこちらより。
本項は、2014年1月現在、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山、沖縄県糸満市の与座岳の計4ヶ所で運用中(千葉県旭市飯岡の試験機は、昨年8月で解体済み)の、航空自衛隊警戒管制レーダ、「J/FPS-5 :通称ガメラレーダー」に関する情報のまとめ記事です。
先月27日の更新「レーダ情報 13/12 」は、こちらから。
前回「ガメラの風景 13/01/26 」でのご紹介は、「平スキー場でガメラウォーク?」。
新潟県は佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機情報:
『 Moving @ SADO ~別館~ 』
http://ukotuki.blog41.fc2.com/
さん、1月6日の更新。
2014'新春初滑り 【写真あり】
http://ukotuki.blog41.fc2.com/blog-entry-692.html
お子様のリクエストに応えて、大佐渡山脈は金北山直下の「平スキー場」で初滑り。
この日がオープン初日だったそうで、なんと「うちらがシーズン一番乗り」との由。
「 午前中はほぼ貸し切り状態で申し訳ないくらい・・・
雪山の景色を眺めながらのんびり楽しむ事が出来ました♪
山頂にはガメラレーダーが白く輝いてます。 」
木々の枝でちょっと見難いですが、ロープトウの途上から山頂のFPS-5駆体を望むの図。
こちらは「 13/09 」でのご紹介以来となります。
青森県、釜伏山頂の参号機近況:
『 2リットルの青森生活 』
http://niheit12.blog94.fc2.com/
さん、1月11日の更新。
大間に行きましたがトホホな旅 【写真あり】
http://niheit12.blog94.fc2.com/blog-entry-663.html
用事ができて急遽大間に行くことに。これまでいつも帰路は高速船を利用してきたので今回も予約取って待っていたところ、待ってるうちにどんどん風雪が強くなってきて、
〔強風のため、青森行きは欠航〕との札が …(@o@) ガーン
「 15時15分。下北駅に着きました。青森に行く列車は17時2分発です。この列車まで1時間40分程度また待合室でまちます。やっとショックからたちもどり食欲が出たので近くのラーメン屋でラーメンを食べてまた待合室で列車を待ちます。定刻に来た列車で青森に着いたのは19時。家に着いたのは19時40分でした。大間を出たのが11時ですから、帰るのには8時間半ほどかかってしまいました。
教訓「青森の冬をなめてはいけない」
釜臥山にある航空自衛隊第42警戒群のガメラレーダーが笑っているようです。 」
雲のたなびく冬空をバックに、釜臥山頂のFPS-5を撮影。
読売新聞の社会面に、「ガメラレーダー」の文字が:
「YOMIURI ONLINE(読売新聞)」
http://www.yomiuri.co.jp/
>科学 >1月26日づけ記事より、
宇宙ごみ、監視体制整備…ガメラレーダー活用も 【画像あり】
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140126-OYT1T00190.htm
内閣府、防衛省、文部科学省は共同で、スペースデブリによる衝突被害を防止するために防衛用高性能レーダーと宇宙航空研究開発機構(JAXA)の観測技術を組み合わせた宇宙監視体制の整備を開始する。
「 JAXAの宇宙観測で防衛省の施設・機能を利用するのは初めて。JAXAの望遠鏡などのほか、亀の甲羅のような外見から「ガメラレーダー」とも呼ばれる自衛隊のFPS5レーダーの活用を検討している。」
FPS-5の弾道ミサイルを素早く探知する能力が、デブリ探知の性能向上に役立つものと期待されているのだそうで。
システムの概念図 中に「FPS-5」のガメラドームが描かれておりますな。^^)ノシ
反応記事、その1:
『 岡いずみ自民党市原 』
http://ameblo.jp/oka-izumi/
さん、1月26日の更新。
ガメラレーダー 【写真あり】
http://ameblo.jp/oka-izumi/entry-11758244855.html
「 FPS5レーダーが
龜の甲羅の
ような外見から
『ガメラレーダー』と
呼ばれるそうです。
ガメラって
アニメが現実に近ずいた、のか
現実がアニメに近くなったのか? 」
ガメラは地球の守護神ですから。^^)
反応記事、その2:
『 ものかくたぬきのどうでもいい一言 』
http://tanukittsuan.blog.fc2.com/
さん、1月26日の更新。
(表題なし)
http://tanukittsuan.blog.fc2.com/blog-date-20140126.html
記事を引用して、時事ニュースにコメント
「 宇宙開発が進むにつれて、深刻さを増してくる宇宙ゴミ問題。大きな事故を防ぐためにも真剣に取り組んで行かなければならない課題です。
宇宙開発においていまひとつ出遅れている感が否めない日本は、このような分野を極めてゆくのも賢い選択であるように思います。 」
―――ここから、2月3日の追加分です。―――
「 13/12 」でのご紹介に続き、
新潟県は佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機近況:
『 丘の上のオトウ 』
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/
さん、1月29日の更新。
ひと安心・・・ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/archives/1710972.html
朝方は曇りで、大佐渡山脈の山頂も雲の中であったそうですが、
「 用事済ませて
15時過ぎ現場へ
↓
いい感じだぞ
金北山も妙見山も
↓
クッキリ
ガメラレーダもキリリ 」
今月も、妙見山頂のFPS-5駆体の撮影に成功! ^^)ノシ
――― 追加分は、以上です。―――
本日は、あと1本更新の予定です。
二本目「大阪国際女子マラソン2014でガメラ二連覇 /01/27 」にはこちらより。
本項は、2014年1月現在、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山、沖縄県糸満市の与座岳の計4ヶ所で運用中(千葉県旭市飯岡の試験機は、昨年8月で解体済み)の、航空自衛隊警戒管制レーダ、「J/FPS-5 :通称ガメラレーダー」に関する情報のまとめ記事です。
先月27日の更新「レーダ情報 13/12 」は、こちらから。
前回「ガメラの風景 13/01/26 」でのご紹介は、「平スキー場でガメラウォーク?」。
新潟県は佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機情報:
『 Moving @ SADO ~別館~ 』
http://ukotuki.blog41.fc2.com/
さん、1月6日の更新。
2014'新春初滑り 【写真あり】
http://ukotuki.blog41.fc2.com/blog-entry-692.html
お子様のリクエストに応えて、大佐渡山脈は金北山直下の「平スキー場」で初滑り。
この日がオープン初日だったそうで、なんと「うちらがシーズン一番乗り」との由。
「 午前中はほぼ貸し切り状態で申し訳ないくらい・・・
雪山の景色を眺めながらのんびり楽しむ事が出来ました♪
山頂にはガメラレーダーが白く輝いてます。 」
木々の枝でちょっと見難いですが、ロープトウの途上から山頂のFPS-5駆体を望むの図。
こちらは「 13/09 」でのご紹介以来となります。
青森県、釜伏山頂の参号機近況:
『 2リットルの青森生活 』
http://niheit12.blog94.fc2.com/
さん、1月11日の更新。
大間に行きましたがトホホな旅 【写真あり】
http://niheit12.blog94.fc2.com/blog-entry-663.html
用事ができて急遽大間に行くことに。これまでいつも帰路は高速船を利用してきたので今回も予約取って待っていたところ、待ってるうちにどんどん風雪が強くなってきて、
〔強風のため、青森行きは欠航〕との札が …(@o@) ガーン
「 15時15分。下北駅に着きました。青森に行く列車は17時2分発です。この列車まで1時間40分程度また待合室でまちます。やっとショックからたちもどり食欲が出たので近くのラーメン屋でラーメンを食べてまた待合室で列車を待ちます。定刻に来た列車で青森に着いたのは19時。家に着いたのは19時40分でした。大間を出たのが11時ですから、帰るのには8時間半ほどかかってしまいました。
教訓「青森の冬をなめてはいけない」
釜臥山にある航空自衛隊第42警戒群のガメラレーダーが笑っているようです。 」
雲のたなびく冬空をバックに、釜臥山頂のFPS-5を撮影。
読売新聞の社会面に、「ガメラレーダー」の文字が:
「YOMIURI ONLINE(読売新聞)」
http://www.yomiuri.co.jp/
>科学 >1月26日づけ記事より、
宇宙ごみ、監視体制整備…ガメラレーダー活用も 【画像あり】
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140126-OYT1T00190.htm
内閣府、防衛省、文部科学省は共同で、スペースデブリによる衝突被害を防止するために防衛用高性能レーダーと宇宙航空研究開発機構(JAXA)の観測技術を組み合わせた宇宙監視体制の整備を開始する。
「 JAXAの宇宙観測で防衛省の施設・機能を利用するのは初めて。JAXAの望遠鏡などのほか、亀の甲羅のような外見から「ガメラレーダー」とも呼ばれる自衛隊のFPS5レーダーの活用を検討している。」
FPS-5の弾道ミサイルを素早く探知する能力が、デブリ探知の性能向上に役立つものと期待されているのだそうで。
システムの概念図 中に「FPS-5」のガメラドームが描かれておりますな。^^)ノシ
反応記事、その1:
『 岡いずみ自民党市原 』
http://ameblo.jp/oka-izumi/
さん、1月26日の更新。
ガメラレーダー 【写真あり】
http://ameblo.jp/oka-izumi/entry-11758244855.html
「 FPS5レーダーが
龜の甲羅の
ような外見から
『ガメラレーダー』と
呼ばれるそうです。
ガメラって
アニメが現実に近ずいた、のか
現実がアニメに近くなったのか? 」
ガメラは地球の守護神ですから。^^)
反応記事、その2:
『 ものかくたぬきのどうでもいい一言 』
http://tanukittsuan.blog.fc2.com/
さん、1月26日の更新。
(表題なし)
http://tanukittsuan.blog.fc2.com/blog-date-20140126.html
記事を引用して、時事ニュースにコメント
「 宇宙開発が進むにつれて、深刻さを増してくる宇宙ゴミ問題。大きな事故を防ぐためにも真剣に取り組んで行かなければならない課題です。
宇宙開発においていまひとつ出遅れている感が否めない日本は、このような分野を極めてゆくのも賢い選択であるように思います。 」
―――ここから、2月3日の追加分です。―――
「 13/12 」でのご紹介に続き、
新潟県は佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機近況:
『 丘の上のオトウ 』
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/
さん、1月29日の更新。
ひと安心・・・ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/archives/1710972.html
朝方は曇りで、大佐渡山脈の山頂も雲の中であったそうですが、
「 用事済ませて
15時過ぎ現場へ
↓
いい感じだぞ
金北山も妙見山も
↓
クッキリ
ガメラレーダもキリリ 」
今月も、妙見山頂のFPS-5駆体の撮影に成功! ^^)ノシ
――― 追加分は、以上です。―――
本日は、あと1本更新の予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます