goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

3時間コースになりました^m^

2019年03月18日 | 散歩
今朝はいつもより15分くらい早く、6時ちょっと前に家を出ましたが
もうすっかり「明るい朝」になっていました(^^ゞ
朝焼けって、何時頃に見られるんだろう?
もうずいぶん長く、真っ赤な空を見ていません。

つくしの頭が霜で白くなっていました。

春だと思って出たのにね~(^^ゞ

前に、剪定してあった枝を拾ってきたヤナギの木。
枝いっぱいに黄色い花が咲いて、遠くから見たらアカシアみたいに見えました。


道路にもいっぱい落ちています。


近くで写真を撮ろうと思って、草むらへ入ったらここにも黄色いものが・・・


蝶でした(^^)寒くて動けないんだろうな。
写真だけ撮らせて貰って、家で見てみたら、脚が霜で凍ってるみたいでした(^^ゞ


今日は見晴のいい場所へ行ってみます。

サザンカの花が終わって、池の絵は「緑色の額縁」になっていました(笑)

「おじゃましまーす」私が歩いて行くと、たくさんの鳥たちが飛び立ちます。


謎だった冬芽は「ゴンズイ」でした。
葉が先に出るのか?それとも先に花が咲くのか・・・
調べるのはやめて、何が出てくるか楽しみにします(^^)


アカメガシワの芽が、ほんのりだけど赤くなっていました。
この木は南国出身なので、冬芽は裸ん坊で、小さな葉の形をしています。


「ハナカイドウ」の、小さなつぼみも見られました。


ウメの花は、もうほとんど終わりです。
でも、終わりは始まりで、果実を作るこれからがウメにとっては大仕事です。
そう思うと、枯れた花もすごく美しく見えてきます(^^)


柿の木の芽吹きは、他の木と比べて少し遅いです。

柿の木のこの樹形は、放棄された柿畑の木とは違います。剪定でこうなるのかな?
ピンクレディー「モンスター」の振り付けみたい♪

十字路からトンネルへ^^


枯葉が朝日を浴びて、ランプみたい。きれいでした。


廃墟^^廃牛舎です。

中を覗くと、ちょっと怖いです。

これは「センダン」の木です。
今年はこの子を定点観察しようかな(#^.^#)


帰ってから見た写真の、撮影時刻で分ったのですが
もう、この時点で家を出てから2時間経っていました(^^ゞ
帰るのに近道を探して、この坂をよじ登りました。


10分くらいのショートカットです。


草をかき分けて来たので、すごい事になりましたが・・・種を蒔きながら帰ります。


近道したので、ちょっとだけ寄り道を(笑)
ここはジメジメしてるから、きのこがあるかも。


ありました^m^


縁がひらひらしてる、可愛いかたちです。

虫が食べたのかと思ったけど、重なった2枚が同じようにひらひらです。こういうきのこかな?

そして!ついに「ツバキキンカクチャワンタケ」を見つけました!

小さいの、ひとつだけですが嬉しかったです(^^)

小さなビワの木も見つけました。

ここは誰も来ないような所だから、抜かれずに大木になれるかも。観察してみます^^

サザンカの花も、種になる準備を始めていました。


ツバキキンカクチャワンタケ(長い名前~)は、サザンカの木の下でも生えるそうなので
うちに連れて帰りました。

いつか庭で、ひょっこり会えたら、嬉しいです(#^.^#)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
3時間コース (白竜 (はく りゅう))
2019-03-19 11:54:13
おはようございます!
早起きですね! 毎日 6時に家を出て、定例のコースを巡回されるのですね!@@ 7時間の睡眠時間は確保されていますか? 毎朝歩く自然散策・・・健康維持に良いですね!

柳の花・・・未見ですが・・・こんな形をしているのですね♪
 
あっ!越冬したキタキチョウですね!
凍りつくような寒さだから、羽を動かす筋肉が固まって 飛べないですね。

額縁池の前方に見える山・・・標高200mくらいのようですが・・・登り易そうな山ですね♪(^^)
沢山の鳥たちが飛び立ちましたか!
野鳥も多そうで 良いですね!
Fuyuさまは 野鳥は撮らないのでしょうか??

>この坂をよじ登りました・・・
道なき道を行く! 果敢ですね!(^o^)

ツバキキンカクチャワンタケ(椿菌核茶椀茸)・・・御庭で繁殖すると良いですね? 食べられないのでしょう?
返信する
早寝早起き(^^) (fuyu)
2019-03-21 12:58:36
白竜さん、こんにちは(^o^)/
朝の6時だと、けっこう通勤の車が多いし、中、高学生は部活の朝練でもう出掛ける時間です。
ということは、世のお母さんたちは早起きして、お弁当を作ったりしてるんだろうなぁ・・
朝っぱらからフラフラ放浪できるのは、ありがたく幸せなことです(笑)

野鳥の写真、撮ってますよ~^m^
私の鳥さんたち、99%ボケてるので、見せられませんが(笑)
なので、いろんな方のブログで、鳥や草花や虫のすごく鮮明な写真を見るのが
とても楽しみです(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。