風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

ドジョウ水槽の掃除

2018年12月29日 | いきものの観察や飼育
2014年の夏に
近所の田んぼで見つけたドジョウを飼い出して
もう5年目になりました。
【2014年8月】

見つけた時は大興奮でした(^^)

ベランダで飼っているほうのドジョウは
毎年卵を産んで繁殖しています。




いま、部屋の水槽にいるのは
一昨年生まれた子ドジョウで
ミナミヌマエビと一緒に平和に暮らしています(^^)


年末なのでドジョっこさんたちの水槽も
「大掃除」とまではいかないけど
フィルターとガラスを掃除して
水を少し入れ替えました。

ドジョウは冬でもヒーターなしで大丈夫です。
ベランダの子たちはたぶん
泥に潜って冬眠しているのでしょう。

サカマキガイの卵がありました。
真冬にも産卵するなんて
さすがの繁殖力です(笑)




サカマキガイ、コザラガイ、ヒラマキガイなど
スネールと呼ばれる貝類を
最初の頃は、見つけるたびに水槽から取り出して
ベランダへ逃がしに行っていましたが
いくら出しても減ることがなくて・・・

もう「ここに居てもいい」と思うように気持ちを変えたら
まったく気にならなくなりました(笑)


水槽がきれいになって
ドジョウの顔がなんだか
嬉しそうに見えます。

水草は「タヌキモ」という
水生の食虫植物です。
ヌマエビの隠れ家にもなるし
ドジョウたちはここに頭を突っ込んで
眠る?のが大好きなようで
昼間はこんな光景がよく見られます。







みんな無事に冬が越せますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする