母をリハビリに送っていって
待ち時間にちょっとだけ
定点観察の木を見に行ってきました。
「久しぶりだね、元気だったの?」
ユリノキに言われました(^^ゞ

この前来たのは5月でした・・・
いつも、こちらから会いに行っている感じだったのに
ご無沙汰し過ぎて、心配されてしまいました(笑)
木の下には、黄色く変色した葉が落ちていて
ユリノキも、夏の終わりを生きていました。


モミジバフウの並木は、青々と茂って元気そう!

枝には、トゲトゲの実が幾つもぶら下がっていて
握ってみたら痛かったです(^^ゞ
手のひらにポツポツと跡が付きました。

離れていても大丈夫!

影って不思議ね。
この木には、夕方に長く伸びてる影しか見た事なかったから
こんなにこじんまりした、縮こまった影は可愛らしい(笑)

****************
芸術の森・・・
ここで人に出会ったことが無いくらい、静かです。

ナツハゼ

黒く熟した実をひと粒、噛んでみたら
酸っぱかったです・

駐車場へ戻る道。
ユリの花って、こうやって散るんですね!

去年見つけたサネカズラのツルに
今年も花が咲き始めていました。
これはつぼみです。

雌花の咲いたあと

雄花は気品があって、とてもきれいです。

今年はつぼみが多くて、実がなるのが楽しです(#^.^#)

この雌花が実になるまで、観察したいと思います!
花の茎に、目印になるツルを結んできました(^^)/

仲良しでいいね(#^.^#)

時間が過ぎるのはあっという間!
夢中になって帰る時間を忘れないように
ケイタイでアラームをセットしていたら
すぐにピピピッピッと鳴って
走って駐車場に戻りました(^m^)
待ち時間にちょっとだけ
定点観察の木を見に行ってきました。
「久しぶりだね、元気だったの?」
ユリノキに言われました(^^ゞ

この前来たのは5月でした・・・
いつも、こちらから会いに行っている感じだったのに
ご無沙汰し過ぎて、心配されてしまいました(笑)
木の下には、黄色く変色した葉が落ちていて
ユリノキも、夏の終わりを生きていました。


モミジバフウの並木は、青々と茂って元気そう!

枝には、トゲトゲの実が幾つもぶら下がっていて
握ってみたら痛かったです(^^ゞ
手のひらにポツポツと跡が付きました。

離れていても大丈夫!

影って不思議ね。
この木には、夕方に長く伸びてる影しか見た事なかったから
こんなにこじんまりした、縮こまった影は可愛らしい(笑)

****************
芸術の森・・・
ここで人に出会ったことが無いくらい、静かです。

ナツハゼ

黒く熟した実をひと粒、噛んでみたら
酸っぱかったです・

駐車場へ戻る道。
ユリの花って、こうやって散るんですね!

去年見つけたサネカズラのツルに
今年も花が咲き始めていました。
これはつぼみです。

雌花の咲いたあと

雄花は気品があって、とてもきれいです。

今年はつぼみが多くて、実がなるのが楽しです(#^.^#)

この雌花が実になるまで、観察したいと思います!
花の茎に、目印になるツルを結んできました(^^)/

仲良しでいいね(#^.^#)

時間が過ぎるのはあっという間!
夢中になって帰る時間を忘れないように
ケイタイでアラームをセットしていたら
すぐにピピピッピッと鳴って
走って駐車場に戻りました(^m^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます