風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

「コウモリガ」のサナギドームと、春の虫さんたち

2021年02月25日 | 蛾の観察や飼育
先日、部屋に大きな蛾があらわれて
名前を調べても分からず
もしかして「コウモリガ」かなぁと思いつつ
外へ逃がしに行きました。


その後、教えていただいて
蛾は「キバラモクメキリバ」だと分かったのですが
キバラさんを逃がしに行った帰り道に
こんなのに出会ってしまいました\(^o^)/


うわ、なにこれ(ll゚д゚)
樹木の病気だと思いましたが、変な突起物がある・・
見覚えのある形!抜け殻?


ドーム状に膨らんだ所を
おそるおそる、剥いてみました。


人工的な合板、ベニヤ板の裏側みたい。


この木は、アカメガシワです。
1本の木に、ドームが二つ形成されていました。


中が見えるように、大きく剥がしてると
木の中心部まで深く、広範囲に侵食されています。
木が枯れてしまうくらいの致命傷です。


帰宅して調べたら・・
なんと奇遇な(笑)
これは「コウモリガ」の抜け殻と
幼虫が作った部屋
サナギドームでした!


穴を塞いでいた「フタ」もありました。
コウモリガは、生まれてから
2年かけて成虫になるそうです。


コウモリガの成虫は
3000粒ほどのタマゴを、飛びながら
地面にまき散らすとのこと(ll゚д゚)
ドーム型の部屋は興味深いけど・・・
うちの庭には来てほしくない虫さんです。

でも、いつか成虫には会ってみたいな(#^.^#)

***
春の日差し。
日だまりでは
いろんな虫の姿が見られました。


菜の花かと思って
土手をおりていったら
大きなギシギシの株でした。


そーっと覗いてみると
居ました!
春一番を告げる小さな虫さん
コガタルリハムシ」です。

葉の上がまるで一つの町みたいで
みんな、色んな事をして
思い思いに過ごしていました(^m^)

キバラさんを逃がした後
捕まえた、謎のせいぶつを(笑)
ケースに入れて帰ってきました




暖かくて
良い一日でした。
ありがとう。
おやすみなさい(#^.^#)