goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

よりみち

2019年05月23日 | 寄り道散歩
日が長くなって、夕方でも明るいので
仕事の帰りに、うちに帰る前にちょっとだけ寄り道しました。


草がすごいです。行ける所まで行こう。
いつも朝に来る場所が、夕方だと違う所みたいで、ヘビが出ないか忍び足で進みます。


トンボ。




遠くから見たら、白い花が咲いているみたいに見えました。




ヘビイチゴ


サネカズラの花が咲いてるか、去年実を見た場所に行ってみたけど
花は見つけられませんでした。開花はまだ先なのかな。


地面に這うサネカズラのツル。実は付くのかな?


柿の花も咲いていました。


麦の穂は黄色くなって、風に揺れていました(^^)






最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆ~らゆら (stella)
2019-05-29 13:17:03
何故か風にそよぐ植物がとても好きです。
麦の穂、稲の穂。
両者ともこんな絵になる姿はないですね。
初夏の風にそよそよと。
揺れる度に心を優しく撫でてくれるような。

ヘビイチゴって
本当に蛇は食べてるんでしょうか?
透明感のある赤に思わず手が延びて。
返信する
ヘビイチゴは誰の物? (stella)
2019-05-30 13:11:29
昔から
ヘビイチゴは蛇専用の苺だと思っていました。
でもよ~く考えれば
名前は人間が名付けただけのこと。
人間が食べてもいいのかも?
その勇気はないけどね。
返信する
ヘビ用イチゴ (fuyu325)
2019-05-30 14:11:58
なんて面白い発想!!
そう考えると、犬やキツネなど
動物の名前がついている植物って・・・
その実を食べているワンコの姿を想像すると
楽しいですね(^^)

ヘビイチゴは毒じゃないから食べられるけど
無味らしいです(笑)
美味しそうなのにね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。